試合レポート

【鹿児島】準々決勝 鹿屋農 vs 川内商工

2023.09.06


川内商工「初めて1つにまとまれた」<鹿児島秋季大会>

<第153回九州地区高校野球大会鹿児島県予選:川内商工4-3鹿屋農>◇6日◇準々決勝◇鴨池市民

川内商工鹿屋農。地方県立校同士、4強入り最後のイスをかけた一戦は、川内商工の右腕・肱黒 間太投手(2年)、鹿屋農の左腕・吉元 翔皇投手(2年)の両エースを中心に1点を争う緊迫した好勝負となった。

先制したのは鹿屋農。立ち上がり、1死一塁から3番・前田 一志主将(2年)が左中間を破る二塁打を放って先制し、5番・岩下 遥哉(2年)の右前適時打で2点目を挙げた。

川内商工は3回、2死二、三塁として4番・福上 舷汰(2年)の中前適時打で1点を返す。

4回は1死一、三塁から8番・軍神 慶太朗(2年)がスクイズを決めて同点に追いつく。処理にもたつく間に一走・西園 公祐(2年)が三塁へ進む。捕手からの三塁悪送球となる間に西園が生還して勝ち越し。バックアップした左翼手が後逸する間に打者走者の軍神も生還し、2点のリードを奪った。

鹿屋農は6回、犠飛で1点差に迫る。

終盤は鹿屋農が押し気味に試合を進めたが、川内商工の肱黒が力投。9回も2死から一、二塁と一打同点、逆転のピンチを招くが、最後の打者を三振で打ち取り、1点差で接戦をものにした。

川内商工が接戦をものにして4強最後のイスをつかんだ。「1つ1つのプレー、目の前のことを大事に積み上げて、粘り強く戦ってくれた」と森山健士監督は選手たちの頑張りを称えていた。

大きなヤマ場は4回1死一、三塁の場面。これまでなら打って畳みかけるのがチームのセオリーだったが、森山監督の中に「1点を大事にとる」ことにひらめくものがあり、スクイズを選択。軍神が期待に応えてきっちりバントを決めて同点。さらにはこれが相手のミスを立て続けに誘い、一気に3点を奪って逆転に成功した。

5回以降は追加点を奪えなかったが、エース肱黒が尻上がりに調子を上げ、野手も好守で肱黒を盛り上げ、1点差で逃げ切った。

8月頭に関西遠征を実施。明石商(兵庫)、尽誠学園(香川)など甲子園経験のある名門校の胸を借りたが、大差をつけられて敗戦。「チームの勝ち方が見えなくなってしまった」(森山監督)とお盆前に開催された北薩大会では薩摩中央鶴翔川薩清修館の合同チームに勝てなかった。不安を抱えたままで迎えた県大会だったが、勝ち上がるごとにチームがまとまり、準々決勝では出ている選手もベンチの控え選手も全員の声が出ていて「初めて1つにまとまれた」手応えが、髙橋 天優主将(2年)には感じられたという。

4強入りは久々であり、男子バレーボール部やボート部などがインターハイに出場する中「野球部もそれに続いて学校全体が盛り上がる」と森山監督は喜ぶ。本大会では、かつては1962年秋優勝、65年秋準優勝などの輝かしい実績があるが「まだまだ先のことを考える余裕はなく、九州大会などは特に意識していない」と言う。準決勝の相手は横綱・神村学園だが、髙橋主将は「1球1打に集中し、全力でぶつかっていくのみ」と気持ちを引き締めていた。

 

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿児島実がコールド勝ち!川内商工は終盤に力尽きる

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿屋農が"強気の勝負"で勝機を引き寄せ4強入り

2024.05.30

須磨翔風のドラフト候補右腕・槙野遥斗 プロ注打者を無安打に抑えた変化球は秀逸、課題は直球の威力不足<高校野球ドットコム注目選手ファイル・ コム注>

2024.05.30

【鹿児島】鹿児島実がコールド、鹿屋農がタイブレークを制して4強進出<NHK旗>

2024.05.25

首都2部優勝の武蔵大の新入生に浦和学院の大型左腕、左の強打者、昌平の主軸打者など埼玉の強豪校の逸材が入部!

2024.05.25

【熊本】九州学院、熊本工が決勝へ<NHK旗>

2024.05.25

【関東】白鷗大足利が初、逆転サヨナラの常総学院は15年ぶり決勝<春季地区大会>

2024.05.26

【近畿大会注目チーム紹介】実力派監督就任で進化した奈良の名門・天理。超高校級の逸材3人を擁し、緻密な攻守で全国クラスのチームに!

2024.05.25

【岩手】盛岡大附がサヨナラ、花巻東がコールドで決勝進出、東北大会出場へ<春季大会>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.01

春季大会で頭角を現した全国スーパー1年生一覧! 慶應をねじ伏せた横浜の本格派右腕、花巻東の4番、明徳義塾の正捕手ら入学1ヶ月の超逸材たち!

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得