試合レポート

【宮城】1回戦 東陵vs大崎中央

2023.09.12


試合を決める適時打を放ち笑顔の東陵・齋藤大翔

東陵、投打かみ合い好発進 4番・齋藤大翔が4安打3打点

<秋季東北地区高校野球宮城県大会:東陵8-1大崎中央>◇12日◇1回戦◇鹿島台中央野球場

県大会で今春、今夏と続けて4強入りした東陵が、新チームで臨む秋の県大会も好スタートを切った。先発の眞壁 悠斗投手(2年)が8回3安打1失点と好投し、打線は13安打8得点と機能。東部地区予選では日本ウェルネス宮城に完封負けを喫したこともあり、千葉亮輔監督は「決して打てるチームではない」と話すが、この日は打ちまくり8回コールド勝ちを収めた。

東陵は初回に3番・沼田 和丸外野手(2年)の犠飛で先制する。2回にも9番・高野 聡介外野手(2年)の適時打などで2点を追加すると、その後もコンスタントに得点を重ね、8回は4番・齋藤 大翔外野手(2年)が左翼線への適時二塁打を放ち試合を決めた。齋藤は4回にも2点適時打をマークしており、4安打3打点と躍動した。

齋藤は新チームになってすぐの練習試合で、右足首を捻挫するアクシデントに見舞われた。地区予選は欠場したものの県大会に間に合わせ、打撃を買われ大役を任された。「このチームは打順関係なく、いろんな人が長打も単打も打てるので、4番のプレッシャーは感じていない」と胸を張る。

レギュラーとして臨む初めての県大会で初戦から十分すぎる結果を残したように思えるが、本人は「(手応えは)全然ない。元々引っ張りが得意だけど、流して詰まる打球が多かった」と冷静だった。理想は「長打を打てるアベレージヒッター」。ケガを乗り越えた新4番は成長を続ける。

千葉監督が「ピッチャーと守りが良かった」、齋藤が「守りから攻撃につなげられた」と振り返ったように、好投した真壁と無失策の守備陣も勝利を呼び寄せた。真壁は直球に球速以上の球威があり、与四球0(死球は1)と制球力も光らせた。

今年の2年生は経験値が高いとは言えず、夏の県大会、最後の試合のスタメンは全員3年生だった。新チームは「頼れる選手がいない分、みんなで勝ちにいこうというチーム」(千葉監督)。新しい戦い方を探りつつ、一つでも多く勝ち進む。

(取材=川浪康太郎)

この記事の執筆者: 田中 裕毅

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.02

福岡に逸材現る! ケガから復帰後即144キロ! 沖学園2年生エース・川畑秀輔に注目だ!

2024.06.02

【中国】倉敷商が13年ぶり、尾道は12年ぶりの決勝へ<春季地区大会>

2024.06.02

【鹿児島NHK杯】鹿屋農、鹿児島実に逆転勝ちで初の決勝へ!

2024.06.02

【東京六大学】早稲田大が7季ぶり47回目の優勝!早慶戦2連勝で決め、六大学最多優勝回数単独トップに!

2024.06.02

新戦力の台頭なく苦戦が続く楽天、ドライチ・古謝に希望の光!

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.29

【宮崎】延岡学園と日章学園がともにタイブレークを制して4強入り<県選手権大会>

2024.05.28

【佐賀】佐賀商と龍谷が、ともにコールド勝ちで決勝へ<NHK杯>

2024.05.28

【鹿児島】鹿児島玉龍と樟南が8強へ<NHK旗>

2024.05.28

【鹿児島NHK選抜大会】錦江湾が1点差勝利!出水工の追い上げ、あと1点及ばず

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得