News

東京六大学選抜が関東地区の大学準硬式の頂点に立つ!149キロ右腕など4投手でヒット2本に封じる

2023.07.03


優勝した東京六大学選抜

 6月30日より福島県で開催されていた体育会ナビカップ 関東JUNKOオールスター大会2023。2022年より始まった新たな大会で、前回は静岡県で開催されたが、今回は福島県に移して開催。大会は東京六大学選抜の連覇で幕が下りた。

 関東地区大学準硬式野球連盟に所属する5つの連盟それぞれで選抜チームを編成(東都のみ2チーム編成)。大会を通じて選手間の横のつながりを強化し、関東地区のさらなる活性化、そして人材育成を目的に大会は始まった。

 大会最終日の2日は、交流戦2試合と、東京六大学選抜と東都3部以下のチームで編成した東都大学Bチームによる決勝が行われた。

 決勝は先発した慶應義塾大の最速149キロ右腕・日比谷 元樹投手(4年=慶應義塾)が5回までに6四死球と制球力に苦しむ。しかし、先発マスクの法政大・澤野 智哉捕手(4年=国士舘)の変化球主体で打たせて取るリードで守備のリズムを作って、5回までヒットを許すことなくマウンドを降りた。

 一方の打線は、初回から6番・法政大の塩唐松 宏将内野手(4年=鳴門)の適時打などで2点を先制。2回には1番・慶應義塾大の川端 彪玄内野手(4年=日大二)のセンターへの犠牲フライで3点目を加えるなど、序盤から東京六大学選抜が主導権を握る。中盤も攻撃の手を緩めず、6回までに8得点を記録して、試合を決定づけた。

 打っては17安打、守っては4投手の継投で被安打2、無失点と投打ががっちりかみ合って、東京六大学選抜が歓喜の輪を作った。

 試合後、最優秀選手に選ばれた日比谷は「実戦から離れていましたし、投げる前から不安があった」と決してベストではなかったようだが、「点数を取られなかったのは良かった」と試合を作れたことに胸をなでおろしていた。

 投打で高い実力を発揮した東京六大学選抜の前に敗れた東都大学Bチームだったが、3部以下のチームで編成しながらも、果敢に盗塁を仕掛けて揺さぶるなど、最後まで戦う姿勢を貫いた。予選では同じ東都でも1、2部で編成されたAチームからサヨナラ勝ちを収めるなど2勝をつかんで決勝に勝ち上がったが、それも頷ける戦いぶりに東都リーグのレベルの高さを再認識させられた。

 このほかにも多くの逸材たちが活躍し、大学準硬式のレベルの高さが随所に見られた。8月、9月には全国大会が控えているが、白熱した戦いが見られることを期待せずにはいられなかった。

【大会結果】
優勝:東京六大学選抜
準優勝:東都大学選抜Bチーム

最優秀選手:慶應義塾大・日比谷 元樹投手(4年=慶應義塾
最優秀投手:中央大・大山 北斗投手(2年=興南
最優秀打者:法政大・鈴木 歩夢外野手(4年=明星

この記事の執筆者: 田中 裕毅

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.05

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在36地区が決定、徳島の第1シードは阿南光!第2シードに池田!<6月5日>

2024.06.05

夏の千葉大会は7月6日開幕!今年は148チームが参加し、7月27日に決勝予定!

2024.06.05

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在35地区が決定、宮崎では延岡学園、日南学園など第7シードまで確定・6月4日

2024.06.05

【東北】初戦から青森山田と聖光学院が激突!<地区大会組み合わせ>

2024.06.05

【夏の甲子園地方大会抽選日&開幕日一覧・関東地区】神奈川は全国一番乗りの8日に組み合わせ抽選会!

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿児島実がコールド勝ち!川内商工は終盤に力尽きる

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿屋農が"強気の勝負"で勝機を引き寄せ4強入り

2024.05.31

【北信越】富山県勢4校が12年ぶりの県勢V狙う、茨木擁する帝京長岡にも注目<地区大会>

2024.05.31

夏の愛知大会は6月28日から開幕!決勝戦は7月28日【愛知大会要項】

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得