トーナメント表 14日に高校野球千葉大会抽選会!秋、春のベスト8は? 2023.06.14 春を制した専大松戸ナイン トーナメント表 ・春季千葉県大会の勝ち上がり ・春季千葉県大会予選の勝ち上がり 大会の詳細・応援メッセージ ・令和5年度 第76回春季千葉県高等学校野球大会 ・第1地区 令和5年度春季大会地区予選 ・第2地区 令和5年度春季大会地区予選 ・第3地区 令和5年度春季大会地区予選 ・第4地区 令和5年度春季大会地区予選 ・第5地区 令和5年度春季大会地区予選 ・第6地区 令和5年度春季大会地区予選 ・第7地区 令和5年度春季大会地区予選 ・第8地区 令和5年度春季大会地区予選 選手名鑑情報はこちら ・選手名鑑一覧ページ 日程・結果一覧 ・千葉TOPページ 気になる学校への応援メッセージはこちら ・学校検索ページ 第105回全国高校野球選手権千葉大会の抽選会が14日に行われる。 昨年の秋、今年の春のベスト8を整理しておく。 22年秋 優勝 専大松戸 準優勝 成田 ベスト4 市立船橋、拓大紅陵 ベスト8 志学館、木更津総合、東京学館浦安、八千代松陰 23年春 優勝 専大松戸 準優勝 木更津総合 ベスト4 習志野、中央学院 ベスト8 千葉日大一、東京学館、拓大紅陵、市立船橋 安定した実績を残しているのは、秋春と連覇して昨年秋に新チーム発足以来、県内無敗を誇る専大松戸に、2季連続ベスト8以上の拓大紅陵、木更津総合、市立船橋が安定している。 さらに、秋準優勝の成田、秋ベスト8の東京学館浦安、八千代松陰の3校が今夏にノーシードになっているのが、千葉大会の激戦区ぶりを象徴している。 [page_break:県大会のトーナメント表] トーナメント表 ・春季千葉県大会の勝ち上がり ・春季千葉県大会予選の勝ち上がり 大会の詳細・応援メッセージ ・令和5年度 第76回春季千葉県高等学校野球大会 ・第1地区 令和5年度春季大会地区予選 ・第2地区 令和5年度春季大会地区予選 ・第3地区 令和5年度春季大会地区予選 ・第4地区 令和5年度春季大会地区予選 ・第5地区 令和5年度春季大会地区予選 ・第6地区 令和5年度春季大会地区予選 ・第7地区 令和5年度春季大会地区予選 ・第8地区 令和5年度春季大会地区予選 選手名鑑情報はこちら ・選手名鑑一覧ページ 日程・結果一覧 ・千葉TOPページ 気になる学校への応援メッセージはこちら ・学校検索ページ [page_break:地区予選のトーナメント表] トーナメント表 ・春季千葉県大会の勝ち上がり ・春季千葉県大会予選の勝ち上がり 大会の詳細・応援メッセージ ・令和5年度 第76回春季千葉県高等学校野球大会 ・第1地区 令和5年度春季大会地区予選 ・第2地区 令和5年度春季大会地区予選 ・第3地区 令和5年度春季大会地区予選 ・第4地区 令和5年度春季大会地区予選 ・第5地区 令和5年度春季大会地区予選 ・第6地区 令和5年度春季大会地区予選 ・第7地区 令和5年度春季大会地区予選 ・第8地区 令和5年度春季大会地区予選 選手名鑑情報はこちら ・選手名鑑一覧ページ 日程・結果一覧 ・千葉TOPページ 気になる学校への応援メッセージはこちら ・学校検索ページ Related Topics中央学院千葉県千葉県大会専大松戸平野大地春季大会木更津総合準決勝習志野 関連記事 各地区で繰り広げられた全国春季地区大会が終了、いよいよ夏甲子園のシーズンへ 【一覧】法政大、國學院大など 2023年度の主な大学野球部の新入生 【一覧】大学日本代表候補50名リスト 【中国】広陵が9年ぶりの春優勝<春季地区大会> 6日に中国大会決勝!広陵は9年ぶりの優勝狙う 【宮崎】高鍋が26年ぶりの優勝、3位は延岡学園<県選手権大会> Page 1 of 69112345Next ›Last » もっと見る 応援メッセージを投稿 コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 RANKING 人気記事 Daily Weekly Monthly 2023.08.12 巨人ドラ1・浅野翔吾、ローテーション投手からプロ初安打、2軍成績も非凡 2023.09.13 【ドラフト】広陵・真鍋、報徳学園・堀など、超高校級が続々とプロ志望届を提出 2023.09.15 【宮城】16日から8強をかけた2回戦、仙台育英VS東北の対決に注目<秋季県大会> 2023.08.31 片足でのバランスを保つ中臀筋の役割 2023.09.15 まさに夢物語!18年ぶり優勝の阪神のドラ1クリーンアップにタイガースファンが歓喜 2023.09.09 【東京】関東一、38得点5回コールド、早稲田実、明大中野などが都大会へ 堀越は敗退<秋季都大会1次予選・9日の結果> 2023.09.10 【神奈川】慶應義塾が甲子園優勝後初の公式戦でも強打は衰えず22得点!加藤が2打席連続本塁打 2023.09.10 まさに伝説!前田がアメリカ、韓国、台湾から16.2回1失点の快投で、世界一に貢献 2023.09.12 前田悠伍は決勝戦で投げるのは決まっていた 高校日本代表監督、コーチ陣が明かす投手起用 2023.09.12 「バント、スクイズ、エンドランばかりがスモールベースボールではない」 馬淵監督が優勝会見で語った真意 2023.08.23 組み合わせが決定!夏の甲子園の日程 2023.08.22 U-18代表20人が決定!世代No.1右腕、左腕、慶應義塾のトップバッターが選出 2023.08.24 夏の甲子園ベスト9を発表!この夏の甲子園を盛り上げた9人を選出! 2023.09.04 【秋田】明桜の初戦の相手は?<秋季県大会組み合わせ> 2023.08.22 選外に…高校通算140本塁打の佐々木麟太郎、広陵・真鍋、152キロ左腕のなどスカウト高評価の超高校級の逸材が代表に選ばれず