トーナメント表 【東北】花巻東、仙台育英の初戦の相手は?地区大会組み合わせ決定! 2023.05.31 佐々木麟太郎と尾形樹人 トーナメント表 ・東北大会の組み合わせ ・青森県大会の結果 ・岩手県大会の結果 ・秋田県大会の結果 ・山形県大会の結果 ・宮城県大会の結果 ・福島県大会の結果 対戦カード一覧 ・第70回 春季東北地区高等学校野球大会 ・第70回 春季東北地区高等学校野球青森県大会 ・第70回 春季東北地区高等学校野球岩手県大会 ・第71回 春季東北地区高等学校野球秋田県大会 ・第70回 春季東北地区高等学校野球山形県大会 ・第70回 春季東北地区高等学校野球 宮城県大会 ・第75回 春季東北地区高等学校野球 福島県大会 気になる学校への応援メッセージはこちら ・学校検索ページ 岩手で開催される第70回春季東北地区高校野球大会の組み合わせが決まった。 大会は6月7日に開幕。各県の代表14チームによって争われる。10日が準決勝、11日に決勝が予定されている。 岩手を制した花巻東は初戦で宮城準優勝の仙台商と対戦することが決まった。宮城を制した仙台育英は準々決勝からの登場で秋田商(秋田)と一関学院(岩手)の勝者と対戦する。 聖光学院(福島)は日大山形(山形)と、秋田県大会5試合を無失点で優勝した明桜は日大東北(福島)とそれぞれ対戦する。 ■6月7日の試合 [page_break:東北大会の組み合わせ] トーナメント表 ・東北大会の組み合わせ ・青森県大会の結果 ・岩手県大会の結果 ・秋田県大会の結果 ・山形県大会の結果 ・宮城県大会の結果 ・福島県大会の結果 対戦カード一覧 ・第70回 春季東北地区高等学校野球大会 ・第70回 春季東北地区高等学校野球青森県大会 ・第70回 春季東北地区高等学校野球岩手県大会 ・第71回 春季東北地区高等学校野球秋田県大会 ・第70回 春季東北地区高等学校野球山形県大会 ・第70回 春季東北地区高等学校野球 宮城県大会 ・第75回 春季東北地区高等学校野球 福島県大会 気になる学校への応援メッセージはこちら ・学校検索ページ Related Topics 関連記事 【熊本】九州学院、熊本などがベスト16入り<秋季大会・22日の結果> 【千葉】23日の3回戦は木更津総合vs中央学院など好カードが目白押し<秋季県大会> 【島根】浜田、益田東などがベスト8入り<秋季2次大会・22日の結果> 【茨城】水戸商が逆転勝ち、鹿島学園はコールド勝ちでベスト16入り<秋季県大会・22日の結果> 【岩手】花巻南が10回逆転サヨナラで初戦を突破<秋季県大会・22日の結果> 【佐賀】神埼が9回サヨナラ勝ちでベスト8入り<秋季大会・22日の結果> Page 1 of 912612345Next ›Last » もっと見る 応援メッセージを投稿 コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 RANKING 人気記事 Daily Weekly Monthly 2023.09.22 日本大のエースの成績が抜群。その投球は東都一部で生き残るお手本 2023.09.22 世界一を達成した高校日本代表から現時点で3名の逸材がプロ志望届提出 2023.09.21 プロ志望届を提出した東海大菅生の153キロ右腕の剛速球に注目 2023.09.21 2018年ヤクルトドラフトは中継ぎタイトルの清水を筆頭に様々な選手が活躍 2023.09.22 最速158キロを誇る大学生NO.1左腕は、第3戦で好投できるか 2023.09.07 【U-18】スーパーラウンド 日本 vs 韓国 2023.09.16 【神奈川】慶應義塾、横浜、東海大相模がベスト16入り<秋季大会・16日の結果> 2023.09.18 【宮城】仙台育英が東北に快勝!<秋季県大会・18日の結果> 2023.09.16 【埼玉】秋季県大会出場校が決定!浦和学院など強豪校が多数 2023.09.17 【東京】二松学舎大附、国士舘が強豪をコールドで倒して都大会出場<秋季都大会1次予選・17日の結果> 2023.08.23 組み合わせが決定!夏の甲子園の日程 2023.08.22 U-18代表20人が決定!世代No.1右腕、左腕、慶應義塾のトップバッターが選出 2023.09.04 【秋田】明桜の初戦の相手は?<秋季県大会組み合わせ> 2023.08.21 【愛知県】決勝 豊橋中央 vs 豊川 2023.08.24 夏の甲子園ベスト9を発表!この夏の甲子園を盛り上げた9人を選出!