試合レポート

古川vs泉松陵

2022.07.18

古川が「出場選手全員安打」で3年ぶりベスト16入り!

<第104回全国高校野球選手権宮城大会:古川10-1泉松陵>◇17日◇2回戦◇仙台市民

 雨の影響を受け、2日連続で全試合が順延となった第104回全国高校野球宮城大会。この日は早朝に雨が上がり、久々に大会が再開された。仙台市民球場ではまず、泉松陵古川が登場。ともにコールド勝ちで1回戦を突破した、勢いに乗るチーム同士の対決だ。

 先手を取ったのは古川だった。2回、先頭の5番・田中尊成(1年)が左前打を放ち出塁する。その後1死二、三塁と好機を広げると、1回戦は5打数無安打に終わっていた8番・芦田秀哉(1年)が痛烈な左前適時打。1年生コンビの活躍で1点を先制した。この回さらに2点を奪い、3回にも1得点。序盤から相手エース中野達哉(3年)を攻略し、試合の主導権を握った。

 一方、古川の先発・三嶋恵太朗(3年)は、出どころの見えづらいフォームから放つ鋭い変化球を武器に、4回まで3安打無失点。このまま古川のペースで試合が進むかと思われたが、5回、流れが泉松陵に傾きかける。

 まずは5回表、中野が2死一、二塁のピンチで相手の4番・佐藤大和(3年)に左前打を浴びるも、左翼手・齋藤汰臥(3年)の好返球で本塁タッチアウト。固い守りで失点を防ぎ、泉松陵ベンチがこの試合一番の盛り上がりを見せた。するとその裏、打線が反撃に出る。2安打で1死一、三塁と好機をつくると、1番・村上翔(3年)が犠飛を放ち、1点を返した。

 この流れを断ち切ったのが、三嶋の投球だ。2死二塁で打席に立った2番・菅原渉馬(2年)を追い込むと、変化球で空振り三振を奪い、雄叫びをあげた。その直後の6回には、古川児玉京太(2年)の適時打で加点。7回は2点、8回は3点を奪い、着実にリードを広げた。

 逃げ切りたい古川は6回から投手を佐藤大にスイッチ。エースナンバーを背負いながらも、1回戦は2番手で登板し1死も取れずマウンドを降りていた。この日は気持ちを切り替え、3回2安打無失点で試合を締めた。

 古川は22得点した1回戦に続き、「出場選手全員安打」で15安打10得点と打線が機能。15安打のうち13安打が単打だったが、3つのスクイズを含む9犠打をマークするなどつなぎの野球で大量得点を呼び込んだ。

 夏の大会で古川がベスト16入りするのは3年ぶり。初の甲子園出場へ向け、3回戦では日本ウェルネス宮城と対戦する。

(取材=川浪 康太郎

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.02

福岡に逸材現る! ケガから復帰後即144キロ! 沖学園2年生エース・川畑秀輔に注目だ!

2024.06.02

【鹿児島NHK選抜大会】神村学園が期待の2年生エース・早瀬の完投勝利で決勝進出!

2024.06.02

【鹿児島NHK選抜大会】鹿屋農のエースが魂の熱投&勝ち越し弾!名門・鹿児島実を破り、決勝進出!

2024.06.02

【中国】倉敷商が13年ぶり、尾道は12年ぶりの決勝へ<春季地区大会>

2024.06.03

26人もの新入生が入部した都立杉並は夏の台風の目になるか!? OBの母校訪問で部員不足の都立高の未来に一石

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.29

【宮崎】延岡学園と日章学園がともにタイブレークを制して4強入り<県選手権大会>

2024.05.28

【佐賀】佐賀商と龍谷が、ともにコールド勝ちで決勝へ<NHK杯>

2024.05.28

【鹿児島】鹿児島玉龍と樟南が8強へ<NHK旗>

2024.05.29

【長崎】海星は壱岐、長崎日大は清峰と対戦<NHK杯県大会組み合わせ>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得