News

左右非対称の体を理解する

2022.07.22

左右非対称の体を理解する | 高校野球ドットコム
野球のベースランニングは左回りであり、体を左に傾けやすい特徴が活きる

 野球は左右非対称の動作を伴うスポーツです。何度も繰り返しているうちに、筋力や柔軟性など体力面での左右差が現れるようになるため、フィジカルトレーニングでその左右差を改善するようなエクササイズを取り入れることも少なくありません。特にケガをした場合は、ケガをした側(患側)としていない側(健側)の関節可動域(関節の動く範囲)、柔軟性、筋力などを比較して競技復帰の目安とすることがあります。

 一方で私たちの体はもともと「非対称である」ということも理解しておく必要があります。体の臓器は肺や腎臓など一対になっているものもありますが、多くの臓器は一つであり左右どちらかに偏って位置しています。特に重量のある肝臓は右寄りに位置しているため、両足で立ったときやや右側に寄りがちです。また左右の回旋動作を行ってみると、右回旋に比べて左回旋の方がやりやすいという人が多いのではないでしょうか。右側には肝臓が位置するため、左に比べると回旋の妨げとなりやすいことがその一因として考えられるためです。

 この内臓の配置は呼吸にも影響を及ぼします。例えば呼吸を行うためには肺をふくらませたり、縮めたりしながらガス交換を行いますが、肺は自らふくらんだり縮んだりするのではなく、肺を支えている横隔膜が上下に動くことで空気の入れ換えを可能にしています。この横隔膜も左右対称ではなく、右側には肝臓が位置するために常に押し上げられた状態、左側は心臓が位置するために上から押しつぶされた状態となり、右側のほうが呼吸しやすいという身体的特徴があります。

 このように左右非対称な体を使って運動を行うと、多くの人は右側の方が安定しやすく、「得意な動き」「非得意な動き」が出てくるのは自然なことです。こうした体の特徴を理解した上で、左右非対称の動作による体力面でのバランスを考慮したり、普段あまり気にしなかった体のクセなどを見直したりして(駅のホームに立っている人の多くは右足に重心をかけている!)、自分の体を理解するようにしてみましょう。

参考書籍)
・野球選手なら知っておきたい「からだ」のこと【投球・送球編】/土橋恵秀・小山田良治・小田伸午著 大修館書店
・「呼吸力」こそが人生最強の武器である/大貫崇著 大和書房

文:西村 典子
球児必見の「セルフコンディショニングのススメ」も好評連載中!

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.05.28

【大分】佐伯鶴城は4戦3勝、杵築は4戦で1勝<強化試合>

2024.05.28

春の福岡地区を制した沖学園(福岡)、勝利のカギは異例の「決勝直前沖縄合宿」だった

2024.05.28

【鹿児島NHK選抜大会】川内商工が2試合連続逆転サヨナラ勝ち!雨のため2試合が継続試合

2024.05.28

【鹿児島NHK選抜大会】錦江湾が1点差勝利!出水工の追い上げ、あと1点及ばず

2024.05.28

交流戦開幕、初戦の注目は髙橋宏斗vs.今井達也の初対決!

2024.05.25

【関東】白鷗大足利が初、逆転サヨナラの常総学院は15年ぶり決勝<春季地区大会>

2024.05.25

【熊本】九州学院、熊本工が決勝へ<NHK旗>

2024.05.25

首都2部優勝の武蔵大の新入生に浦和学院の大型左腕、左の強打者、昌平の主軸打者など埼玉の強豪校の逸材が入部!

2024.05.25

【岩手】盛岡大附がサヨナラ、花巻東がコールドで決勝進出、東北大会出場へ<春季大会>

2024.05.26

【近畿大会注目チーム紹介】実力派監督就任で進化した奈良の名門・天理。超高校級の逸材3人を擁し、緻密な攻守で全国クラスのチームに!

2024.04.29

【福島】東日本国際大昌平、磐城、会津北嶺、会津学鳳が県大会切符<春季県大会支部予選>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.04.29

【岩手】盛岡中央、釜石、水沢が初戦を突破<春季地区予選>

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商