試合レポート

修徳vs都立雪谷

2022.07.18

22年度の都立屈指の本格派右腕が修徳相手に力投 敗戦投手も手応えつかむ

修徳vs都立雪谷 | 高校野球ドットコム
帝京・高橋蒼人

修徳vs都立雪谷 | 高校野球ドットコムトーナメント表
東東京大会の勝ち上がり

修徳vs都立雪谷 | 高校野球ドットコム大会の詳細・応援メッセージ
第104回 全国高等学校野球選手権大会 東東京大会

修徳vs都立雪谷 | 高校野球ドットコム選手名鑑情報はこちら
選手名鑑一覧ページ

修徳vs都立雪谷 | 高校野球ドットコム関連記事
関東一のプロ注目外野手、帝京の大型打線、二松学舎大付の俊足強打の外野手など東東京も逸材揃い
関東一、二松学舎大附が優勝筆頭格 11年ぶり優勝狙う帝京などに注目

修徳vs都立雪谷 | 高校野球ドットコム日程・結果一覧
東京TOPページ
第104回大会 全国47都道府県地方大会の日程一覧

修徳vs都立雪谷 | 高校野球ドットコム気になる学校への応援メッセージはこちら
学校検索ページ

<第104回全国高校野球選手権東東京大会:修徳4-3都立雪谷>◇17日◇3回戦◇神宮

 修徳vs都立雪谷の一戦。スラッガー・佐藤大空外野手(3年)を中心に攻撃力の高い野手がそろう修徳に対し、都立雪谷の145キロ右腕・渡邊 顕人投手がどこまで通用するか注目された。

 渡邊は春先と比べると、直球の制球力は向上し、ボール先行になることも少なく、スライダー、カットボール、スプリットはいずれも低めに決まり、高確率で空振りを奪えるようになった。直球、変化球どちらでもストライクが取れて、追い込んだ時のスライダーは特に切れていた。「去年から通用していた球種で、1年間かけて磨いてきた球種なので、積極的に使いました」と修徳打線を封じていた。

 修徳打線の中心である佐藤は「ストレートの威力はもちろんですが、しっかりインコースに投げられるという点では、良い投手だと思っています。厄介だったのはチェンジアップ系の変化球。去年なかったですが、緩急差でストレートが余計に速く感じましたし、ゾーンに決まって空振りも取れるので。これがあったからストレートが来ているとも感じました」と渡邊の良さを語った。

 春季大会の東亜学園戦では不本意な投球に終わり、初戦敗退。そこで考えたのが投球時、何も考えないで思い切り腕を振ることであった。

 「開き直って思い切りよく腕を振ったら、良い感覚で投げることができて、調子の波も小さくなりました。マウンドに入るまではどう投げるのか、配球を考えて、マウンドではとにかく腕を振ることを意識しました」

 修徳戦でのピッチングはピンチの場面でも投げ急がずに、しっかりと腕が振れていた。ここぞという場面の外角低めの直球や、膝元に落ちるスライダーはそういう心境があったからこそだろう。7回裏に2点を勝ち越され、計4失点してしまうが、7三振を奪い、自分の投球スタイルはしっかりと表現ができた。

 敗れはしたが、持ち味をしっかりと発揮することができた。元プロの伊達監督は、「この1年で調子悪い日でも踏ん張って投げられるようになった。心の部分が一番成長したと思います」と調子が悪い中でも試合を作れるようになった精神力の成長を評価。その点、渡邊も「この1年で、調子の悪い試合でも上下することなく、仲間の信頼や自信、特にここ一番でストレートで押せるようになったことで、心の粘りができたと思います」とメンタル面の成長が大きかったと振り返る。

 進路の面が注目されるが、これからも練習してレベルアップすると語った渡邊。都立でこれほどスケールが大きく、技術的にも、精神的にもしっかりした大型投手はなかなかいない。近い将来、大学、社会人、そしてプロで都立の星として騒がれる投手になるかもしれない。

(記事=河嶋 宗一)

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿児島実がコールド勝ち!川内商工は終盤に力尽きる

2024.05.31

夏の愛知大会は6月28日から開幕!決勝戦は7月28日【愛知大会要項】

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿屋農が"強気の勝負"で勝機を引き寄せ4強入り

2024.05.31

【北信越】富山県勢4校が12年ぶりの県勢V狙う、茨木擁する帝京長岡にも注目<地区大会>

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.26

【近畿大会注目チーム紹介】実力派監督就任で進化した奈良の名門・天理。超高校級の逸材3人を擁し、緻密な攻守で全国クラスのチームに!

2024.05.26

【春季関東大会】白鷗大足利が初優勝!最後はタイブレークの末サヨナラ死球で幕切れ!

2024.05.26

【近畿大会注目チーム紹介】エース頼み脱却を目指してきた京都国際。「素質はプロ入り左腕と同等」の2年生左腕の台頭と打線強化で京都の大本命に成長!

2024.05.26

【福島】聖光学院が4連覇を達成<春季県大会>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉