News

京都国際だけではない!全国トップクラスの二刀流や、1安打完封勝利左腕など京都の13人の逸材たち

2022.02.21

京都国際だけではない!全国トップクラスの二刀流や、1安打完封勝利左腕など京都の13人の逸材たち | 高校野球ドットコム
野原元気(塔南)、西村瑠伊斗(京都外大西)、谷口天誠(福知山成美)

 今年の京都は逸材が豊富で、「豊作」の1年として期待されている。今回は4月10日から始まる春の一次大会へ向けて注目選手を紹介していきたい。センバツ出場の京都国際については別の機会で紹介する予定だ。

 昨年秋に準優勝した塔南のエース野原 元気投手(2年)は、最速140キロを超える速球とスライダーで翻弄する本格派右腕。巧打強肩の辻 智久捕手(2年)も今年の塔南の攻守の柱といっていい。藤井 倖稀外野手(1年)も強打者だ。

 3位だった京都外大西の注目は二刀流・西村 瑠伊斗投手(2年)だろう。投げては最速147キロをマークし、打者としても高校通算33本塁打を放つなど、全国トップクラスのポテンシャルを持ったプレーヤー。春の府大会の一次戦でスカウト観覧も可能ならば、間違いなく要チェックになる逸材だ。

 福知山成美では、スライダーの切れ味が抜群な左腕・谷口 天誠投手(2年)に注目が集まる。直球は130キロ前半ながら、変化球の精度が群を抜いており、昨秋の立命館戦では1安打完封勝利も記録。今年も他校から警戒されることは間違いない。

 

 昨秋ベスト8の龍谷大平安では、草津シニアから注目されていた大型捕手・伊藤 愛都(2年)がラストイヤーを迎える。二塁へのスローイングは1.9秒台を計測。さらに強肩と俊足という能力を遺憾なく発揮することを期待したい。最速144キロを誇る大型右腕・岩井 聖投手(1年)の成長にも期待がかかる。

 ベスト8の立命館では、1年生ながら4番に座る川島 大和外野手の打力の成長に期待。昨秋、京都国際に敗れ8強に終わった立命館宇治には1番・塚本 遵平内野手(1年)、3番築山 隆翔内野手(1年)と能力が高い打者が揃っており、上位進出に期待がかかる。

 府内屈指の好投手として注目される東山橋本 翔太投手(2年)も楽しみな逸材だ。山城の速球派右腕松本 龍也投手も1年生ながら素材は魅力的。京都翔英西山 迅捕手(1年)も注目だ。

[page_break:京都の逸材リスト]

【投手】
野原 元気塔南
西村 瑠伊斗京都外大西
谷口 天誠福知山成美
岩井 聖龍谷大平安)☆
橋本 翔太東山
松本 龍也山城)☆

【捕手】
辻 智久塔南
伊藤 愛都龍谷大平安
西山 迅京都翔英)☆

【内野手】
塚本 遵平立命館宇治)☆
築山 隆翔立命館宇治)☆

【外野手】
川島 大和立命館)☆
藤井 倖稀塔南)☆
(☆は1年生)

(記事:河嶋 宗一

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.08

慶應義塾が15安打12得点で強打健在も投手陣に不安 先発小宅は5回途中で降板【香川招待試合】

2024.06.08

慶應義塾は昨夏甲子園優勝バッテリーがスタメン!初回から4番・江戸 佑太郎の1発などで3点を先制!【香川招待試合】

2024.06.08

慶應義塾が四国王者の高松商、英明に連勝!!<香川招待試合>

2024.06.08

昨年春夏甲子園出場・北陸の卒業生進路 エースは筑波大へ! 早速公式戦で上々のデビュー

2024.06.09

大阪桐蔭、敗れる! センバツ8強・阿南光の吉岡を攻略できず、エース平嶋は7回被安打10【徳島招待試合】

2024.06.08

慶應義塾が15安打12得点で強打健在も投手陣に不安 先発小宅は5回途中で降板【香川招待試合】

2024.06.04

神村、鹿実の壁を破れ! 国分中央は「全力疾走・最大発声・真剣勝負」で鹿児島の頂点を狙う

2024.06.05

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在36地区が決定、徳島の第1シードは阿南光!第2シードに池田!<6月5日>

2024.06.06

大阪桐蔭が選抜ベスト8の阿南光ら4チームと対戦!<招待試合>

2024.06.04

【東北】5日に抽選!秋春連覇がかかる青森山田、雪辱期す仙台育英と明桜の対戦相手に注目<地区大会組み合わせ>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得