News

東海大相模の内野手、明徳義塾の正捕手など昨年大学選手権出場の大阪商業大新入生は実績豊富!

2022.02.04

東海大相模の内野手、明徳義塾の正捕手など昨年大学選手権出場の大阪商業大新入生は実績豊富! | 高校野球ドットコム
天野 祐希(高野山)、加藤 愛己(明徳義塾)、綛田 小瑛(東海大相模)、鈴木 晶仁(大阪商業大)

 昨年、大学選手権に出場した大阪商業大(関西六大学)の新入生が発表された。

 投手で注目なのは、天野 祐希投手(高野山)。細身の体型から130キロ後半の速球と切れのある変化球で勝負する。昨夏は和歌山大会ベスト4入りに貢献した。鈴木 豪太投手(東海大静岡翔洋)は速球が武器で昨夏はチームを決勝戦まで導いた。

 岸野 桂大捕手(鳥取城北)は安定感あるスローイングと複数投手陣の持ち味を引き出すリードで、勝利に貢献する。2度の甲子園出場に貢献した加藤 愛己捕手(明徳義塾) も修羅場をくぐり抜けたメンタルが魅力。

 綛田 小瑛内野手(東海大相模)はミート力の高い打撃で突破口を切り開く巧打者だ。板谷 朋生内野手(高知中央)も抜群の身体能力の高さを武器にする遊撃手。岡本 海透外野手(岐阜第一)は日本ハム指名の阪口 樂内野手とともに主軸として活躍した右のスラッガー。鈴木 晶仁外野手(大阪商業大高)も強肩巧打の大型外野手として注目を浴びていた。

(文・河嶋 宗一

[page_break:大阪商業大の新入生一覧]

◎は甲子園出場

【投手】
天野 祐希高野山
木山 秀太育英
小嶋 健吾帝京第五
福島 孔聖広陵
柳原 虎太郎高知中央
石田 琉稀龍谷大平安
雲井 大翔神戸国際大附
鈴木 豪太東海大翔洋

【捕手】
東川 翔桜ケ丘
岸野 桂大鳥取城北)◎
加藤 愛己明徳義塾)◎
蜷川 大広陵

【内野手】
板谷 朋生高知中央
綛田 小瑛東海大相模)◎
小林 威吹育英
中田 千尋神戸弘陵
牧山 春樹高知中央
植田 洸生神戸国際大附
木村 優太金光大阪
関山 和石見智翠館)◎
長野 陽人天理)◎

【外野手】
岡本 海透岐阜第一
藤原 漱祐開星
村田 寛知和歌山南陵
鈴木 晶仁(大商大高)
細谷 俊作敦賀気比)◎
夜久 彪真神戸国際大附)◎

【マネージャー】
赤沼 隆太郎日本航空石川
阪田 哲平おかやま山陽
小井戸 元広陵
重澤 すみれ松山商

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿児島実がコールド勝ち!川内商工は終盤に力尽きる

2024.05.31

夏の愛知大会は6月28日から開幕!決勝戦は7月28日【愛知大会要項】

2024.05.31

【北信越】富山県勢4校が12年ぶりの県勢V狙う、茨木擁する帝京長岡にも注目<地区大会>

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿屋農が"強気の勝負"で勝機を引き寄せ4強入り

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.26

【春季関東大会】白鷗大足利が初優勝!最後はタイブレークの末サヨナラ死球で幕切れ!

2024.05.26

【近畿大会注目チーム紹介】実力派監督就任で進化した奈良の名門・天理。超高校級の逸材3人を擁し、緻密な攻守で全国クラスのチームに!

2024.05.26

【近畿大会注目チーム紹介】エース頼み脱却を目指してきた京都国際。「素質はプロ入り左腕と同等」の2年生左腕の台頭と打線強化で京都の大本命に成長!

2024.05.28

交流戦開幕、初戦の注目は髙橋宏斗vs.今井達也の初対決!

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉