試合レポート

世田谷学園vs都立久留米西

2021.09.12

世田谷学園 角井5回無安打無失点・奥山二塁打2本4打点で圧勝

世田谷学園vs都立久留米西 | 高校野球ドットコム
世田谷学園・角井優

 普通の都立校にとって、強豪校の打者の打球の速さは普段経験できないだけに、怖さもある。1回裏、世田谷学園は1番・佐藤駿の遊ゴロを、都立久留米西の遊撃手・金子樹生が失策してチャンスを広げ、4番・加川大海の右犠飛で1点を先制し、さらに続くチャンスで6番・奥山廉太郎が二塁打を放ち2点を追加。その後、さらにその後も遊撃手・金子の失策があり世田谷学園は1回裏に4点を入れた。「ショートは守れる子なんですが……。経験していないので、ひるんでしまいました」と久留米西の渡邊厚史監督は語る。

 世田谷学園は3回裏は4番・加川の三塁打や6番・奥山の2打席連続となる二塁打などで5点を追加する。奥山は2打席連続の二塁打で打点は4。夏は4番を打っており、「当然クリーンアップ打つ選手です」と成瀬智監督は言う。

 世田谷学園は4回裏も8番・小池寛太の二塁打などで2点を追加し、11―0とした。

 この夏の西東京大会で準決勝に進出した世田谷学園であるが、4強の立役者である建守伯をはじめとする投手陣は入れ替わった。この試合で投げたのは背番号11の角井優。この試合では格の違いをみせ、3四球は出したものの5回を投げて無安打無失点の好投。結局11-0の5回コールドが成立した。

 成瀬監督はそれでも、「ピッチャーはまだまだ」と言う。基本的には、この試合は3番で左翼手および右翼手で出場した背番号1の二見純太との2枚看板ということになりそうだ。ただこの夏の練習試合では11―12と18―19といった乱戦が多かったという。この試合で二塁打2本を記録した奥山も、「7点取られても10点取る打線です」という。

 それでも夏に準決勝まで進出して東海大菅生と試合をしたことは大きく、「どれくらい力がないと甲子園に行けないのか。甲子園のレベルを経験できました」と、奥山は言う。次は都大会出場をかけて都立の強豪・小山台と対戦する。世田谷学園としても、真価を問われる一戦になる。

 一方敗れた久留米西だが、渡邊監督が「差がありました」というように、レベルの違いははっきりしていた。それでも、こういう高いレベルのチームと対戦するのは、貴重な経験だ。相手投手の球のキレや打球の速さを体験したことで、今後の練習のモチベーションにしてほしい。

(記事=大島 裕史


世田谷学園vs都立久留米西 | 高校野球ドットコム
久留米西・岩崎智哉
世田谷学園vs都立久留米西 | 高校野球ドットコム
久留米西1番・斉藤晴豊
世田谷学園vs都立久留米西 | 高校野球ドットコム
久留米西3番・金子樹生

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.03

26人もの新入生が入部した都立杉並は夏の台風の目になるか!? OBの母校訪問で部員不足の都立高の未来に一石

2024.06.03

【鹿児島NHK選抜大会】神村学園が2年生バッテリーの活躍で優勝

2024.06.03

今朝丸裕喜(報徳学園)がセンバツ決勝以来の公式戦登板! 本誌直撃に「夏までに平均球速を上げる!」と宣言

2024.06.03

【鹿児島NHK旗】神村学園が2連覇!鹿屋農を下す

2024.06.03

【東京六大学】中高同級生がそろってベストナイン受賞!明大・木本と法大・松下「ライバル校に進んでも変わらぬ絆」

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.29

【宮崎】延岡学園と日章学園がともにタイブレークを制して4強入り<県選手権大会>

2024.05.29

【長崎】海星は壱岐、長崎日大は清峰と対戦<NHK杯県大会組み合わせ>

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿児島実がコールド勝ち!川内商工は終盤に力尽きる

2024.05.31

【北信越】富山県勢4校が12年ぶりの県勢V狙う、茨木擁する帝京長岡にも注目<地区大会>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得