試合レポート

関東一vs芝

2021.07.29

関東一、5回打線爆発で7回コールド!初8強の芝、4回までは互角の健闘

 今大会、は接戦を制し初めて準々決勝に進出した。あと3勝で甲子園だが、準々決勝の相手は東東京の横綱・関東一だ。「『関東一と良い試合をする』では、負けることが前提になってしまいます。3つ勝てば、甲子園に行ける。『いい意味で勘違いしろ』、と選手には言いました」と、の増田宣男監督は言う。スタンドにはを応援する人が、大勢詰めかけた。そして序盤は、「もしや」の展開になった。

 1回表、関東一の先発、横手投げの鈴木 義信を攻め、1番・亀井 裕太が左前安打で出塁すると、2番でこの大会当たっている栗原 宏輔も左前安打を放ち続いた。そして4番・太田 悠斗は四球で一死満塁。「初回は少し緊張しました」という関東一の鈴木であるが、春以降、多くの経験を積んでいるだけに、ピンチにも動じず、5番・佐川 太一を遊ゴロの併殺で切り抜け、は初回のチャンスに得点できなかった。

 するとその裏、関東一は積極的な打撃が目立つ1番・染谷 真ノ介が、やはり初球を打ってライトへ二塁打。いきなり関東一がチャンスを迎えるが、のエース・尾藤 成が落ち着いて後続2人をアウトにし、打席には4番・石見 陸。江戸川中央シニア出身の石見には、「中学の時やられているので……」と、尾藤は意識したが、最後はスライダーで三振に仕留めた。

 ここから関東一・鈴木、・尾藤が好投し、5回表まで「0」が並んだ。膠着状態を変えたのは、5回裏に関東一の主将・楠原 悠太が放った、右中間の二塁打だった。


 続く立花 大地の犠打が敵失を誘い、9番、好投している鈴木に代打・片山 嘉月を送り、片山の中前安打でまず1点。ここで1番・染谷のまたも初球打ちの左前安打や、4番・石見、5番・津原 璃羽の二塁打、6番・滝川 柊憂の三塁打と3人連続長打をはじめ、一気の集中打で8点を挙げ、試合を決めた。

 関東一は、6回以降は成井 颯小島 慧斗とつなぎ、エースの市川 祐がライトを守るなど、準決勝以降の展開も想定したテストも行い、8対0の7回コールドで勝利した。

 それでも、序盤は関東一と互角の試合をしたの健闘が光る一戦だった。中でも「疲労はありましたが、気持ちでぶつかりました」という、尾藤の気力の投球が印象に残った。

 勝った関東一は東京ドームで行われる準決勝に進出。米澤監督はシダックス時代に東京ドームを経験しているだけに、東京ドームの特徴に応じ、「野球を変えるところは変えないといけません」と言い、準決勝に備える。

(取材=大島 裕史

関東一vs芝 | 高校野球ドットコム刻々と変わる首都・東京の動きを早く・詳しくお伝えします。
そして、甲子園切符をつかむチームは…夏の高校野球東京大会の試合も熱くお届けします!
TOKYO MX「news TOKYO FLAG」(月~金 午後8時~  土・日午後6時~)

【トーナメント表】第103回東東京大会の結果
【レポート一覧】第103回東東京大会
【レポート一覧】第103回大会

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.04

神村、鹿実の壁を破れ! 国分中央は「全力疾走・最大発声・真剣勝負」で鹿児島の頂点を狙う

2024.06.04

【東北】5日に抽選!秋春連覇がかかる青森山田、雪辱期す仙台育英と明桜の対戦相手に注目<地区大会組み合わせ>

2024.06.03

【2024年春季地区大会最新状況】近畿は京都国際が初優勝、中国&北信越は4日に決勝

2024.06.04

【春季東北大会出場校一覧】仙台育英の「朗希2世」や、花巻東の1年生野手など注目選手も

2024.06.03

26人もの新入生が入部した都立杉並は夏の台風の目になるか!? OBの母校訪問で部員不足の都立高の未来に一石

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.29

【宮崎】延岡学園と日章学園がともにタイブレークを制して4強入り<県選手権大会>

2024.05.29

【長崎】海星は壱岐、長崎日大は清峰と対戦<NHK杯県大会組み合わせ>

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿児島実がコールド勝ち!川内商工は終盤に力尽きる

2024.05.31

【北信越】富山県勢4校が12年ぶりの県勢V狙う、茨木擁する帝京長岡にも注目<地区大会>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得