News

ファーム打率2位の成績を残した2年目の小園海斗(報徳学園出身) 来季はレギュラー奪取となるか?

2020.11.25

ファーム打率2位の成績を残した2年目の小園海斗(報徳学園出身) 来季はレギュラー奪取となるか? | 高校野球ドットコム
小園海斗(報徳学園-広島東洋)

 11月も下旬。来シーズンへ向けて若手たちが「みやざきフェニックス・リーグ」で汗を流している。かつては中田 翔(日本ハム)や山川 穂高(西武)、村上 宗隆(ヤクルト)らが、結果を残したこの舞台で今年も多くの若い選手たちが躍動している。広島の小園 海斗もそのひとりだ。

 小園は2018年ドラフト1位で指名され、報徳学園高から広島へと入団する。1年目から58試合に出場すると打率.213(188打数40安打)、4本塁打と結果を残した。しかし2年目の今シーズン、一軍ではわずか3試合の出場にとどまり、ノーヒットに終わった。

 一軍だけでなく二軍でも8月終了時点で打率.190と苦しんでいた。このまま終わるかに思われたが、9月以降は打撃が復調。9月は打率.413と結果を残し打率.265まで盛り返す。さらに10月も打率.418と勢いは止まらない。11月1日の最終戦でも5打数3安打を記録し、打率を3割に乗せ2年目のシーズンを終えた。惜しくも首位打者は逃したものの打率.305(249打数76安打)はリーグ2位。76安打はリーグトップの数字だった。

 フェニックス・リーグでも順調にアピールしており、11月24日のDeNA戦では2安打をマークした。来春のキャンプでは一軍で遊撃のポジション争いに加わることが期待されている。

 現在一軍の正遊撃手は田中 広輔だが、国内FA権を取得しており去就はまだわからない。仮に権利を行使し退団となれば、いきなり小園がレギュラーとなる可能性も十分にある。残留となっても田中は来シーズン中に32歳となる。遊撃手として5年、10年と戦っていくことは現実的ではなく、将来的なポジションの変更、そして遊撃手の世代交代を考えていくことになるだろう。そうなれば小園は遊撃手の候補の1人となるはずだ。

 もちろんライバルはいる。来シーズンが高卒2年目となる韮澤 雄也花咲徳栄高)もそのひとり。今シーズンは二軍で68試合に出場し打率.229(218打数50安打)と結果を残した。二軍の数字ではあるが、打率.229は小園の1年目に残した打率.210を上回っている。

 また今年のドラフトでは6位で矢野 雅哉(亜細亜大)を指名した。2019年秋のリーグ戦では首位打者とベストナイン(遊撃手)を獲得している即戦力候補。守備面では一軍でも通用すると評価されており、とくに肩の強さは折り紙付きだ。

 小園にもチャンスはあるが、競争を勝ち抜かなければレギュラーの座は手に入らないのである。田中の去就に関わらず、広島の遊撃手争いは混沌としている。

(記事:勝田 聡

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.07

【夏の甲子園地方大会抽選日&開幕日一覧・近畿地区】近畿一番乗りの抽選は17日の大阪、4府県が7月6日に開幕

2024.06.07

【夏の甲子園地方大会抽選日&開幕日一覧・北信越地区】新潟で21日に抽選会、7月5日の富山で組み合わせが出揃う

2024.06.08

慶應義塾が15安打12得点で強打健在も投手陣に不安 先発小宅は5回途中で降板【香川招待試合】

2024.06.07

明日夏の組み合わせ抽選! 今年の神奈川は「投手王国県」だ!東海大相模の198センチ左腕を筆頭に、ノーシードにも140キロ超え投手が続出【神奈川注目投手リスト】

2024.06.07

【夏の甲子園地方大会抽選日&開幕日一覧・東北地区】24日に宮城、秋田の抽選!7月6日の宮城が東北一番乗りで開幕

2024.06.04

神村、鹿実の壁を破れ! 国分中央は「全力疾走・最大発声・真剣勝負」で鹿児島の頂点を狙う

2024.06.02

【鹿児島NHK選抜大会】神村学園が期待の2年生エース・早瀬の完投勝利で決勝進出!

2024.06.02

福岡に逸材現る! ケガから復帰後即144キロ! 沖学園2年生エース・川畑秀輔に注目だ!

2024.06.06

大阪桐蔭が選抜ベスト8の阿南光ら4チームと対戦!<招待試合>

2024.06.05

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在36地区が決定、徳島の第1シードは阿南光!第2シードに池田!<6月5日>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得