試合レポート

沖縄尚学vs那覇

2020.09.25

3番知念が本塁打含む3安打!打線が爆発した沖縄尚学がコールドで二回戦へ進出

沖縄尚学vs那覇 | 高校野球ドットコム
本塁打を含む3安打をマークした知念大河(沖縄尚学)

 初回、沖縄尚学3番の知念大河がバットを振り抜くと打球は左中間一番奥の芝生席へ飛び込む大きな一発。コロナウイルス対策で極力声を出さないように配慮するスタンドの応援団も、思わず「おぉー!」と唸る会心の一発で打線に火がついた。

公式戦初アーチは、自身にとっても記念すべき一発

 「公式戦では初めての試合です」
 試合後、沖縄尚学の知念大河は、興奮を抑えきれないように思わずそう切り出した。聞けば一年生大会に出場しているではないか。その大会も立派な公式戦だが「全く活躍出来なくて」

 同じ二年生で、前チームでも主力であった後間翔瑚に比べると活躍出来ていない部分と、春の甲子園に繋がる秋の大会という部分。それが「僕の高校野球公式戦初ゲーム初打席」と思ってしまった。その初々しさも、ゲームの中では別人だ。

 初回、後間翔瑚が四球を選ぶと犠打で二塁へ。「真ん中からやや内側への甘い球」が来た知念大河がフルスイング。打った瞬間入ったと思ったという完璧な当たりは、練習試合も含めて高校通算5本目のアーチ。これで火がついた打線は二死から5番仲宗根皐がセンター前へヒット。6番・長濱諒がレフトへの二塁打で続くと、7番・比嘉丈人のタイムリーで二者が生還し一挙4点を奪った。

 沖縄尚学は2回、9番・前盛魁来の二塁打でチャンスを作ると知念大河がレフト前へタイムリー。内野ゴロで加点し、仲宗根皐もタイムリーを放ち7点目。4回にも知念大河が3打席連続となるヒットで出塁すると、7打者連続長短打が生まれる。試合が決した5回にも攻撃の手は緩まず、代打・木場飛和太に2点タイムリー三塁打が飛び出すなど、17安打15得点。

 投げてはU-15の日本代表にもなった仲宗根大斗が先発し3回を3安打無失点と、高校野球の公式戦初登板を無難にこなした。但し、比嘉公也監督は「全くの期待外」と、仲宗根大斗のこの日のピッチングには辛口。裏を返せば期待している逸材だけに、1回裏の先頭打者へ与えた四球などがもったいないと思わせたのだろう。

 「次の日曜まで、手綱を締めてきます。」昨年優勝したメンバーに、勝るとも劣らないメンツが揃うと信じているからこそ県内連覇は最低目標。そして、九州でリベンジしてのセンバツ出場こそ、指揮官にとっても譲れないもう一つの目標なのだ。

(文=當山雅通

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.14

【福岡】九州国際大付は小倉商、東海大福岡は小倉南、春日は大川樟風、福岡大大濠は輝翔館と対戦【2024夏の甲子園】

2024.06.14

15日に夏の甲子園抽選会!超激戦区・愛知が誇る逸材を一挙紹介!素材の宝庫・愛工大名電、中京大中京の149キロ右腕…そしてモイセエフはどこまで成長したのか?今年も全国クラスの逸材が点在!【注目選手リスト】

2024.06.14

慶應&大阪桐蔭が四国の5チームに伝えた「全国で勝つための方法」とは!? 香川・徳島招待試合がもたらした財産

2024.06.14

【群馬】甲子園春夏連覇に挑む健大高崎は勢多農林と藤岡北の勝者と対戦、同ブロックに桐生第一【2024夏の甲子園】

2024.06.14

【北海道】名寄支部では、稚内大谷が名寄と対戦【2024夏の甲子園】

2024.06.14

【福岡】九州国際大付は小倉商、東海大福岡は小倉南、春日は大川樟風、福岡大大濠は輝翔館と対戦【2024夏の甲子園】

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.14

15日に夏の甲子園抽選会!超激戦区・愛知が誇る逸材を一挙紹介!素材の宝庫・愛工大名電、中京大中京の149キロ右腕…そしてモイセエフはどこまで成長したのか?今年も全国クラスの逸材が点在!【注目選手リスト】

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.20

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在31地区が決定、宮城では古川学園、仙台南、岩手では盛岡大附、秋田では秋田商などがシードを獲得