News

膝の屈伸運動と痛みの関係

2020.09.08

膝の屈伸運動と痛みの関係 | 高校野球ドットコム
キャッチャーは屈伸運動を繰り返すため膝に負担がかかりやすい

 膝を曲げ伸ばしする屈伸運動は、ウォームアップやクールダウンなどで用いられることの多いものです。膝関節の動きを確認しながら痛みなどをチェックし、膝関節をより大きく使えるように曲げたり伸ばしたりといったことを行います。これを自重で軽く行う程度であればさほど問題にはなりませんが、例えばトレーニングのように繰り返し行っているとやがて膝が痛くなる…といったことが起こります。昔、よく見られた「ウサギ跳び」がほとんど見られなくなったのは、このような動作が膝に過度な負担をかけて痛めてしまうことが広く知られるようになってきたからです。

 膝関節は伸ばした状態から深くしゃがみ込んだ状態まで、関節角度0〜140°ほどの角度を持っています。しゃがみ込む動作の代表的なエクササイズにスクワットが挙げられますが、一般的にはパラレルスクワット(太ももと床の角度が平行になった状態)が推奨され、膝関節の角度はおよそ90°になります。これ以上深くしゃがみ込むフルスクワットを実施するケースも見られますが、ケガ予防の観点からは下肢、臀部などの筋力が十分にあり、各関節の動きも問題なく、正しいフォームで行える場合にのみ実施することが求められます。

 膝の関節角度が90°以上になった状態で外力による負荷がかかってくると、膝関節の中にある半月板という軟骨組織により大きな負担がかかるようになります。半月板は膝関節にかかる負担を減らすクッションのような役割をもっていますが、繰り返し動作や重いものをもってのフルスクワットなどを行っているとそのクッションが損傷して痛みを生じることがあります。半月板損傷の特徴的な症状としては、膝が動作の途中で引っかかって動かなくなってしまうロッキングが見られます。膝の曲伸運動ができず、激しい痛みが伴い、弾発音(クリック)とともに動きが回復する場合はその典型的なものです。

 ポジションでいうとキャッチャーは自重とはいえ屈伸動作を繰り返すため、特に膝周辺部に関しては負担がかかりやすい特徴があると言えます。膝への負担を減らすためにもスクワットやランジをはじめとするエクササイズを実施し、下肢筋力をしっかりと強化しましょう。また各関節の可動域や筋肉の柔軟性が低下するとやはり膝への負担が大きくなるため、運動前後でのストレッチは習慣として行うことがスポーツ障害の予防につながります。筋力と柔軟性を常に意識しながらセルフコンディショニングを行うようにしましょう。

文:西村 典子
球児必見の「セルフコンディショニングのススメ」も好評連載中!

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.08

慶應義塾が15安打12得点で強打健在も投手陣に不安 先発小宅は5回途中で降板【香川招待試合】

2024.06.08

慶應義塾は昨夏甲子園優勝バッテリーがスタメン!初回から4番・江戸 佑太郎の1発などで3点を先制!【香川招待試合】

2024.06.08

夏の神奈川に集った逸材野手20人! 横浜、東海大相模、桐光学園を中心に全国トップレベルが揃う【神奈川注目野手リスト】

2024.06.08

慶應義塾が四国王者の高松商、英明に連勝!!<香川招待試合>

2024.06.08

昨年春夏甲子園出場・北陸の卒業生進路 エースは筑波大へ! 早速公式戦で上々のデビュー

2024.06.04

神村、鹿実の壁を破れ! 国分中央は「全力疾走・最大発声・真剣勝負」で鹿児島の頂点を狙う

2024.06.08

慶應義塾が15安打12得点で強打健在も投手陣に不安 先発小宅は5回途中で降板【香川招待試合】

2024.06.05

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在36地区が決定、徳島の第1シードは阿南光!第2シードに池田!<6月5日>

2024.06.06

大阪桐蔭が選抜ベスト8の阿南光ら4チームと対戦!<招待試合>

2024.06.04

【東北】5日に抽選!秋春連覇がかかる青森山田、雪辱期す仙台育英と明桜の対戦相手に注目<地区大会組み合わせ>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得