News

香川オリーブガイナーズ・歳内 宏明投手 NPB復帰への意気込みを語る!

2020.09.03

香川オリーブガイナーズ・歳内 宏明投手 NPB復帰への意気込みを語る! | 高校野球ドットコム
囲み会見での歳内 宏明投手(香川オリーブガイナーズ)

 9月2日(水)、NPB復帰が濃厚となっている四国アイランドリーグplus所属・香川オリーブガイナーズ(以下、香川)・歳内 宏明投手が、香川県高松市のレクザムスタジアムでマスコミ向けの囲み会見を開催した。

 福島・聖光学院高校から2011年ドラフト2位で阪神タイガースに入団し、8年間で57試合に登板した歳内投手は、契約満了に伴い台湾でのウィンターリーグを経て今季香川に加入。ここまで全て先発で9試合に登板し、64回を投げ5勝0敗・被安打26・四死球12・奪三振76・防御率0.42と圧倒的な成績を残している。

 歳内投手はその要因として「成績はできすぎだが、阪神タイガースでのリリーフから先発に回るにあたって変化球にスライダーを増やし、多く投げる中で感覚がつかめた」と技術面での成長を示すと同時に、「松中(信彦総監督・元福岡ソフトバンクホークス)さんが一流打者の目線を話して頂いたことで阪神タイガーズ時代とは違った視点ができた」と、香川オリーブガイナーズならではの効果を話した。

 また、間もなく迎えようとしているNPB復帰に向けては「0に抑えることでチームの勝ちに貢献したいし、奥村 幸治監督(宝塚ボーイズ)・斎藤 智也監督(聖光学院)・阪神タイガース・香川のみなさん。お世話になった皆さんに自分の姿を見てもらえればいいと思っている。そして、四国アイランドリーグplusの代表としてNPBに復帰してもできることを証明したい」と意気込みを述べた。

 福岡ソフトバンクホークス3軍戦に2対1と勝利した試合後には「彼は自分で考え取り組んで成長してくれた。僕からアドバイスする必要は何もなかったです」(天野 浩一投手コーチ)「歳内は荷物運びなど裏方の仕事も他の選手と同じように取り組んできた素晴らしい人物。彼の姿を見て若い選手たちが刺激を受ける財産を残してくれた」(近藤智勝監督)

 さらに「歳内はオフに和田 毅(福岡ソフトバンクホークス)と一緒に自主トレーニングを行った後も体幹トレーニングを続けたことで球速のアベレージも10キロ近く伸びて150キロになった。トレーニングを続ければ結果が出ることを証明してくれたし、いいものを残してNPBに戻ることは僕もうれしい」(松中総監督)と香川オリーブガイナーズ首脳陣からも称賛の声と共に送り出された歳内投手。

「憧れでもあるし別格の方。阪神タイガース時代にはいろいろ教えて頂いたし、おこがましいが目標にしたい」四国アイランドリーグplusからのNPB復帰組・藤川 球児投手(阪神タイガース)の道をたどり、さらなる飛躍へ。歳内 宏明は新たな引出しを加えた27歳右腕として、四国から最高峰の舞台に再び立つ。

(記事=寺下 友徳

関連記事
愛媛マンダリンパイレーツ チームOBの縁をたどり狙うは「5年ぶり独立リーグ日本一」と「9年ぶりNPBドラフト指名」
徳島インディゴソックス「魂のセットアッパー」吉田 篤史氏が新監督就任!
~ 独立はNPBへの近道だ ~ 独立リーグの今に迫る!

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.07

【夏の甲子園地方大会抽選日&開幕日一覧・近畿地区】近畿一番乗りの抽選は17日の大阪、4府県が7月6日に開幕

2024.06.07

【夏の甲子園地方大会抽選日&開幕日一覧・北信越地区】新潟で21日に抽選会、7月5日の富山で組み合わせが出揃う

2024.06.07

明日夏の組み合わせ抽選! 今年の神奈川は「投手王国県」だ!東海大相模の198センチ左腕を筆頭に、ノーシードにも140キロ超え投手が続出【神奈川注目投手リスト】

2024.06.07

【夏の甲子園地方大会抽選日&開幕日一覧・東北地区】24日に宮城、秋田の抽選!7月6日の宮城が東北一番乗りで開幕

2024.06.07

大学日本代表候補42名が発表! 金丸(関大)・中村(愛知工大)・西川(青学大)のフル代表トリオや164キロ右腕らが選出! 今季不調の宗山(明大)は選出されず

2024.06.04

神村、鹿実の壁を破れ! 国分中央は「全力疾走・最大発声・真剣勝負」で鹿児島の頂点を狙う

2024.06.02

福岡に逸材現る! ケガから復帰後即144キロ! 沖学園2年生エース・川畑秀輔に注目だ!

2024.06.02

【鹿児島NHK選抜大会】神村学園が期待の2年生エース・早瀬の完投勝利で決勝進出!

2024.06.06

大阪桐蔭が選抜ベスト8の阿南光ら4チームと対戦!<招待試合>

2024.06.05

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在36地区が決定、徳島の第1シードは阿南光!第2シードに池田!<6月5日>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得