News

元球児の柔道整復師・望月大暉さん「実際に処置ができる柔道整復師は魅力がいっぱい!」

2020.08.23

 中学野球、高校野球に打ち込む選手たちも、いずれは社会に出る日が来るだろう。今回は、将来の進路に迷う選手たちのため、柔道整復師として球児のサポートを行っている一人の社会人のキャリアを紹介していきたい。

 望月大暉さんは、甲府商野球部でプレーした高校球児で、現在は柔道整復師として接骨院やデイサービスにて、怪我をしたアスリートや高齢者のサポートを行っている。望月さんのこれまで歩みは、進路に迷う選手たち、そして柔道整復師の仕事に興味のある選手にとっても、大いに参考になるはずだ。

望月大暉さん
 小学生の頃より野球に親しむ。甲府市立甲府商高校に進学し、野球部に3年間所属。野球の怪我で接骨院にて治療を受けた経験から、柔道整復師を目指し関東柔道整復専門学校へ進学。
 現在は、有限会社中部メディカルの東邦鍼灸接骨院にて柔道整復師として施術を行う。

出来るだけ早く柔道整復師資格を取るために関東柔道整復専門学校へ

元球児の柔道整復師・望月大暉さん「実際に処置ができる柔道整復師は魅力がいっぱい!」 | 高校野球ドットコム
望月大暉さん

--まず高校時代を振り返って頂けますでしょうか?

望月大暉さん(以下、望月) 私は甲府市立甲府商高校の野球部に所属していましたが、楽しさもたくさんありましたが、大変さも同じくらいたくさんあり、それだけ終わった後の自分の中での完成度も実感できた3年間でした。野球は高校までとけじめをつけていました。

--高校時代は将来についてどのように考えられていましたでしょうか?

望月 高校の時になりたい夢を探していて、怪我をしたことが…小学校の時から野球をしていて、肩だったり肘だったりずっと怪我も一緒についてきてしまい、その時接骨院に通って治療をしてもらったことが憧れになりました。

 具体的に進路として考えたのは高校1年生の頃です。それで、近くにどこの学校があるかなと調べたら、東京の方で関東柔道整復専門学校を見つけられたので入学しました。山梨には柔道整復師資格を取ることができる大学もあるのですが、できるだけ早く3年間で取得したいという希望があり、専門学校を選択しました。

--ありがとうございます!それでは現在のお仕事について、詳しく伺ってよろしいでしょうか。

望月 1日の流れとしては、8:30の受付に合わせてその前に出勤し昼まで施術、弊社は「トータルヘルスケア」を考えている会社なので往診をしたり、系列のデイサービスにて柔道整復師資格を活かして機能訓練指導員として診ることもあります。

 弊社にはトレーナーもいるのでトレーナー指導に出かけるスタッフもいます。午後も夜まで接骨院にて施術をしています。

◆望月さんが通った「関東柔道整復専門学校」の詳細はこちら!◆

元球児の柔道整復師・望月大暉さん「実際に処置ができる柔道整復師は魅力がいっぱい!」 | 高校野球ドットコム
[page_break:柔道整復師は実際に応急処置ができることが大きな魅力]

柔道整復師は実際に応急処置ができることが大きな魅力

元球児の柔道整復師・望月大暉さん「実際に処置ができる柔道整復師は魅力がいっぱい!」 | 高校野球ドットコム
オンラインでの取材に答える望月大暉さん

--今後は、柔道整復師としてどんなキャリアを思い描いていますか?

望月 現在2年目ですので、まだまだ至らないところがありますが腕を磨き、それと同時に会社のマネジメントにも携わっていければと考えています。

 責任者になったり、会社組織なので求めらることに応えられるようになり、仕事を任せてもらえるようになりたいと考えています。

--ありがとうございます!それでは最後に、望月さんのこれまでの経験を踏まえて、野球をしている中学生・高校生へのメッセージをお願い致します!

望月 高校3年生は夏の甲子園がなくなってしまって、悔いが残ることもあるかもしれません。
 各地区で独自大会は行われたと思いますが、選手には最大のプレーをして欲しいと思っていて、施術者となった現在では身体のことは一番気を付けて欲しいと思います。

 コロナ禍で練習ができなかったところに大会が開催され、野球に限らず怪我をする方も増えている傾向にあります。無理をしてその後に野球をしたくてもできない身体になってしまうと、そこが一番悔いが残ると思います。

 自分でケアをしたり、接骨院に行くなど対策をしてもらえればと考えています。今は本当に頑張ることをして欲しいのですが、それと同時に自分の身体を一番に考えて、長い目で見た時にスポーツができる身体を持続させてあげられたらと願っています。

 最近では、スポーツに関わる仕事としてスポーツトレーナーになりたいという声も多く聞きますが、柔道整復師は実際に応急処置ができるということが大きいと思います。骨折、脱臼、捻挫、打撲、挫傷は柔道整復師と医師しか診ることができないのです。

 そのため施術者としては、トレーナーというのは国家資格があるわけではないので応急処置ができませんし、今からスポーツトレーナーになりたいと考えている方には柔道整復師資格はひとつ大きな魅力であり、その違いは大きいと考えています!

お約束の場所にも出迎えて待っていてくださった望月さん!こういった姿勢が、患者さんに関わる際にも大いに役立っていることでしょう!これからのますますのご活躍が楽しみです!本日はどうもありがとうございました!

◆望月さんが通った「関東柔道整復専門学校」の詳細はこちら!◆

元球児の柔道整復師・望月大暉さん「実際に処置ができる柔道整復師は魅力がいっぱい!」 | 高校野球ドットコム

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿児島実がコールド勝ち!川内商工は終盤に力尽きる

2024.05.31

夏の愛知大会は6月28日から開幕!決勝戦は7月28日【愛知大会要項】

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿屋農が"強気の勝負"で勝機を引き寄せ4強入り

2024.05.31

【鹿児島NHK旗】鹿屋農が、延長11回を制す!

2024.05.25

首都2部優勝の武蔵大の新入生に浦和学院の大型左腕、左の強打者、昌平の主軸打者など埼玉の強豪校の逸材が入部!

2024.05.25

【熊本】九州学院、熊本工が決勝へ<NHK旗>

2024.05.25

【岩手】盛岡大附がサヨナラ、花巻東がコールドで決勝進出、東北大会出場へ<春季大会>

2024.05.26

【近畿大会注目チーム紹介】実力派監督就任で進化した奈良の名門・天理。超高校級の逸材3人を擁し、緻密な攻守で全国クラスのチームに!

2024.05.25

【関東】白鷗大足利が初、逆転サヨナラの常総学院は15年ぶり決勝<春季地区大会>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.01

春季大会で頭角を現した全国スーパー1年生一覧! 慶應をねじ伏せた横浜の本格派右腕、花巻東の4番、明徳義塾の正捕手ら入学1ヶ月の超逸材たち!

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得