News

平良海馬と高木渉。高卒3年目の若獅子が躍動中!

2020.08.17

平良海馬と高木渉。高卒3年目の若獅子が躍動中! | 高校野球ドットコム
西武ライオンズの平良海馬(八重山商工出身)

 パ・リーグを3連覇を目指す西武の若獅子が躍動している。平良海馬八重山商工出身)と高木渉真颯館出身)である。

 ともに2017年ドラフトで指名された高卒3年目。このドラフト会議で指名された高卒の選手を見ると、清宮幸太郎早稲田実→日本ハム)と安田尚憲履正社→ロッテ)に中村奨成広陵→広島)が大きく取り上げられ、プロ入り後は村上宗隆九州学院→ヤクルト)が大きく羽ばたいている。

 そのなかで平良はドラフト4位、高木は育成ドラフト1位での指名となっており、話題となっていたわけではなかった。

 しかし、平良は昨シーズン夏場に一軍へ昇格すると、中継ぎとして26試合に登板。2勝1敗、1セーブ、6ホールド、防御率3.38の結果を残す。ホールドやセーブがついていることからもわかるとおり、僅差の場面でも多く起用された。

 今シーズンは春季キャンプで先発挑戦をおこなったものの、うまくいかず昨シーズン同様に中継ぎとしてのスタートとなった。しかし、2年目のジンクスを感じさせることはない。

 7月19日の楽天戦では、自己最速となる160キロも記録。その豪腕を武器にK/9(1試合あたりの奪三振数)は11.39と5試合以上登板している投手の中ではチームトップ。リーグでもモイネロ(17.25)と嘉弥真新也(13.86)にについで3位の数字。まさにリーグ屈指の奪三振マシーンとなっている。

 例年、中継ぎ陣に弱みを抱えていた西武だが、今シーズンは大きな破綻が見られない。新外国人のギャレットの加入もあるが、平良の活躍も大きい。

 そして高木である。昨シーズンから支配下登録された高木だが、一軍での出場はわずか1試合のみ。今シーズンも開幕は二軍スタートだったが、8月11日に一軍へ昇格。

 翌12日からスタメンで起用されると、13日には1番を任される。その試合で2安打1打点と結果を残し、翌14日の試合でも3安打2打点と連日の活躍。外野のレギュラー争いに加わらんとする勢いだ。残念ながら8月16日に登録を抹消されたが、代わりに上がってきたのはドラフト同期の西川愛也花咲徳栄出身)だった。同世代の選手たちで切磋琢磨しているのである。

 このように高卒3年目の若獅子たちが、着実にレベルアップを図っているのである。それもドラフト1位で指名されるような、アマチュア時代からのトッププレーヤーではなく中位・下位指名からだ。今シーズン彼らはどのような成長を遂げるのだろうか。ここからも注目していきたい。

(記事=勝田聡

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.13

圧倒的馬力! 鹿児島実の151キロ右腕・井上 剣也の実力を徹底分析!ライバル・神村学園を翻弄する投球術を身に付けられるか?<高校野球ドットコム注目選手ファイル・ コム注>

2024.06.13

戦国千葉の組み合わせが決定!専大松戸のブロックに八千代松陰、市立柏ブロックに木更津総合、流通経済大柏と激戦ブロックが続出!【2024夏の甲子園】

2024.06.13

駒大苫小牧、北海道栄、苫小牧中央が同ブロック!この3校から南北海道大会に進めるのは1校だけ!【2024夏の甲子園】

2024.06.13

【北海道】北見支部の抽選は14日!遠軽と北見柏陽が軸<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.13

【群馬】14日に抽選会!センバツ王者・健大高崎が軸、ノーシード桐生第一にも注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.11

【北海道】旭川支部の抽選会は12日!旭川実、旭川志峯など強豪の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【福島】いわき光洋、平工が勝利<春季支部選手権大会>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに