News

利き目を知ろう

2020.06.16

利き目を知ろう | 高校野球ドットコム
バントは正面からボールを見て構えるため、比較的利き目の影響を受けにくい

 私たちは両目を使って、ものが立体的に見えるように調整しますが、多くの人は左右どちらかに「利き目」が存在します。自分の利き目を確かめる方法としては、親指と人差し指を使って丸を作り、両目で見ながらその丸の中に目印となるものを入れます。

 次に片目を交互につぶって、両目と同じように見える方が「利き目」となります。一般的には右が利き目という人が多いようですが、利き目の方からより多くの情報を得ていることになります。

 対象物を正面から見る場合は、右目からの距離と左目からの距離はほぼ同じなので、左右での見え方の違いはわからないと思いますが、これがバッティングのように対象物を横から見る場合は、見え方の違いが感じられるかもしれません。右打者で利き目が右目というケースを考えてみましょう。打席からピッチャーを見るとき、対象物(ピッチャー)に対して左目はその距離が近く、右目はその距離が遠くなります。

 情報は右目からより多く得られやすいので、体から遠いアウトコースのボールが見やすく、体に近いインコースのボールが見づらいということが考えられます。インコースが苦手という選手の中には利き目がその要因となることもあります。打席に入る前にしっかりと顔をピッチャーに向けるようにすることで、ボールを両目で見るように工夫する場面を見たことがあるでしょう(元メジャーリーガーのイチロー選手など)。

 またバッティングの調子が上がらないときに、バント練習でボールを正面から見るようにするといった工夫をしたことがある選手もいるかもしれません。さらに最近ではスマホ画面を利き目で見続けてしまい、両眼視(両目の情報を統合してものを見る能力)の働きが低下することも指摘されています。スマホを見る時間が長くなればなるほど、野球の技術にも影響を及ぼすことになるかもしれません。

 利き目があること自体は悪いものではありませんが、偏った見方や使い過ぎなどによってプレーに影響を及ぼすことが懸念されます。一般的な眼球運動(サッケード運動:頭を動かさずに指を左右、上下等に動かしてそれを目で追う、パシュート運動:動いている対象物を目で追う)などとともにものをまっすぐ見られるように普段の姿勢を意識してみることも大切です。

参考書籍)勝負強さの脳科学 林成之著(朝日新聞出版)

文:西村 典子
球児必見の「セルフコンディショニングのススメ」も好評連載中!

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.05.18

【秋田】明桜がサヨナラ、鹿角は逆転勝ちで8強進出、夏のシードを獲得<春季大会>

2024.05.18

【岩手】一関二、盛岡誠桜などが初戦を突破<春季大会>

2024.05.18

【関東】昌平・山根が2発5打点、東海大相模・4番金本が2ランなどで初戦を快勝、東海大菅生は山梨学院を完封<春季地区大会>

2024.05.18

【長崎】長崎西、島原中央などが初戦を突破<NHK杯地区予選>

2024.05.18

【春季関東大会】白鷗大足利・昆野が最速152キロを計測!前橋商の剛腕・清水はまさかの5失点…。チームもコールド負け!

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.17

「野球部や高校部活動で、”民主主義”を実践するには?」――教育者・工藤勇一さん【『新しい高校野球のかたち』を考えるvol.5】

2024.05.14

大阪体育大の新入生に兵庫大会8強の145キロ右腕、金光大阪の1番センター、近大附の4番打者など関西地区の主力が入部!

2024.05.16

【宮城】仙台一、東北、柴田、東陵がコールド発進<春季県大会>

2024.04.21

【愛知】愛工大名電が東邦に敗れ、夏ノーシードに!シード校が決定<春季大会>

2024.04.29

【福島】東日本国際大昌平、磐城、会津北嶺、会津学鳳が県大会切符<春季県大会支部予選>

2024.04.22

【春季愛知県大会】中部大春日丘がビッグイニングで流れを引き寄せ、豊橋中央を退ける

2024.04.22

【鳥取】昨年秋と同じく、米子松蔭と鳥取城北が決勝へ<春季県大会>

2024.04.23

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?