News

清宮&安田が揃って初の開幕1軍!他の2017年のU18選手たちは?

2020.06.19

清宮&安田が揃って初の開幕1軍!他の2017年のU18選手たちは? | 高校野球ドットコム
清宮幸太郎と安田尚憲

 いよいよ待ちに待ったプロ野球が19日から開幕する。その開幕戦にベンチ入りできる出場選手登録が発表され、大卒1年目の即戦力ルーキー・森下暢仁大分商出身)らがルーキーたちもベンチ入りを果たした。そして勝負の3年目を迎えた日本ハム・清宮幸太郎早稲田実業出身)も3年目で初の開幕1軍入りとなったことで話題となっている。

 同級生を見ると、2019年シーズンで新人王となり、チームの主砲として注目される村上宗隆九州学院出身)が開幕1軍入りをしている。また、西武ライオンズの平良海馬八重山商工出身)や現在急成長している湯浅大健大高崎出身)も開幕1軍入りするなど、同世代が活躍し始めた。

 そこで今回は、2017年のU18の代表選手たちを中心に、高卒3年目でベンチ入りを果たした選手たちを見てきたい。まず、当時のU18代表メンバーのなかで、プロの世界に飛び込んだのは以下の7名。
清水達也花咲徳栄出身)
櫻井周斗日大三出身)
田浦文丸秀岳館出身)
中村奨成(広島広陵出身)
西巻賢二仙台育英出身)
清宮幸太郎早稲田実業出身)
安田尚憲履正社出身)
伊藤康祐中京大中京出身)
増田珠横浜出身)

 この中で2020年シーズンの開幕1軍の座を確保できたのは、清宮と安田の2人のみ。他のメンバーは開幕2軍スタートとなった。

 清宮は怪我の影響でキャンプこそスタートが出遅れたものの、開幕がずれ込んだことで1軍に間に合い、オープン戦4試合に出場。8打席とチャンスは少なかったが、打率.333の成績を残した。また、オープン戦でホームランこそ出なかったが、6月10日の東京ヤクルト戦ではホームランが飛び出すなど、首脳陣へアピールして開幕1軍の座をつかみ取った。プロ2年間で通算14本塁打に終わっているが、開幕1軍をキッカケに飛躍してほしいところだ。

 その清宮と高校時代から比較された千葉ロッテの安田も3年目で初の開幕1軍に入った。2月のキャンプから1軍スタートを切り、オープン戦で9試合で24打席立った。打率.136という成績で苦戦をしたが、16日の巨人との練習試合では代打で出場し、逆方向へ一発を放って見せて首脳陣へアピールすることが出来た。ここまでの2年間はファームでじっくり経験値を溜め、2019年には19本塁打を放ってホームラン王。さらには82打点をマークして打点王になるなど実績を残してきた安田。3年目の今シーズンの大暴れを期待したい。

 開幕1軍を逃し、2軍スタートとなったが、今年は試合数を減らしてシーズンが開幕する。2軍でアピールを続ければ、1軍に上がれるチャンスは十分にある。練習試合で清宮を抑えた櫻井をはじめ、3年目を迎えた高校日本代表選手たちの奮闘に期待をしたい。

関連記事
河野 竜生(JFE西日本) 北海道日本ハムファイターズドラフト1位として 「想い」を持って北の大地へ降り立つ!
第79回 社会人野球屈指のスラッガー・今川優馬(JFE東日本)の原点。高校時代の恩師の視点から今川の成長を語る
今年の近本枠を狙うJFE西日本・三好大倫(三本松)の強み

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.08

慶應義塾が15安打12得点で強打健在も投手陣に不安 先発小宅は5回途中で降板【香川招待試合】

2024.06.08

慶應義塾は昨夏甲子園優勝バッテリーがスタメン!初回から4番・江戸 佑太郎の1発などで3点を先制!【香川招待試合】

2024.06.08

慶應義塾が四国王者の高松商、英明に連勝!!<香川招待試合>

2024.06.08

昨年春夏甲子園出場・北陸の卒業生進路 エースは筑波大へ! 早速公式戦で上々のデビュー

2024.06.09

大阪桐蔭、敗れる! センバツ8強・阿南光の吉岡を攻略できず、エース平嶋は7回被安打10【徳島招待試合】

2024.06.08

慶應義塾が15安打12得点で強打健在も投手陣に不安 先発小宅は5回途中で降板【香川招待試合】

2024.06.04

神村、鹿実の壁を破れ! 国分中央は「全力疾走・最大発声・真剣勝負」で鹿児島の頂点を狙う

2024.06.05

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在36地区が決定、徳島の第1シードは阿南光!第2シードに池田!<6月5日>

2024.06.06

大阪桐蔭が選抜ベスト8の阿南光ら4チームと対戦!<招待試合>

2024.06.04

【東北】5日に抽選!秋春連覇がかかる青森山田、雪辱期す仙台育英と明桜の対戦相手に注目<地区大会組み合わせ>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得