News

飯迫 恵士、竹村 陸は大学日本代表を経験!2014年夏の甲子園初出場を果たした神戸国際大付ナインのその後

2020.06.19

飯迫 恵士、竹村 陸は大学日本代表を経験!2014年夏の甲子園初出場を果たした神戸国際大付ナインのその後 | 高校野球ドットコム
高校時代の飯迫 恵士、黒田 達也、竹村 陸

 夏の甲子園、今春開催予定だった選抜大会の代替大会が続々と決定するなど、ようやく高校野球界にとって明るい話題が湧き上がっている。そこで、ここではこれまで甲子園を盛り上げたチームと選手を振り返り、彼らのその後を追っていく。

 今回は、2014年に夏の甲子園初出場を果たした神戸国際大付の主力選手たちのその後を紹介する。

投手 黒田 達也 3年(立命館大-セガサミー)
投手 脇田 昂生 3年(佛教大)
投手 横谷 廉 3年(愛知工業大)
投手 馬場 大詩 3年(日本製鉄かずさマジック)
投手 松本 侑也 3年(亜細亜大)

捕手 今西 直輝 3年(東北福祉大-JR北海道クラブ)

内野手 飯迫 恵士 3年(立教大-日本製鉄かずさマジック)
内野手 林 和杜 3年(大阪商業大)
内野手 竹村 陸 2年(近畿大-日本生命)
内野手 植村 真也 2年(国士舘大)
内野手 片山 徳人 3年(立教大)

外野手 寺山 寛人 3年(立教大-パナソニック)
外野手 町田 優太 1年(大阪商業大)

 エース・黒田 達也は3年夏の兵庫大会の龍野戦では9回15奪三振を奪うなど、全7試合の6試合で先発し、48回67奪三振を記録。進学した立命館大では、2年春からリーグ戦に出場し、大学通算15試合に登板。58回を投げ防御率1.24の好成績を残した。大学卒業後はセガサミーに入社し、今季で社会人2年目のシーズンを迎えた。

 5番・一塁手を務めた飯迫 恵士は立教大に進学。1年春からリーグ戦に大学通算79試合に出場し打率.285を残した。4年時には大学日本代表も経験し、卒業後は日本製鉄かずさマジックに進み、プロ入りを目指す。

 当時2年で4番を務めた竹村 陸は近畿大に進学。4年春には近畿学生リーグ通算100安打を達成し、大学日本代表にも選出される。卒業後は日本生命に入社し、社会人1年目のシーズンを迎えた。

 1番・中堅手の寺山 寛人は立教大に進学。3年春には全試合1番でスタメン出場を果たし、リーグ1位の22安打を放った。現在はパナソニックでプレーしている。

 これからの成長が楽しみな選手が多い2014年の神戸国際大付戦士たち。これからの活躍も期待したい。

※記事の掲載者、掲載者の現所属、記録の事実につきましては報道各社発表の新聞記事、各野球連盟が発表する大会記録、各チームの所属調査、関係者取材により確認ができたものより掲載をしております。そのため、この情報が全ての情報ではなく、情報の一部となりますことご了承ください。

関連記事
【緊急企画】母校や応援している高校の球児たちに、あなたのエールを届けよう!
21世紀枠候補校屈指の右腕・隼瀬一樹(伊香)の進化のきっかけは練習試合観戦【前編】
21世紀枠候補に選出された伊香(滋賀) 滋賀学園に金星をあげることができた理由【前編】

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.13

圧倒的馬力! 鹿児島実の151キロ右腕・井上 剣也の実力を徹底分析!ライバル・神村学園を翻弄する投球術を身に付けられるか?<高校野球ドットコム注目選手ファイル・ コム注>

2024.06.13

戦国千葉の組み合わせが決定!専大松戸のブロックに八千代松陰、市立柏ブロックに木更津総合、流通経済大柏と激戦ブロックが続出!【2024夏の甲子園】

2024.06.13

駒大苫小牧、北海道栄、苫小牧中央が同ブロック!この3校から南北海道大会に進めるのは1校だけ!【2024夏の甲子園】

2024.06.13

【北海道】北見支部の抽選は14日!遠軽と北見柏陽が軸<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.13

【群馬】14日に抽選会!センバツ王者・健大高崎が軸、ノーシード桐生第一にも注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.11

【北海道】旭川支部の抽選会は12日!旭川実、旭川志峯など強豪の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【福島】いわき光洋、平工が勝利<春季支部選手権大会>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに