News

【大学野球】 大学選手権は史上初の中止決定 春で野球引退の4年生も・・・

2020.05.12

【大学野球】 大学選手権は史上初の中止決定 春で野球引退の4年生も・・・ | 高校野球ドットコム
昨年の全日本大学野球選手権で好投見せた森下暢仁 ※写真は2019年春季リーグ戦より

 全日本大学野球連盟は12日、臨時理事会をオンラインで開き、8月12日開幕に延期していた第69回全日本大学野球選手権大会の【中止】を決めた。

 新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急事態宣言が今月末まで延長されたことを受け、全国26連盟(27校)から代表校を決める春のリーグ戦の実施が困難になっている地域もあり、全日本大学選手権の開催を断念した。

 全日本大学選手権は1952年にスタートしたが、大会が中止になるのは初めて。大学生にとっての今年の全国大会は、秋の明治神宮野球大会(11月20日開幕予定)だけになった。

 明治神宮野球大会は明治神宮と日本学生野球協会が主催しており、全日本大学野球連盟と日本高等学校野球連盟は主催者にはなっていない。

 以下、全日本大学野球連盟HPに掲載された発表文。

第69回全日本大学野球選手権大会中止について

 新型コロナウイルスによってお亡くなりになった方々のご冥福をお祈りするとともに、罹患された皆様に心よりお見舞い申し上げます。また、全国の医療従事者の皆様に心より感謝申し上げます。
 本連盟では 4月2日に臨時常務理事会を開催して本年度の「第69回全日本大学野球選手権大会」を当初の6月から8月12日開幕に延期をすることを決定いたしました。しかしながら4月6日に政府より緊急事態宣言が発令され、このほど改めて緊急事態宣言が 5月31日まで延長されました。臨時常務理事会以降情勢は大きく変化しており、本連盟では本日臨時理事会を開催いたしました。加盟校の練習開始は早くとも6月からとなり、各地春季リーグ戦は開催可能なのは7月以降になることが確定的であります。状況によっては 8月の大学野球選手権は開催可能かもしれませんが、選手権大会があるがゆえに代表校を選出する試合を行わなければなりません。本連盟といたしましては、加盟校の選手や関係者の安全、健康を最優先に考えた末の結論ですが、断腸の思いで全国大会を先に中止することに決定いたしました。
 本年度の全日本大学野球選手権大会は中止を決定いたしましたが、この決定により各連盟の春季リーグ戦を一律に中止要請するわけではありません。地域によって6月下旬、あるいは7月以降に春季リーグ戦の開催が可能な場合は地方自治体や加盟大学とも確認のうえ、十分な対策を講じた上で判断していただくよう各連盟に通知いたします。ただし緊急事態宣言中の対外試合(オープン戦を含む)は禁止いたします。
 加盟校によっては4年生が春季リーグ戦をもって引退するケースがありますが、過去に前例のない事態であり、加盟校と指導者においては秋季リーグ戦にも活動できるよう配慮を求めます。
 また、例年一部の加盟校で行われている、夏休みにおける宿泊や長距離移動を伴うキャンプや遠征については感染拡大を防ぐため慎んでください。各連盟を通じて加盟校に指導をお願いいたします。

令和2年5月12日
全日本大学野球連盟

関連記事
城東(徳島)の野球部訪問 「冬の野球自由研究」春・そして夏の開花へ 
【動画】坂本勇人ら強打者を育て上げる伝道師・金沢 成奉監督。強打の神髄は『ラインバッティング』にあり
メッセージ動画で繋ぐ心のリレー。全員が一丸となって、萩商工は難局を乗り越える

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.01

【愛知】報徳学園は豊橋中央にサヨナラ勝ち、豊川には黒星<招待試合>

2024.06.01

センバツ出場の豊川がセンバツ準Vの報徳学園を破る!課題だった投手陣に手応え【愛知招待試合】

2024.06.01

【東京六大学】早稲田大が大勝で7季ぶり優勝に大手!プロ注目スラッガー・吉納が2発、エース伊藤は8回1失点の快投見せる!

2024.06.01

【鹿児島】神村学園と鹿屋農が決勝進出<NHK旗>

2024.06.01

”新庄劇場”を支える日本ハムの新戦力たち! FA、外国人、現役ドラフトの補強が成功!

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.28

交流戦開幕、初戦の注目は髙橋宏斗vs.今井達也の初対決!

2024.05.28

【鹿児島】鹿児島玉龍と樟南が8強へ<NHK旗>

2024.05.28

【鹿児島NHK選抜大会】錦江湾が1点差勝利!出水工の追い上げ、あと1点及ばず

2024.05.28

【佐賀】佐賀商と龍谷が、ともにコールド勝ちで決勝へ<NHK杯>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得