News

2016年は大当たり?源田壮亮(大分商出身)、山本由伸(都城出身)など球界で活躍する選手が数多く指名!

2020.03.17

2016年は大当たり?源田壮亮(大分商出身)、山本由伸(都城出身)など球界で活躍する選手が数多く指名! | 高校野球ドットコム
山本由伸のドラフト当日の様子

 15日でオープン戦で全球団終了し、選手たちの成績を振り返り各部門のタイトルホルダーを見ているとある共通点が見つかった。

首位打者:大山悠輔つくば秀英出身)
打点王:佐野恵太(広島広陵出身)
防御率:種市篤暉八戸工大一出身)
勝率:山岡泰輔瀬戸内出身)

 この4人は全員2016年のドラフトでプロ世界に入ってきた選手たち。この世代の選手たちをさらに深堀すると、京田陽太青森山田出身)に源田壮亮大分商出身)と既に球界を代表する選手が同じ年のドラフトでプロへ入団。さらにチームの柱となっている大卒の濱口 遥大三養基出身)に柳裕也横浜出身)、そして吉川尚輝中京出身)もいる。

 また高卒からプロで育ってきた今井達也作新学院出身)に山本由伸都城出身)も同じ時期だ。そして社会人から来た糸原健斗開星出身)、高梨雄平川越東出身)もこの年だが、ブレーク間近の才木浩人須磨翔風出身)や梅野雄吾九産大九州出身)、藤嶋健人東邦出身)。加えて古谷優人江陵出身)に細川成也明秀日立出身)、坂倉将吾日大三出身)などもいる。

 2016年ドラフト勢は今年で4年目。それぞれ3年間で積み上げた来たものを発揮することができれば、プロ野球はもっと盛り上がることは間違いない。

(文=田中 裕毅

関連記事
2016年のドラフト指名選手一覧
源田壮亮「自分の長所を知り伸ばし続けた守備の道」
山本由伸(オリックス)と同世代!全日本大学代表候補合宿に参加する大学3年生投手の顔ぶれがエグすぎる!!

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.06

大阪桐蔭が選抜ベスト8の阿南光ら4チームと対戦!<招待試合>

2024.06.05

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在36地区が決定、徳島の第1シードは阿南光!第2シードに池田!<6月5日>

2024.06.05

夏の千葉大会は7月6日開幕!今年は148チームが参加し、7月27日に決勝予定!

2024.06.05

【東北】初戦から青森山田と聖光学院が激突!<地区大会組み合わせ>

2024.06.06

【佐賀】敬徳は唐津東と唐津南の勝者と対戦<西北部地区大会>

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿児島実がコールド勝ち!川内商工は終盤に力尽きる

2024.05.31

夏の愛知大会は6月28日から開幕!決勝戦は7月28日【愛知大会要項】

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿屋農が"強気の勝負"で勝機を引き寄せ4強入り

2024.05.31

【北信越】富山県勢4校が12年ぶりの県勢V狙う、茨木擁する帝京長岡にも注目<地区大会>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得