News

これが新たな健大高崎スタイル。継投策で、九州王者・明豊にサヨナラ勝ち!初出場で4強へ

2019.11.18

これが新たな健大高崎スタイル。継投策で、九州王者・明豊にサヨナラ勝ち!初出場で4強へ | 高校野球ドットコム
公式戦初登板で期待に応えた朝井優太

 明治神宮大会初出場の健大高崎明豊をタイブレークで下し、4強入りを決めた。

 青柳監督は「信じられないです」と驚くほどの快進撃。明豊戦では継投策が光った。先発の大型右腕・橋本拳汰は「いけるところまで」と起用し、3回3失点で降板。4回から「ボールは遅くてもコントロールが良く、ピッチングが上手い」と青柳監督が評価する右サイドの長谷川秀が2回無失点の好投。そして、6回からマウンドに登ったのが朝井優太だ。これが公式戦初登板。朝井は入学から腰の怪我に悩まされ、ようやく治ったのが2年秋から。そこから調整を続け、明治神宮大会に合わせてきた。

「力はある投手。やってくれると思いました」と朝井は常時130キロ中盤の速球、スライダーを武器に4回1失点の力投を見せ、期待に応えた。

 そして10回表のタイブレークからエース・下慎之介が登板。下は三者凡退の好投。中1日の登板になったが、ボールの精度は抜群だった。下は「昨日の練習で、おとといの疲れは抜けていたので調子は良かったです」と振り返るように、この調整力の高さも魅力だ。

 今回、健大高崎は5人の投手がスタンバイしているが、これも激しい競争を勝ち抜いてのベンチ入りを決めている。

 実際にベンチに外れた投手の中でも130キロ後半の速球、140キロ台の速球を投げられる投手がいる。その中で背番号1を任された下は「みんなレベルが高いですし、1番として抑えないといけない責任感はあります」とエースの責任を持って投げている。

 これまで機動破壊を信条に全国で実績を残してきた健大高崎だが、現在は球数制限を設けながら、投手を育てる。継投策を敷く中、神宮大会で、九州王者・明豊を破った価値は非常に大きい。

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.01

【東京六大学】早稲田大が大勝で7季ぶり優勝に大手!プロ注目スラッガー・吉納が2発、エース伊藤は8回1失点の快投見せる!

2024.06.01

【愛知】報徳学園は豊橋中央にサヨナラ勝ち、豊川には黒星<招待試合>

2024.06.01

センバツ出場の豊川がセンバツ準Vの報徳学園を破る!課題だった投手陣に手応え【愛知招待試合】

2024.06.01

【鹿児島】神村学園と鹿屋農が決勝進出<NHK旗>

2024.06.01

”新庄劇場”を支える日本ハムの新戦力たち! FA、外国人、現役ドラフトの補強が成功!

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.28

交流戦開幕、初戦の注目は髙橋宏斗vs.今井達也の初対決!

2024.05.28

【鹿児島】鹿児島玉龍と樟南が8強へ<NHK旗>

2024.05.28

【鹿児島NHK選抜大会】錦江湾が1点差勝利!出水工の追い上げ、あと1点及ばず

2024.05.28

【佐賀】佐賀商と龍谷が、ともにコールド勝ちで決勝へ<NHK杯>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得