試合レポート

海星vs履正社

2019.10.01

全国クラスの打撃力で履正社を撃破した海星 投手陣の好投も光る

海星vs履正社 | 高校野球ドットコム
先発の柴田蓮人(海星)

 強打を前面に押し出して甲子園を制した履正社。その履正社を、長崎海星が投打でねじ伏せる試合展開となった。

 長崎海星の先発は、前の試合に続いて背番号1の柴田蓮人がマウンドに上がる。ストレートは常時130キロ前後と驚くような球威があるわけでは無いが、緩急の巧さと低めへの制球力が出色で、強打の履正社打線を上手く交わしていく。

 柴田が7回を8安打2失点で投げきると、8回からは背番号11の江越永輝がマウンドへ登る。140キロ前後のキレのある直球を軸に、ランナーこそ許すもののホームは踏ませずに2イニングを無失点で切り抜ける。
 この二人のリレーにより、履正社打線をわずか2失点に抑えたのだ。

 投手陣の奮投について長崎海星の加藤慶二監督は、「柴田が上手くかわしてくれて、江越も隙を見せる前に抑えてくれた」と話し、何とか凌ぎきったことにホッとした表情を見せた。

海星vs履正社 | 高校野球ドットコム
1番・松尾悠一郎(海星)

 そして打線もまた、履正社のエース左腕・清水大成をノックアウトするなど高い攻撃力を見せる。
 1回に1番・松尾 悠一郎がセンター前ヒットで出塁すると、2番・坂本芽玖理が右中間へのタイムリーツーベースヒットを放って1点を先制。2回にも、2番・坂本、3番・松尾倫の連続タイムリーで追加点を挙げて点差を3点に広げると、長崎海星は5回にも、3本のタイムリーでさらに3点を追加する。
 5回を終えた時点で、得点は6対0。一時は履正社をコールド寸前にまで追い詰めた。

 試合の流れを引き寄せたのは、間違いなく初回の速攻であった。
 1番の松尾はミート力に非常に秀でた打者で、前の試合の7番から2番に打順が変わった坂本も自分の間合いでしっかりスイングが出来ていた。松尾と坂本で挙げたいきなりの先制点があったからこそ、海星は優位に試合を進めることが出来たと言える。

 その他にも海星の打者はバットが振れている打者が非常に多く、甲子園大会後もしっかりと練習を積んできていることを伺わせた。
 甲子園では3回戦で八戸学院光星に敗れ、決して大きな話題を作るまでには至らなかった長崎海星だが、その打撃力は全国でもトップレベルと言っても過言では無い。

 履正社を打ち破った打撃力を前面に出して、このまま頂点へと駆け上がりたい。

(文=栗崎 祐太朗

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.08

慶應義塾が15安打12得点で強打健在も投手陣に不安 先発小宅は5回途中で降板【香川招待試合】

2024.06.08

慶應義塾は昨夏甲子園優勝バッテリーがスタメン!初回から4番・江戸 佑太郎の1発などで3点を先制!【香川招待試合】

2024.06.07

【夏の甲子園地方大会抽選日&開幕日一覧・近畿地区】近畿一番乗りの抽選は17日の大阪、4府県が7月6日に開幕

2024.06.07

【夏の甲子園地方大会抽選日&開幕日一覧・北信越地区】新潟で21日に抽選会、7月5日の富山で組み合わせが出揃う

2024.06.07

明日夏の組み合わせ抽選! 今年の神奈川は「投手王国県」だ!東海大相模の198センチ左腕を筆頭に、ノーシードにも140キロ超え投手が続出【神奈川注目投手リスト】

2024.06.04

神村、鹿実の壁を破れ! 国分中央は「全力疾走・最大発声・真剣勝負」で鹿児島の頂点を狙う

2024.06.02

【鹿児島NHK選抜大会】神村学園が期待の2年生エース・早瀬の完投勝利で決勝進出!

2024.06.02

福岡に逸材現る! ケガから復帰後即144キロ! 沖学園2年生エース・川畑秀輔に注目だ!

2024.06.05

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在36地区が決定、徳島の第1シードは阿南光!第2シードに池田!<6月5日>

2024.06.06

大阪桐蔭が選抜ベスト8の阿南光ら4チームと対戦!<招待試合>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得