試合レポート

東山vs龍谷大平安

2019.09.29

東山が龍谷大平安の猛追を振り切る

東山vs龍谷大平安 | 高校野球ドットコム
最後の打者を打ち取り、ガッツポーズを見せる梅谷侑生(東山)

 3年ぶりの近畿大会出場を目指す東山が粘る龍谷大平安を振り切った。

 前半は東山ペースで試合が進んだ。2回表、先頭の4番吉田優輝(2年)が四球で出塁すると、ボークと犠打で一死三塁とする。ここで6番・北尾斗唯(2年)がキッチリとライトに犠飛を放ち、先制点を挙げた。

 さらに3回表には一死一、二塁から2番・坪井克樹(2年)の左前適時打で1点を追加。続く田中陸(2年)に死球を与えて満塁となったところで、龍谷大平安は先発左腕の茨木篤哉(2年)に代えて右横手投げの加藤慶大(2年)をマウンドに送る。しかし、加藤は代わり端に押し出し死球を与えた後に3連打を浴びて、一死も取れずに降板。東山に傾いた流れを止めることができず、龍谷大平安はこの回に8点を奪われた。

 東山は4回表にも北尾の適時打で1点を追加。10点差となり、コールドゲームがチラついたが、ここから龍谷大平安が意地を見せる。一死一塁から4番・奥村真大(2年)の二塁打で二、三塁とすると、5番・田島輝久(2年)が左中間に適時二塁打を放ち、2点を返す。さらに二死二塁から7番・西本晴人(2年)の右中間への適時二塁打でもう1点返した。

 反撃を開始した龍谷大平安は3番手の工藤麟太郎(2年)が好投を見せ、東山に追加点を許さない。しかし、東山先発の背番号11・渕田寛人(2年)も変化球を巧みに使って、7点リードを保ったまま7回裏に持ち込んだ。点が入らないとコールドになる7回裏の龍谷大平安は二死から代打・山嶋大翔(2年)が二塁打で出塁すると、続く代打・瀬戸啓太(2年)が左前適時打を放ち、コールドを回避。その後も2点を加え、4点差に詰め寄った。

 コールドの危機を回避した龍谷大平安は5点差で迎えた最終回にも意地を見せる。一死二、三塁から3番・西川史礁(2年)の左前適時打で1点を返す。さらに一死満塁から田島が左前適時打を放ち、二者が生還。2点差に詰め寄り、なおも一死一、二塁とチャンスは続いたが、6番・實谷大周(1年)が併殺に倒れて試合終了。2番手の梅谷侑生(2年)が最後は踏ん張って、東山が勝利を掴み取った。

 東山の足立景司監督は「野球の流れの怖さを感じましたが、何とか踏ん張ってゲッツーで終われたのは褒めてあげたいと思います」と選手の粘りを褒め称えた。龍谷大平安は京都においては特別な存在だが、「ユニフォームで野球をするのはやめよう」と指揮官が選手に呼び掛け、名門相手に堂々たるプレーを見せた。警戒されていた4番の吉田こそ無安打に終わったが、それ以外の先発出場した選手は安打を放っており、どこからでも得点を奪えるところを見せつけた。

 今年のセンバツに出場した福知山成美龍谷大平安を破って勢いに乗っている東山。2002年夏以来の甲子園出場を勝ち取るためにも次の準決勝に勝利して近畿大会出場を決めたいところだ。

 龍谷大平安は投手陣が崩れて大量失点を喫したが、7回、9回の粘りには名門の底力を感じさせられた。この悔しさをバネにして、一皮むけた姿を見せてほしい。

(記事=馬場 遼

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.14

【福岡】九州国際大付は小倉商、東海大福岡は小倉南、春日は大川樟風、福岡大大濠は輝翔館と対戦【2024夏の甲子園】

2024.06.14

15日に夏の甲子園抽選会!超激戦区・愛知が誇る逸材を一挙紹介!素材の宝庫・愛工大名電、中京大中京の149キロ右腕…そしてモイセエフはどこまで成長したのか?今年も全国クラスの逸材が点在!【注目選手リスト】

2024.06.14

慶應&大阪桐蔭が四国の5チームに伝えた「全国で勝つための方法」とは!? 香川・徳島招待試合がもたらした財産

2024.06.14

【群馬】甲子園春夏連覇に挑む健大高崎は勢多農林と藤岡北の勝者と対戦、同ブロックに桐生第一【2024夏の甲子園】

2024.06.14

【北海道】名寄支部では、稚内大谷が名寄と対戦【2024夏の甲子園】

2024.06.14

【福岡】九州国際大付は小倉商、東海大福岡は小倉南、春日は大川樟風、福岡大大濠は輝翔館と対戦【2024夏の甲子園】

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.11

【北海道】旭川支部の抽選会は12日!旭川実、旭川志峯など強豪の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.20

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在31地区が決定、宮城では古川学園、仙台南、岩手では盛岡大附、秋田では秋田商などがシードを獲得