Interview

目指すはナンバーワン野手。さらにレベルアップし、来年も日本代表へ 横山陽樹(作新学院)

2019.09.07

 9月7日、第29回 WBSC U-18 ワールドカップスーパーラウンド3日目。侍ジャパンU-18代表はオーストラリア代表に1対4で敗れ、5位に終わり、全日程を終えた。今回は2年生ながら代表に選ばれた横山陽樹(作新学院)をピックアップ。高校通算20本塁打の強打に加え、俊足、強肩の三拍子揃った外野手は約3週間にわたる日本代表の経験をどう感じていたのだろうか。

目指すはナンバーワン野手。さらにレベルアップし、来年も日本代表へ 横山陽樹(作新学院) | 高校野球ドットコム
飯塚脩人(習志野)

「悔しいです。力が出せたようで、出せなかった大会でした」

 12打数2安打1本塁打4打点。打率.167と苦しんだ。ただその2安打はアメリカ戦の本塁打、オーストラリア戦のフェンス直撃の二塁打と潜在能力の高さは示した。

 フォロースルーをしっかりと振り切った豪快なスイングから繰り出す打球は3年生に負けていない。横山は金属バットよりも木製バットのほうが振りやすいと語る。

「冬の期間はずっと木製バットで練習してきたので、木製バットの違和感はないです」

 木製バットの対応に自信を持っていたが、14打数8安打を記録した夏の甲子園と同じ打撃はできず、世界の投手陣の対応に苦しんだ。

 それでもこの代表入りしてからの約3週間の期間はとても濃密な時間だった。外野手登録だが、中学時代は捕手だった横山はブルペンで日々、先輩投手のボールを受け続けた。

「本当に凄いボールでした。佐々木さんはもちろんすごかったですけど、皆さん、見たことがないボールばかりで、そういう投手たちのボールを受け続けたことは楽しかったです」

 秋から捕手としてプレー予定の横山にとっては貴重な経験だった。また日本に帰ると、すぐにチームに戻り、選抜を目指す立場となる。横山はこの経験をチームに還元するつもりだ。

「おそらく僕が主将になるかもしれません。その時、ここでの経験を伝えたいです。この大会では1球で流れが変わることを痛感した大会ですし、この経験はしっかりと伝えていきたいです」

 もちろん来年も日本代表を目指し、頂点を狙う。今年の主将・坂下翔馬(智辯学園)からも「本当に一生懸命やってくれたと思います。来年は言葉で選手たちに伝えるだけではなく、背中でも引っ張るつもりでやってほしいと思います」とエールをもらうと、「頑張ります」と頭を下げた横山。

 目指すはナンバーワン野手だ。来年は来田涼斗(明石商)、同じく日本代表に選ばれた鵜沼魁斗(東海大相模)を中心に逸材外野手が集う世代となるが、その同世代に負けるつもりはない。

「やるからにはナンバーワンを目指していきたいです」

 韓国の舞台でアメリカ戦で本塁打を放つなど、高いポテンシャルを発揮した横山はこの経験でどんな進化をたどっていくのか、今から見逃せない。

(記事=河嶋 宗一

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.01

大阪桐蔭、山梨学院、慶應義塾…強豪校・名門校の昨年度卒業生はどの進路を歩んだのか?【卒業生進路一覧】

2024.06.01

【愛知】報徳学園は豊橋中央にサヨナラ勝ち、豊川には黒星<招待試合>

2024.06.01

【東京六大学】早稲田大が大勝で7季ぶり優勝に大手!プロ注目スラッガー・吉納が2発、エース伊藤は8回1失点の快投見せる!

2024.06.02

福岡に逸材現る! ケガから復帰後即144キロ! 沖学園2年生エース・川畑秀輔に注目だ!

2024.06.01

センバツ出場の豊川がセンバツ準Vの報徳学園を破る!課題だった投手陣に手応え【愛知招待試合】

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.28

【鹿児島】鹿児島玉龍と樟南が8強へ<NHK旗>

2024.05.28

【鹿児島NHK選抜大会】錦江湾が1点差勝利!出水工の追い上げ、あと1点及ばず

2024.05.28

交流戦開幕、初戦の注目は髙橋宏斗vs.今井達也の初対決!

2024.05.28

【佐賀】佐賀商と龍谷が、ともにコールド勝ちで決勝へ<NHK杯>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得