News

大学日本代表候補44名が発表!高校時代に注目されたあの選手も!

2019.06.06

大学日本代表候補44名が発表!高校時代に注目されたあの選手も! | 高校野球ドットコム

 今年の大学日本代表は、7月に日本で開催される「第43回日米大学野球選手権大会」に出場します。日本代表選考合宿が6月21日から23日まで平塚市で行われますが、その合宿に参加する日本代表候補44名が発表されました。

 今後、6月10日から行われる「第68回全日本大学野球選手権大会」出場校から最大6名が追加召集されます。合宿最終日の23日に今年の大学日本代表24名が決まる予定です。

■ 投手
伊藤 大海(苫小牧駒澤大)駒大苫小牧 3年 右左 176 80
津森 宥紀(東北福祉大)和歌山東 4年 右右 177 80
宇田川 優希(仙台大)八潮南 3年 右右 184 95
森下 暢仁(明治大)大分商業 4年 右右 180 75
中川 颯(立教大)桐光学園 3年 右左 184 79
村上 頌樹(東洋大)智辯学園 3年 右左 174 75
内間 拓馬(亜細亜大)宜野座 3年 右右 179 84
吉田 大喜(日本体育大)大冠 4年 右右 175 76
北山 比呂(日本体育大)横浜 4年 右右 176 80
小郷 賢人(東海大)関西 3年 右右 180 80

佐藤 宏樹(慶應義塾大)大館鳳鳴 3年 左左 180 80
新井 悠太朗(法政大)折尾愛真 4年 左左 167 67
田中 誠也(立教大)大阪桐蔭 4年 左左 173 68
早川 隆久(早稲田大)木更津総合 3年 左左 180 80
佐藤 隼輔(筑波大)仙台 2年 左左 180 78
森浦 大輔(天理大)天理 3年 左左 175 70

■ 捕手
古川 裕大(上武大)久留米商業 3年 右左 182 86
郡司 裕也(慶應義塾大)仙台育英 4年 右右 180 83
小藤 翼(早稲田大)日大三 4年 右左 181 80
佐藤 都志也(東洋大)聖光学院 4年 右左 181 83
海野 隆司(東海大)関西 4年 右右 173 80

■ 内野手
相馬 優人(法政大)健大高崎 4年 右左 172 72
牧 秀悟(中央大)松本第一 3年 右右 178 81
田中 幹也(亜細亜大)東海大菅生 1年 右右 166 64
勝俣 翔貴(国際武道大)東海大菅生 4年 右左 177 78
柳町 達(慶應義塾大)慶應義塾 4年 右左 180 72
安本 竜二(法政大)静岡 4年 右右 180 85
福岡 高輝(早稲田大)川越東 4年 右左 174 73
篠原 涼(筑波大)敦賀気比 4年 右左 167 72
渡部 健人(桐蔭横浜大)日本ウェルネス 3年 右右 176 115
佐藤 輝明(近畿大)仁川学院 3年 右左 186 92
元山 飛優(東北福祉大)佐久長聖 3年 右左 180 76
小川 龍成(國學院大)前橋育英 3年 右左 172 72
野口 智哉(関西大)鳴門渦潮 2年 右左 180 83
児玉 亮涼(九州産業大)文徳 3年 右右 165 63

■ 外野手
赤尾 光祐(東海大札幌)東海大相模 3年 右右 181 92
豊田 寛(国際武道大)東海大相模 4年 右右 177 83
正木 智也(慶應義塾大)慶應義塾 2年 右右 182 87
丸山 和郁(明治大)前橋育英 2年 左左 173 74
宇草 孔基(法政大)常総学院 4年 右左 185 83
森下 翔太(中央大)東海大相模 1年 右右 181 86
梶原 昂希(神奈川大)大分雄城台 2年 右左 189 84
小川 晃太朗(同志社大)龍谷大平安 3年 右右 180 75
竹村 陸(近畿大)[/player]神戸国際大附属 4年 右右 173 75

※表記は、「名前(大学)卒業高校 学年 利き腕 身長 体重」の順番で記載

(文:松倉雄太

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.13

駒大苫小牧、北海道栄、苫小牧中央が同ブロック!この3校から南北海道大会に進めるのは1校だけ!【室蘭支部予選組み合わせ】

2024.06.13

【北海道】北見支部の抽選は14日!遠軽と北見柏陽が軸<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.13

【東北】青森山田がここ3戦全敗の聖光学院相手にリベンジなるか<地区大会組み合わせ>

2024.06.13

圧倒的馬力! 鹿児島実の151キロ右腕・井上 剣也の実力を徹底分析!ライバル・神村学園を翻弄する投球術を身に付けられるか?<高校野球ドットコム注目選手ファイル・ コム注>

2024.06.13

【北海道】名寄支部は14日に抽選!稚内大谷と士別翔雲の一騎打ちか<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.11

【北海道】旭川支部の抽選会は12日!旭川実、旭川志峯など強豪の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.10

【福島】いわき光洋、平工が勝利<春季支部選手権大会>

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに