試合レポート

専大松戸vs健大高崎

2019.05.18

横山陸人が魅せた!専大松戸が健大高崎をシャットアウトしてベスト8へ!

専大松戸vs健大高崎 | 高校野球ドットコム
勝利して笑顔を見せる専大松戸

【熱戦の模様をギャラリーでチェック!】

 戦国千葉で一躍注目の的となった専大松戸エース・横山陸人が関東大会の初戦・健大高崎戦に先発。切れ味抜群のストレートと横のスライダーが初回から冴え渡り4回まで完璧な投球。

 健大高崎の各打者はテイクバックは小さい。こうした仕掛けが小さいフォームは速球に対応しやすいはずだが、横山のボールに差し込まれたファールが多い。それだけ横山のボールは来ていたのだろう。

 好調の横山を早く援護してやりたい専大松戸打線。健大高崎のエース・笹生悠人の前になかなか点数が奪えない。

 健大高崎の笹生は大きなテイクバックが特徴的な右腕。ゆったりと始動していく投球フォームだが、ストレートはピッとくる。フォームとボールのスピードのギャップに苦しんでいた。

 しかし、4回に4番・丹呉響平の四球と5番・間中堅のレフト前でチャンスを作る。ここで、7番・吉岡道泰がセンターへの二塁打で待望の先取点が入る。

 名門・江戸川中央シニア出身で、1年生ながら県大会からスタメンに名を連ね続けていた吉岡。右足を高くあげてタイミングを取る打者で、テイクバックは耳の高さまで上げながらキャッチャーの方に引いていく。目線のぶれが少なく、ボールへの対応もできている。当てにいくバッティングが時々見受けられていたが、この打席ではしっかりと振り抜き、タイムリーを放った。


専大松戸vs健大高崎 | 高校野球ドットコム
健大高崎先発・笹生悠人

 これでリードをもらった専大松戸の横山は中盤以降はボールに強弱をつけていく。同じストレートでも力加減を変えたり、スライダーの割合を増やして打たせてとるなど、ピッチングの引き出しの多さが見えた。これが横山の昨年からの成長の証なのだ。

 6回に2つの四死球から1番・小泉将貴にタイムリーで2点目をとった専大松戸健大高崎をシャットアウト。2対0の接戦を制して準々決勝に進んだ。

 敗れた健大高崎はセカンドの田口夢人やキャッチャーの柳澤光星が守備では光るプレーをみせてくれた。
 セカンドの田口は2回、専大松戸7番・吉岡のセンター前に抜けようかという打球をスライディングキャッチ。そこから素早く反転してファーストへ。結果は内野安打だったが、身のこなしの軽さには目を見張るものがあった。U-15日本代表の実力は伊達ではなかった。

 そしてキャッチャーの柳澤はピッチャーに対して身振り手振りが多い。自身のメッセージをしっかり伝えている印象だったが、二塁へのスローイングは平均して1.8秒台をマークしており肩が強い。

 また2回にはワンバンを前に止めて、こぼれたボールを素早く処理して三塁へ進塁を試みたランナーを刺すなどフットワークも軽い。キャッチングの柔らかさや、高低と内外角とストライクゾーンを広く使った配球など魅力を感じさせるキャッチャーだった。これからも注目したい。

 群馬県にはライバル・前橋育英がおり、簡単には甲子園に行けない。だがライバルと切磋琢磨をし、さらに成長した姿を夏に見れることを期待したい。

(文=編集部

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.02

福岡に逸材現る! ケガから復帰後即144キロ! 沖学園2年生エース・川畑秀輔に注目だ!

2024.06.02

【中国】倉敷商が13年ぶり、尾道は12年ぶりの決勝へ<春季地区大会>

2024.06.03

26人もの新入生が入部した都立杉並は夏の台風の目になるか!? OBの母校訪問で部員不足の都立高の未来に一石

2024.06.03

【鹿児島NHK選抜大会】神村学園が2年生バッテリーの活躍で優勝

2024.06.02

新戦力の台頭なく苦戦が続く楽天、ドライチ・古謝に希望の光!

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.29

【宮崎】延岡学園と日章学園がともにタイブレークを制して4強入り<県選手権大会>

2024.05.28

【佐賀】佐賀商と龍谷が、ともにコールド勝ちで決勝へ<NHK杯>

2024.05.28

【鹿児島】鹿児島玉龍と樟南が8強へ<NHK旗>

2024.05.28

【鹿児島NHK選抜大会】錦江湾が1点差勝利!出水工の追い上げ、あと1点及ばず

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得