News

東都大学野球のタイトル受賞から見る中学野球出身チーム!

2019.02.01

東都大学野球のタイトル受賞から見る中学野球出身チーム! | 高校野球ドットコム
2018年秋季リーグ戦で最高殊勲選手を獲得した伊藤裕季也(左)とベストナインを獲得した小郷裕哉(右)

 大学野球界の中で、知名度で言えば東京六大学野球にも劣らない東都大学野球。「戦国東都」という言葉があるように、全国各地から実力者が集結して毎年ハイレベルな戦いを見せている。
 今回は、そんな東都大学野球の2018年秋のリーグ戦のタイトル受賞者に着目し、選手の中学野球からのルーツを探っていく。まずはタイトル一覧からご覧いただこう。

◆表彰選手
最高殊勲選手:伊藤裕季也(立正大) 日大三 / 四日市ボーイズ
最優秀投手:辻本宙夢(駒澤大) 静岡 / 磐田東中
最優秀防御率:中村稔弥(亜細亜大) 清峰 / 長崎海星リトルシニア
首位打者:横井佑弥(國學院大) 大阪桐蔭 / 大阪八尾ボーイズ
敢闘賞:辻本宙夢(駒澤大学)静岡 / 磐田東中

◆ベストナイン
投手:中村稔弥(亜細亜大) 清峰 / 長崎海星リトルシニア
捕手:木下朗(立正大) 戸塚 / 藤の木中学校
一塁手:岡田耕太(駒澤大) 敦賀気比 / 香芝ボーイズ
二塁手:伊藤裕季也(立正大) 日大三 / 四日市ボーイズ
三塁手:内山京祐(中央大) 習志野 / 佐倉リトルシニア
遊撃手:牧秀悟(中央大) 松本第一 / 長野若穂リトルシニア
外野手:小郷裕哉(立正大) 関西 / ファイターズ岡山
    五十幡亮汰(中央大) 佐野日大 / 東京神宮リトルシニア
    工藤陽平(國學院大) 前橋育英 / 富岡ボーイズ

 まず、昨秋に最も輝いた選手と言えば伊藤裕季也だろう。最高殊勲選手を獲得し、明治神宮大会の決勝でも会心の逆転ホームランを放った。伊藤は日大三の出身だが、中学時代までを三重で過ごして、三重県の強豪・四日市ボーイズに所属していた。

 また、中学時代に「サニブラウンに勝った男」として注目された、五十幡亮汰もベストナインを獲得する活躍を見せた。東京神宮シニアのトップバッターとして活躍し、ジャイアンツカップではチームを全国3位に導いた五十幡も、大学で順調に成長を続け、来年の2020年のドラフトに向けて存在感を見せている。

 中学野球の名門・佐倉シニアに所属していた内山京祐も、2年生ながら三塁手としてベストナインを獲得した。佐倉シニアでは、千葉ロッテマリーンズに入団した島孝明と同期であり、高いレベルの中で経験を積んできた。

 選手のルーツを見ていくことで、意外なつながりも見えてきたのではないだろうか。中学野球の視点から大学野球を見ると、一味違った視点で試合を見ることが出来る。2019年の春のリーグ戦は、どんな選手がランクインするのか、今からとても楽しみだ。

文:栗崎 祐太朗

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.02

福岡に逸材現る! ケガから復帰後即144キロ! 沖学園2年生エース・川畑秀輔に注目だ!

2024.06.02

【中国】倉敷商が13年ぶり、尾道は12年ぶりの決勝へ<春季地区大会>

2024.06.02

【鹿児島NHK杯】鹿屋農、鹿児島実に逆転勝ちで初の決勝へ!

2024.06.02

【東京六大学】早稲田大が7季ぶり47回目の優勝!早慶戦2連勝で決め、六大学最多優勝回数単独トップに!

2024.06.02

新戦力の台頭なく苦戦が続く楽天、ドライチ・古謝に希望の光!

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.29

【宮崎】延岡学園と日章学園がともにタイブレークを制して4強入り<県選手権大会>

2024.05.28

【佐賀】佐賀商と龍谷が、ともにコールド勝ちで決勝へ<NHK杯>

2024.05.28

【鹿児島】鹿児島玉龍と樟南が8強へ<NHK旗>

2024.05.28

【鹿児島NHK選抜大会】錦江湾が1点差勝利!出水工の追い上げ、あと1点及ばず

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得