試合レポート

中京大中京vs静岡

2018.10.21

中京大中京が攻守にいい感じで、名門校対決をコールドで制す

中京大中京vs静岡 | 高校野球ドットコム
中京大中京・板倉駆君

 東海地区を代表する戦前からの名門校、伝統校対決となった。愛知県2位の中京大中京と静岡県の3位校だが、このところ2年連続でセンバツ出場を果たしている静岡。高校野球ファンにとっても見逃せない対戦である。

 その注目の試合だったが、中京大中京が初回の入りからいい感じで、そのいいムードを攻守にキープ。先制、中押し、ダメ押しと加点して、コールドゲームで静岡を退けた。

 初回の中京大中京は、先頭の西村君が失策で出塁すると、二死一塁から四球後5番の印出君が左前打してまず1点。さらに中山君の三塁打で2点を追加していきなり3点を先取。さらに2回にも二死走者なしから、1番西村君の二塁打と続く伊賀君の左前打で4点目。ここまで、中京大中京はそつなく得点を重ねていった。

 そして、左腕サイドハンドのいくらか変則で、タイミングを合わせにくいタイプの板倉君も、スイスイと自分のリズムで好投。積極的にストライクを投げ込んでいって、有利なカウントで勝負できるので、板倉君の久田見に相手のリズムを崩していく投球はより効果的となっていた。

 そうして、板倉君がいい感じで好投している間に、中京大中京打線としては、さらに加点する。5回は先頭の今泉君が四球で出ると、県大会はベンチ入りすらしていなかったが、この日は4番を任された尾崎君が右越二塁打して追加点。さらに、2四球と8番関岡君の二塁打に9番河合君の巧みなスクイズ(記録はバント安打)などで3点を追加。7回にも、印出君と中山君の連続二塁打などで3点を追加して、終わってみればまさかのコールドゲームで中京大中京が名門校対決を制した。

 ここまでワンサイドになってしまうと、静岡の栗林俊輔監督としても、「完敗でした」と認めざるを得ない
ところでもあろう。静岡は、ここ5年間の間で秋季東海大会では3度優勝しており、この地区大会では近年では圧倒的な力を示してきた存在でもある。

 この大会も県3位ながらも大会3連覇を狙えるだけの力は十分にあるであろうという評価でもあった。それだけに、初戦敗退はやはり、チームとしては厳しい結果ということになるのかもしれない。

 ほぼ理想的な展開で戦えた中京大中京は、高橋源一郎監督も、「県大会以降で、試験休みを挟んで状態が上がってきていたので、いい戦いが出来た」と、納得の試合だったが、県大会では故障もあってベンチにすら入っていなかった尾﨑君が4番打者として使えるようになり、この日も鋭い打球で二塁打したようにチームの打線の核となっていかれるようなったことで、で1000編成に余裕ができてきて、これまで強引に4番匂い大井太賀君をラ番に置けたことも大きかったようだ。

 高橋監督は、「尾崎を4番に使えるようになったことで、打線の組み方が楽になって、全体の流れも出来てきた」と言っていたが、まさにそんな意図した形が見事に形になったこの日の中京大中京の試合ぶりだった。

(文・写真=手束 仁

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.06

大阪桐蔭が選抜ベスト8の阿南光ら4チームと対戦!<招待試合>

2024.06.06

大阪桐蔭&履正社撃破の原動力! 超高校級遊撃手・今坂 幸暉(大阪学院大高)のドラフト指名はあるのか!?<高校野球ドットコム注目選手ファイル・ コム注>

2024.06.06

【佐賀】敬徳は唐津東と唐津南の勝者と対戦<西北部地区大会>

2024.06.07

【夏の甲子園地方大会抽選日&開幕日一覧・北信越地区】新潟で21日に抽選会、7月5日の富山で組み合わせが出揃う

2024.06.06

センバツ出場の龍谷大平安の卒業生の進路は?高校日本代表候補は青山学院大、大型右腕は富士大へ進学!

2024.06.01

大阪桐蔭、山梨学院、慶應義塾…強豪校・名門校の昨年度卒業生はどの進路を歩んだのか?【卒業生進路一覧】

2024.06.04

神村、鹿実の壁を破れ! 国分中央は「全力疾走・最大発声・真剣勝負」で鹿児島の頂点を狙う

2024.06.01

【愛知】報徳学園は豊橋中央にサヨナラ勝ち、豊川には黒星<招待試合>

2024.06.01

【東京六大学】早稲田大が大勝で7季ぶり優勝に大手!プロ注目スラッガー・吉納が2発、エース伊藤は8回1失点の快投見せる!

2024.06.01

報徳学園の今朝丸がセンバツ決勝戦以来の先発!モイセエフは3番センターでスタメン出場!【招待試合スタメン】

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉