News

ベスト8の投手起用法から考えてみる

2018.04.03

ベスト8の投手起用法から考えてみる | 高校野球ドットコム

 第90回記念選抜高等学校野球大会いよいよ今日は準決勝が行われます。

 さて、今回はベスト8進出校の投手起用についてまとめてみたいと思います。

 まずはこちらの表をご覧ください。

ベスト8の投手起用法から考えてみる | 高校野球ドットコム

 表をご覧になった皆さん。どう感じられるでしょうか。≪試合展開≫、≪点差≫、≪中何日などの日程≫、そのほかにも様々な要素が絡むのですが、色んなことがこの表から想像できませんか?

 近年、打撃技術向上が著しい[stadium]甲子園[/stadium]で、上位に勝ち進むためには、投手起用法が確実に変化してきているように思います。

 かつて「春の選抜は暑さの心配が少ないので、投手は2人いれば十分」と話していた監督もいました。しかし今は、3人、4人、あるいは5人くらいはいた方が良いという考え方になってきます。

 ベスト8進出校で、全試合先発投手が同じだったのは星稜だけ。ただ、星稜も継投をすることが前提での投手起用です。

[page_break:その他のチームの投手起用は?]

 逆に3試合とも先発投手が違うのが創成館三重です。この2校には第3の先発投手が必要な時代になったというメッセージが感じられます。社会人野球の都市対抗などの考え方に近くなっている気がします。創成館稙田龍生監督や昨年の秀岳館鍛治舎巧監督(現:県立岐阜商業監督)のように、社会人野球の投手起用法を高校野球で応用する監督が増えてきています。

 一方で、昔の高校野球のような、1人の絶対的エースに頼ったチームが勝ち上がるのは難しい時代になってきました。試合後半や連戦で少しでも球威が落ちてくると、打者が捕える確率が高くなってきているからでもあると思います。打撃技術が今ほどじゃなかった昔はそれでも乗り切れたのかもしれません。

 高校野球はトーナメント。「先を見てはいけない」という言葉を指導者からよく聞きます。先を見るとロクなことはないという思いもわかりますし、その通りだと思います。ただそれと同時に、『監督だけは決勝までの日程を逆算して起用法を考えるべき』ではないでしょうか。大会中の取材などでそう答える必要はありませんが、頭の片隅には逆算も必要な要素だと考えます。投手に着目してこの表の起用法を見ていると、実際に逆算できているのではと感じることができます。

 それでも難しいのは継投と、そのタイミング。例えば、試合前に継投を決めていても、先発投手が期待以上のピッチングをした場合は代えにくくなりがちです。「1人の投手がこの好投で大きく成長するかもしれない。そう思うと、継投を決めていても実際にできるかどうか」と話してくれた監督もいました。

 もう一つは、投手が試合前の継投プランより前に崩れてしまって交代せざる得ない場合。継投と日程を逆算した投手起用プランを一から再構築しなくてはいけなくなってしまいます。複数の投手がいるのに、前後の試合日程の関係で『この試合はできれば使いたくない』ということもあるでしょう、

 試合を采配する監督の腕の見せどころのひとつが投手起用。ここで大事なのは、『失敗したら全て監督の責任だ』と選手たちにも責任の所在を理解させておく必要があるように思います。

 さらに秋までの投手起用法を一部リセットして、試合ができない冬に色んな起用法の引き出しを増やしておくのも大事なのではないでしょうか。冬にどれだけの引き出しを増やせるか。これも監督の腕の見せ所です。

 日本高等学校野球連盟もずっと推奨してきた複数投手制。その形を考察して見ると色々見えてきます。しかし少子化が進む現代、野球に力を入れる私立校がドンドン投手を増やすと、別の課題も出てきます。それは後日、考えてみたいと思います。

関連記事
● 國學院栃木から見る継投の奥深さ
● 日本航空石川・継投の裏にある事情
● いよいよ開幕!センバツ開会式を120%楽しむ方法
● 選抜出場!36校のユニークな練習とは?
● 36校の主将が心がけていること、苦労したこと
● センバツに出場する注目プレイヤーのインタビュー&動画をまとめて紹介!

(文:松倉雄太)

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.05.02

【茨城】常総学院、鹿島学園、水戸一、つくば秀英が4強入り<春季県大会>

2024.05.02

激戦必至の春季千葉準決勝!関東大会出場をかけた2試合の見所を徹底紹介!

2024.05.02

【長野】松商学園、長野日大、東海大諏訪などが県大会出場へ<春季県大会支部予選>

2024.05.02

【四国】高松商、33年ぶりの決勝進出の立役者は茨城の強豪シニア出身の1年生右腕!<春季地区大会>

2024.05.02

春の神奈川準決勝・東海大相模vs.横浜の黄金カード実現! 戦力徹底分析、試合展開大胆予想!

2024.04.29

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.04.28

【広島】広陵、崇徳、尾道、山陽などが8強入りし夏のシード獲得、広島商は夏ノーシード<春季県大会>

2024.04.28

【滋賀】滋賀学園、彦根総合が初戦を突破<春季県大会>

2024.04.28

【長野】上田西、東海大諏訪、東京都市大塩尻が初戦突破<春季県大会支部予選>

2024.04.28

【鳥取】鳥取城北が大差でリベンジして春3連覇<春季県大会>

2024.04.23

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.04.22

【春季愛知県大会】中部大春日丘がビッグイニングで流れを引き寄せ、豊橋中央を退ける

2024.04.21

【愛知】愛工大名電が東邦に敗れ、夏ノーシードに!シード校が決定<春季大会>

2024.04.21

【兵庫】須磨翔風がコールドで8強入り<春季県大会>

2024.04.22

【鳥取】昨年秋と同じく、米子松蔭と鳥取城北が決勝へ<春季県大会>