News

上戸鎖飛龍(花巻東)の猛チャージ!スクイズ封じ見事に決まる

2018.04.01

上戸鎖飛龍(花巻東)の猛チャージ!スクイズ封じ見事に決まる | 高校野球ドットコム

 第90回記念選抜高等学校野球大会9日目は4試合が行われました。その中から第2試合、花巻東が見せたスクイズ封じを取り上げます。

 投手戦で0行進が続く展開。特に花巻東彦根東増居翔太投手からヒットすら打つことができませんでした。

 そんな中で、今回の場面は6回表の彦根東の攻撃です。彦根東はヒットと送りバント、それに花巻東バッテリーのワイルドピッチで1アウト三塁という局面ができました。

 ここで打席に立ったのが2番・今井怜央選手。1ボール1ストライクからの3球目に今井選手がスクイズを仕掛けます。この動きに反応した花巻東のファースト・上戸鎖飛龍選手は猛チャージし、今井選手の打球は一塁前へ転がりました。打球を処理した上戸鎖選手は、ちょうど目の前にいた今井選手にタッグ(タッチ)し、本塁へ送球。彦根東の三塁走者・永井結登選手は三本間に挟まれて、アウト(守備側の選手にぶつかったため、記録は走者の守備妨害)になりました。

 試合後、彦根東サイドを取材すると、スクイズを完全に見破られていたのではという声が聞かれ、完璧に封じられた悔しさを話していました。

 その前に、花巻東上戸鎖選手にも話を聞きました。サインを含めて完全に見破っていたわけではないと明かした上で、「佐々木洋監督と目が合い、アイコンタクトでいきました。完璧に決まったと思います」。打者走者にタッグしたことでダブルプレーにできたことも、狙ったものではなく、結果的にラッキーだったそうです。

 もちろん、ダブルプレーを狙う練習もしていて、「打者がスイングに切り替えて抜かれたことなど、今まで練習や試合で失敗はたくさんあります」と話してくれました。

 結果論ですが、この場面がダブルプレーになったことで彦根東は得点機を逃したと言えます。もし、スクイズが封じられて三塁走者がアウトになったとしても、2アウト一塁の局面になり攻撃が続いたならばどうなったかはわかりません。チェンジにできたことが全てだったと言えるでしょう。

 大会第9日の結果です。今大会では主演である選手と同じく、グラウンドで試合を作る共演者と言うべきジャッジをする審判の方と一緒に紹介しています。

上戸鎖飛龍(花巻東)の猛チャージ!スクイズ封じ見事に決まる | 高校野球ドットコム

今日は大会第10日。準々決勝が行われます。楽しみなカードばかりです。

関連記事
● 花巻東vs彦根東「彦根東・増居翔太9回までノーヒットノーランも惜敗」
● いよいよ開幕!センバツ開会式を120%楽しむ方法
● 選抜出場!36校のユニークな練習とは?
● 36校の主将が心がけていること、苦労したこと
● センバツに出場する注目プレイヤーのインタビュー&動画をまとめて紹介!

(文:松倉雄太)

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.01

大阪桐蔭、山梨学院、慶應義塾…強豪校・名門校の昨年度卒業生はどの進路を歩んだのか?【卒業生進路一覧】

2024.06.01

【愛知】報徳学園は豊橋中央にサヨナラ勝ち、豊川には黒星<招待試合>

2024.06.01

【東京六大学】早稲田大が大勝で7季ぶり優勝に大手!プロ注目スラッガー・吉納が2発、エース伊藤は8回1失点の快投見せる!

2024.06.02

福岡に逸材現る! ケガから復帰後即144キロ! 沖学園2年生エース・川畑秀輔に注目だ!

2024.06.01

センバツ出場の豊川がセンバツ準Vの報徳学園を破る!課題だった投手陣に手応え【愛知招待試合】

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.28

【鹿児島】鹿児島玉龍と樟南が8強へ<NHK旗>

2024.05.28

【鹿児島NHK選抜大会】錦江湾が1点差勝利!出水工の追い上げ、あと1点及ばず

2024.05.28

交流戦開幕、初戦の注目は髙橋宏斗vs.今井達也の初対決!

2024.05.29

【宮崎】延岡学園と日章学園がともにタイブレークを制して4強入り<県選手権大会>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得