試合レポート

世田谷学園vs上野学園

2017.10.09

世田谷学園の林が上野学園を完封し2回戦進出!

世田谷学園vs上野学園 | 高校野球ドットコム
5回のピンチを凌ぎ吠える林 真司(世田谷学園)

 一次予選で日大一に勝利し本戦出場を果たした世田谷学園。対する相手は今夏、東東京ベスト8まで勝ち進んだ上野学園

 先制点は世田谷学園が奪う。3回、エラーで出塁した9番・澤口 海斗が2番・森山 京祐の二塁打で生還。さらに4回にも7番・大林 立宏のセーフティスクイズで1点を追加し、リードを2点に広げる。

 4回まで快調なピッチングを見せ、上野学園を無失点に抑えてきた世田谷学園の先発・林 真司がピンチを迎える。上野学園の5番・藤咲 輝、6番・近藤 飛鳥の連続安打、7番・小泉 旅人の犠打で一死二三塁。しかしここから林が踏ん張り、2者連続三振を奪い得点を許さなかった。この場面を振り返り林は「ワンヒットで同点の場面なので、ここは絶対に逃げないぞと思い、まっすぐで勝負しました。三振に取ったときは気持ちよかったです」と話した。世田谷学園の成瀬監督はこの5回が一番のポイントだったと語り「よく林が粘って投げましたね。この回に点数が入ってたらどうなっていたかわからなかった」と林の粘投を称えた。

 このピンチを凌いだ世田谷学園はその裏に相手のミスでさらに1点を加え、先発の林が最後まで投げ切り完封勝利。0対3で世田谷学園が2回戦進出を決めた。

 この試合の主役は何といっても林だろう。身長168センチと上背はないが、きれいなフォームから丁寧に低めを突く制球力。ここ一番でのストレートもこの日はさえわたった。さらに守備陣もノーエラーで試合を締めた。

 敗れた上野学園だが、各打者とも初球からどんどん振る力を持つ。世田谷学園の成瀬監督も「上野学園は良いチームだし、うちよりどんどん振ってくる。今日だって紙一重の勝利です。」と話すように、どっちに転んでもおかしくない試合だった。次戦に向けて成瀬監督は「流れをつかんでしっかりたたかないと今の現状じゃ上で勝てない。まだ練習できるんで打線、打順など考えながらやっていきます」。

 世田谷学園は14日に明星と対戦する。

(文・写真=編集部)

世田谷学園vs上野学園 | 高校野球ドットコム
注目記事
2017年秋季大会 特設ページ

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.11

【北海道】旭川支部の抽選会は12日!旭川実、旭川志峯など強豪の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.11

【沖縄】興南は中部商と那覇の勝者、ノーシード沖縄尚学はエナジックのブロックで名護と初戦で対戦、沖縄水産と未来沖縄が初戦で激突<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.11

【北海道】12日に小樽支部の抽選会!北照の牙城を崩すチームが現れるか<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.10

【北海道】札幌支部は11日に抽選会!27連勝中の北海に、20年ぶりに春全道大会出場の大麻にも注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.10

【福島】いわき光洋、平工が勝利<春季支部選手権大会>

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商