Interview

藤原恭大(大阪桐蔭) 「新境地を拓いた左方向のバッティング」

2017.09.02

 第28回WBSC U-18ベースボールワールドカップ。日本代表はメキシコ代表と対戦。10対1で大勝したが、その先制打を打ったのが藤原 恭大である。大阪桐蔭の強打の1番打者として活躍を見せてきた藤原が早速、本領を発揮した。

木製バットを握って生まれた打撃面の意識の変化

藤原恭大(大阪桐蔭) 「新境地を拓いた左方向のバッティング」 | 高校野球ドットコム

藤原恭大(大阪桐蔭)

 勢いに乗ったら止まらない藤原恭大が戻ってきた。10対1で大勝した日本だが、メキシコの先発・ガルデアは掛け値なしに良い投手だった。190センチの長身から繰り出す直球は常時140キロ前後で最速146キロ。事前情報がない藤原は、打席に立った瞬間。速いと感じたようだ。

 やるべきことはトップの形成で立ち遅れないことと、そしてくらいつくことだ。藤原は甲子園の時と比べると、少しステップを小さくして、速球に対応することを意識。1打席目は自慢の俊足を生かして、遊撃内野安打で出塁した藤原。そして第2打席。一死満塁で打席に回ってきた。

「三振をしないこと。とにかくくらいついていくことを意識した」と振り返るこの打席はガルデアがこの日最速となる146キロのストレートだった。しっかりと叩いた打球はレフトの頭を超える走者一掃の適時二塁打となった。

 左方向の打撃は藤原にとって1つの進化である。藤原といえば、インコースに強く、思い切り引っ張って本塁打あるいは長打にする選手であるが、今回は外角。それも146キロで微妙に動くストレートである。ここに藤原の打撃に新たな可能性を感じた。藤原自身、手ごたえを感じており、打撃スタイルの変化がこの二塁打を生んだ。

「金属バットだとホームランを意識してしまうのですが、木製ではそれができないので、とにかくヒットを打つことを心掛けて打っています」

 藤原の打撃は先輩からの影響も大きく、主将である清宮幸太郎から柔軟性を学んでいるようだ。
「清宮さんの柔らかさ。あのバッティングは見習いたいですね。力が上手く抜けていますし、ああいうバッティングができればと思うのですが、なかなか難しいです」

 安田 尚憲履正社)からは自分のバッティングスタイルと似通っていることが大きく、参考になる点が多いようだ。
「安田さんのバッティングを見ると、パンチの強さが凄いと実感します。安田さんのバッティングが自分と似ているのは強くボールを叩くところで、いわゆるパンチショット。それを参考にしています」

 こうして藤原は実力ある先輩から学び取りながら進化を見せている。今回の左方向へのバッティングは新境地を拓いたバッティングだったのではないだろうか。

 「自然と逆方向に強い打球が行くのは調子が良い証拠です」と本人が語るように、藤原はさらにインパクトある活躍を見せてくれるはずだ。

(取材/文・河嶋 宗一

藤原恭大(大阪桐蔭) 「新境地を拓いた左方向のバッティング」 | 高校野球ドットコム
注目記事
第28回 WBSC U-18ベースボールワールドカップ 特設サイト

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.08

慶應義塾が15安打12得点で強打健在も投手陣に不安 先発小宅は5回途中で降板【香川招待試合】

2024.06.08

慶應義塾は昨夏甲子園優勝バッテリーがスタメン!初回から4番・江戸 佑太郎の1発などで3点を先制!【香川招待試合】

2024.06.08

慶應義塾が四国王者の高松商、英明に連勝!!<香川招待試合>

2024.06.08

昨年春夏甲子園出場・北陸の卒業生進路 エースは筑波大へ! 早速公式戦で上々のデビュー

2024.06.09

大阪桐蔭、敗れる! センバツ8強・阿南光の吉岡を攻略できず、エース平嶋は7回被安打10【徳島招待試合】

2024.06.08

慶應義塾が15安打12得点で強打健在も投手陣に不安 先発小宅は5回途中で降板【香川招待試合】

2024.06.04

神村、鹿実の壁を破れ! 国分中央は「全力疾走・最大発声・真剣勝負」で鹿児島の頂点を狙う

2024.06.05

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在36地区が決定、徳島の第1シードは阿南光!第2シードに池田!<6月5日>

2024.06.06

大阪桐蔭が選抜ベスト8の阿南光ら4チームと対戦!<招待試合>

2024.06.04

【東北】5日に抽選!秋春連覇がかかる青森山田、雪辱期す仙台育英と明桜の対戦相手に注目<地区大会組み合わせ>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得