試合レポート

八王子vs東亜学園

2017.04.05

八王子、櫻井の2本塁打などで15得点快勝!

八王子vs東亜学園 | 高校野球ドットコム
この日2本目の本塁打を放った櫻井(八王子)

 春の暖かい陽気の中、今年の公式戦初戦を迎えた八王子vs初戦は都立杉並に12対1で勝利した勢いのある東亜学園の2回戦が行われた。

 八王子は初回、一死二塁から打席には主将の櫻井 陸郎を迎える。「八王子の野球はつなぐ野球。後ろにつなぐ意識で行った結果がたまたまああいう風になりました」と話す櫻井はこの打席でレフトスタンドへ本塁打を放って見せた。「初回の櫻井の本塁打でベンチやチームが楽になりましたね」と八王子の安藤 徳明監督。その言葉通り本塁打の後も打線がつながり、米原 大地の2点適時二塁打など、この回に5点を先制。

 八王子の先発は早乙女 大輝。安藤監督は「早乙女が落ち着いてゲームを作った」とこの試合の早乙女を評価したが、本人は「今日のピッチングは20点」と厳しい採点。

 その低い点数になった理由は「四球と先頭打者への入り」だった。
東亜学園、先頭の土岐 大聖に四球を与えてしまうが、その後は三振、遊飛、遊ゴロで後続を打ち取る。3回にも再び土岐に再び四球を与え、続く御代川にも安打を許し、チャンスを作られてしまうが、なんとか踏ん張り失点はしない。「立ち上がり、3回も四球を出してしまって悔いが残るピッチングでした」。早乙女は無失点でゲームを作ったが、まだまだ高みを目指しているようだ。

 八王子は3回に再び米原が安打を打ち、しっかりチャンスメイク。「この冬、バッティングが少し良くなり、ピッチャーとして出ていないときにも使ってもらい、思いっきりスイングすることができたのが結果に繋がった」と米原。ランナーが溜まり、2番加藤 大翔の適時打などで5点追加。

 そしてこの試合の主役は何といっても櫻井だろう。5回、一死満塁で打席が回ると、この場面で満塁弾を放ちこの試合2本塁打。「ここもつなぐ意識で行った」という櫻井はうれしい公式戦3本目の本塁打になった。安藤監督は「出来過ぎですね。もともとスイングスピードは速い。どっちかというと消極的だが、ああやって積極的に行けば結果になる」とさらなる成長を期待している。

 5回には背番号1の米原がマウンドに。「冬を超えて全体的に球速が上がった」と語る米原の直球を東亜学園打線はなかなか前に飛ばせない。素晴らしい直球を投げ込んだ。「球が走ってるとか言われると思うんですけど、シュート回転しないようにというところを意識しています」と本人は冷静に分析している。その米原がきっちり3人で抑えゲームセット。15対0で快勝を収めた。

 八王子の安藤監督は「早乙女と米原がいるので、ある程度ゲームは作れると思っている。一戦一戦勝ち上がって自信を付けて、思いっきりやりたい」。勝利した八王子は4月7日に、[stadium]ダイワハウススタジアム八王子[/stadium]で桜美林と対戦する。

(取材・写真=編集部

八王子vs東亜学園 | 高校野球ドットコム
注目記事
2017年度 春季高校野球大会特集

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.12

【千葉】13日に抽選会!中央学院、専大松戸が中心、ノーシードの習志野、市立船橋の相手にも注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.12

【福島】郡山北工と田村が4強入り<春季支部選手権大会>

2024.06.13

圧倒的馬力! 鹿児島実の151キロ右腕・井上 剣也の実力を徹底分析!ライバル・神村学園を翻弄する投球術を身に付けられるか?<高校野球ドットコム注目選手ファイル・ コム注>

2024.06.12

【野球部マネージャー紹介】国分中央の3年生マネコンビ「絶対甲子園1勝しようね!」

2024.06.12

【北海道】帯広大谷は音更と対戦、足寄と帯広三条が初戦で対戦<十勝支部・夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.11

【北海道】旭川支部の抽選会は12日!旭川実、旭川志峯など強豪の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.10

【北海道】札幌支部は11日に抽選会!27連勝中の北海に、20年ぶりに春全道大会出場の大麻にも注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに