試合レポート

都立豊多摩vs都立府中工

2016.10.12

終盤に大波乱の試合は、最後に豊多摩が笑う

都立豊多摩vs都立府中工 | 高校野球ドットコム

歓喜のサヨナラとなった都立豊多摩

 当初の予定が週末の雨でずれ込んだ東京都大会。8日の予定だった試合がこの日に持ち越されて、本大会初戦である。

 展開としては、中盤までの流れからは、信じられないような形になった。まさか、こんな結末のこんなスコアの試合になるとは考えられない試合だったという印象である。

 6回までに宮下君、松岡君の連続二塁打や鈴木勇君の安打などで3対0とリードしていた都立府中工。4回にも1番杉江君のタイムリーで加点してリードして主導権を握っていた。ところが7回に、下位の3連打とディレードスチールで1点差とされる。それでも、失策はあったものの、何とか踏ん張ってそのまま9回を迎えた。しかし、ここで思わぬことが起きる。

 都立府中工の先頭の7番馬場君の打球は単純な内野ゴロかと思われたが、内野手が捕球態勢に入ったところでポーンと跳ねてイレギュラー安打となった。二塁盗塁もあって二死二塁となった後、万事休すかと思われた外野飛球が左翼手がグラブに当てながらの落球となり同点。延長にもつれ込んだ。

 それでも都立府中工も気落ちすることなく、10回にすぐに反撃。先頭の3番宮下君の左前打に始まって、鈴木 勇二君が続き井出君の右前打や、佐々木君の中前打で2点を入れる。これで万全かと思われた。

 ここで都立府中工坂尾 武監督は、「安定感ではむしろ(先発した井出君よりも)上、という信頼の下に、井出君を外野に下げて日向(ひなた)君を送り込んだ。ところが、都立豊多摩は東浦君と田中 悠貴君が連打。さらに、内野ゴロの失策もあって満塁。代打伊藤君は三振に倒れたが、馬場君が狙いすましてタイムリー打を放ち同点。なおも一三塁となったところで、大沼君がカウント2ボール1ストライクからの4球目を投手横へ転がすスクイズを決めて、劇的なサヨナラとなった。

 今春に甲子園出場実績もある都立城東から異動してきて指揮を執ることになった平岩了監督は、「都立城東の子たちと、ここの子たちに能力の差と言えばそんなにあるとは思いません。ただ、意識ということで言えば全然違います。もちろん、公式戦で緊張はしているのでしょうけれども、都立城東の子たちのようなガツガツした気持ちはないですね」と、苦笑する。それでも、そうした意識が却ってリラックスした要素を導き出して、この試合のような形になることもあるということであろう。

「野球の神様っていうのは本当にいるんですね。展開としては、完全に負け試合なんですけれども、こういうことがあるんですね」と、日体大で首都大学野球リーグの高いレベルでの野球を経験してきた平岩監督をしても、改めて野球の不思議さを体感したようでもあった。

 逆に、この秋から前任の佐藤 賢司監督を引き継いで就任した都立府中工坂尾 武監督は、「改めて、一つアウトを取ることの大変さと難しさを教えられました。野球の怖さも、勉強させていただきました」と、試合を振り返っていた。

(文・写真=手束 仁

都立豊多摩vs都立府中工 | 高校野球ドットコム
注目記事
・2016年秋季大会特設ページ

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.02

福岡に逸材現る! ケガから復帰後即144キロ! 沖学園2年生エース・川畑秀輔に注目だ!

2024.06.02

【中国】倉敷商が13年ぶり、尾道は12年ぶりの決勝へ<春季地区大会>

2024.06.02

【鹿児島NHK杯】鹿屋農、鹿児島実に逆転勝ちで初の決勝へ!

2024.06.02

【東京六大学】早稲田大が7季ぶり47回目の優勝!早慶戦2連勝で決め、六大学最多優勝回数単独トップに!

2024.06.02

早大・尾瀬雄大がソロHR含む4安打3打点の大暴れ!今春リーグ戦で首位打者のヒットメーカーが優勝を近づける活躍!

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.28

【鹿児島】鹿児島玉龍と樟南が8強へ<NHK旗>

2024.05.29

【宮崎】延岡学園と日章学園がともにタイブレークを制して4強入り<県選手権大会>

2024.05.28

【佐賀】佐賀商と龍谷が、ともにコールド勝ちで決勝へ<NHK杯>

2024.05.28

【鹿児島NHK選抜大会】錦江湾が1点差勝利!出水工の追い上げ、あと1点及ばず

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得