試合レポート

愛知産大工vs西春

2016.09.17

前半は愛知産大工、後半は西春の試合、わずかに愛知産大工に分

愛知産大工vs西春 | 高校野球ドットコム

愛知産大工・福井君

 ともに先頭打者を出しながら、しっかりバントで送れた西春は得点できず、送れなかった愛知産大工が先取点を奪うという皮肉な形から試合は始まった。

 愛知産大工の初回は、先頭の寺川君が四球で出るもバントは二塁で刺され、その後けん制死もあって二死走者なしとなるが、ここら死球と藤下君の左前打で一三塁とすると、5番角田君が右中間に落として2者を迎え入れた。

 3回にも愛知産大工は1番寺川君が左越二塁打して黒瀬君が右前打で続き、一三塁としながら、内野ゴロで本塁ランダウンプレーで刺されながらも、2人目が本塁を陥れて追加点。さらに5回には右前打の黒瀬君を三塁まで進め、伊藤 蓮君の中犠飛で4点目を加えた。こうして、前半は、愛知産大工が細かく得点を重ねていった。

 ところが6回二死から、突然局面が変化した。
6回から愛知産大工のマウンドは下手投げの伊藤 龍君となったが、簡単に二死を取った後後藤 康君、南君に連打を浴びてリズムがおかしくなさってしまったのか、さらに死球で満塁。続く7番後藤 佑太郎君が右前打して2者が帰った。さらに4回からマウンドに登り、8番に入っていた須田君も遊撃内野安打したが、一気に本塁を狙った松平君は本塁タッチアウトとなった。

 これで流れはもう一度愛知産大工に戻るかと思われたが、その裏の愛知産大工は簡単に3者凡退で、7回の西春は先頭の9番八神君が左越二塁打。まだまだ西春の流れになっていたが、たまらず愛知産大工の鈴木 将吾監督は、抑えとしては信頼の厚い3人目の茶谷君を送り出した。「ここでは1点は失っても、まだ大丈夫だからと1失点は覚悟していた」と鈴木監督も言うようにバントと、大蔵君の中前打で1点差となった。ただ、その通りに、その後は谷口君の内野安打こそあったものの、何とか抑えた。そして8回と9回は3人ずつで抑えて、鈴木 将吾監督の期待に十分に応えていた。

 こうして何とか逃げ切る形で勝った愛知産大工としては、反省材料としては後半になって追加点を挙げられなかったこと手あろう。鈴木監督も、「試合としては何とか逃げ切れましたが、サインミスや、つまらないプレーもありました。反省材料としては8回に、先頭が幸運な二塁打して無死二塁、送って一死三塁としたところで、ここで追加点を取れなかったところですね」と、無死二塁を生かし切れなかった8回の攻撃を悔いた。それでも、1年生の多いチームでもあり、新チームの秋季大会でもあり、「試合を戦いながら、一つずつ進化していく」ということを含めて、一戦一戦が大事になっていくという思いでもあった。

 西春としては、先発尾崎君とリリーフした須田君が上手に愛知産大工打線を交わしながら、何とか食い下がっていた。そして、後半はいい流れを掴みかかっていただけに、もう少し早く追撃したかったというのが本音であろう。もっとも、愛知産大工としても、最後に茶谷君が控えていることで、ここまでは大丈夫だろうという戦い方が出来たことで、どこかに精神的な余裕はあったのかもしれない。

 (文=手束 仁

愛知産大工vs西春 | 高校野球ドットコム
関連記事
・2016年秋季大会特設ページ

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿児島実がコールド勝ち!川内商工は終盤に力尽きる

2024.05.31

夏の愛知大会は6月28日から開幕!決勝戦は7月28日【愛知大会要項】

2024.05.31

【北信越】富山県勢4校が12年ぶりの県勢V狙う、茨木擁する帝京長岡にも注目<地区大会>

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿屋農が"強気の勝負"で勝機を引き寄せ4強入り

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.26

【近畿大会注目チーム紹介】実力派監督就任で進化した奈良の名門・天理。超高校級の逸材3人を擁し、緻密な攻守で全国クラスのチームに!

2024.05.26

【春季関東大会】白鷗大足利が初優勝!最後はタイブレークの末サヨナラ死球で幕切れ!

2024.05.26

【近畿大会注目チーム紹介】エース頼み脱却を目指してきた京都国際。「素質はプロ入り左腕と同等」の2年生左腕の台頭と打線強化で京都の大本命に成長!

2024.05.28

交流戦開幕、初戦の注目は髙橋宏斗vs.今井達也の初対決!

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉