News

甲子園練習1日目!強打の日大三を生み出した距離感とは?

2016.03.15

甲子園練習1日目!強打の日大三を生み出した距離感とは?

甲子園練習1日目!強打の日大三を生み出した距離感とは? | 高校野球ドットコム

小倉全由監督(日大三)

 本日から甲子園練習が始まる。甲子園出場経験者が語る独自の甲子園練習法を語っていただきます。
 まずは伝統的に強力打線を作り上げる日大三小倉全由監督にお話を伺いました。小倉監督が初めて甲子園出場を果たしたのは関東一高時代の1985年でした。そこで感じた経験を伺うと、
「守備をやってあの甲子園の広さを感じさせないといけないと思っています。でも私が監督として初めてグラウンドに立った時、スコアボードが迫って来る感覚がした感じがあったんです。これは打撃をやらせないといけないと思って、甲子園にいけば、絶対に打撃をやらせますね」
絶対に打撃をやらせると意図は何かとさらに詳しく聞くと、
「甲子園はとても打ちやすいグラウンドなんですよ。外野のスタンドが高くて、ぐっと迫る感じがあるので、ホームベースからフェンスまで確かに距離はあるんですけど、スタンドが高いおかげで距離感を感じない球場ですよ。
 打者がいろんなグラウンドでバッターボックスに立った雰囲気があると思うんですけど、甲子園は甲子園で、やっぱりバッターボックスに立ってその雰囲気を感じさせるようにしています。もちろん守備はやりますが、打撃は必ずやらせるようにしています」
 小倉監督のフィーリングは甲子園に登場した日大三の強打を見れば、生きていることが実感できるだろう。甲子園に出場したいと願っている球児は多くいるはず。ぜひ経験者の話を聞いて、甲子園がいけたらとこんなことをしたいな想像を膨らませると、さらに意欲的に取り組めるはずです。
 今日の練習日程は以下の通りになります。

第88回選抜高等学校野球大会 甲子園練習日程 1日目
14:00~14:30 南陽工
14:30~15:00 市立和歌山
15:00~15:30 東邦
15:30~16:00 小豆島
16:00~16:30 敦賀気比
16:30~17:00 高松商

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.02

福岡に逸材現る! ケガから復帰後即144キロ! 沖学園2年生エース・川畑秀輔に注目だ!

2024.06.02

【中国】倉敷商が13年ぶり、尾道は12年ぶりの決勝へ<春季地区大会>

2024.06.03

26人もの新入生が入部した都立杉並は夏の台風の目になるか!? OBの母校訪問で部員不足の都立高の未来に一石

2024.06.03

【鹿児島NHK選抜大会】神村学園が2年生バッテリーの活躍で優勝

2024.06.02

新戦力の台頭なく苦戦が続く楽天、ドライチ・古謝に希望の光!

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.29

【宮崎】延岡学園と日章学園がともにタイブレークを制して4強入り<県選手権大会>

2024.05.28

【佐賀】佐賀商と龍谷が、ともにコールド勝ちで決勝へ<NHK杯>

2024.05.28

【鹿児島】鹿児島玉龍と樟南が8強へ<NHK旗>

2024.05.28

【鹿児島NHK選抜大会】錦江湾が1点差勝利!出水工の追い上げ、あと1点及ばず

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得