試合レポート

神港学園vs加古川東

2015.10.04

近畿大会出場枠は3!運命の分かれ道となる三位決定戦

近畿大会出場を決め笑顔のエース・大西

 近畿大会出場を懸けた三位決定戦は、神港学園が1点を追う8回に6番・河野譲太(2年)の2点タイムリーで逆転勝ち。「今日は特に勝ちたかった。選手たちを勝たせてあげたかった」と北原光広監督は6年ぶりの近畿キップを喜んだ。

 立ち上がりに3点を先制しながら、エース左腕・大西泰生(2年)が加古川東打線に捕まり、6回までに逆転を許した。一方で打線は加古川東の先発・正中亮多(2年)を2回以降捕えきれない。6回裏にわずか3球で攻撃が終わった時、指揮官はナインに喝を入れた。「何で合わせにいくんや。結果を恐れずに振らんかい」。

 8回裏、先頭の2番・山本陸生(2年)が3イニングぶりとなるヒットを放つと、流れが変わった。続く3番・松岡岳杜(2年)のサードゴロがフィルダースチョイスとなり、4番・三宅浩太郎(2年)が送りバントを成功させる。一死二、三塁となって5番の河野が打席に立った。

 北原監督は同点狙いのスクイズを考え、1球目、2球目とバントの構え。だが加古川東バッテリーは読み、2球目がスクイズ空振り。三塁走者の山本が飛び出してしまうが、投球に飛びついた河野と捕手の西本光輝(2年)が接触し、三塁に戻った山本はセーフとなった。西本は守備妨害をリクエストするが、流れの中のプレーという球審の判定。河野にとってはラッキーな形となった。そして2ボール2ストライクからの5球目、左打者外角のボール球を踏みこみ、打球は三遊間を破った。「スクイズを失敗して打つしかないと思っていました。小学校時代のチームメートだった正中から打てて嬉しい」と笑顔を見せた河野。準決勝まで4番を任されながら、この日は5番に下がった悔しさも晴らした。

 今大会は3試合で逆転勝ち。「強いとは思わないがバランスが取れたチーム」と評する指揮官は、「あと2週間、レベルの高い野球を目指していきたい」と近畿大会へ向けての抱負を語った。

 さて河野のスクイズ失敗による守備妨害かどうかの微妙な場面については試合後に審判団も反省会を行っていた。左打者の河野が三塁側方向へ飛びついていたことでバッターボックスを出て接触したことが原因だ。加古川東のキャッチャー・西本が接触後に三塁へ投げてセーフになった後にリクエストしたことで、流れの中のプレーと判定されたのかもしれない。ケガをするリスクもあるが、もし接触して転倒していれば印象が変わったかもと思える場面だった。またチームによってはこういう場合のリクエストで「四人の審判で協議していただけませんか?」と申し出る場合もある。ケースバイケースだが、両チームとも一つ勉強になるプレーだったのではないだろうか。


関連記事
・2015年秋季大会特設ページ
・あの学校の取り組みは?!兵庫県の野球部訪問を一挙紹介!

2015年秋季大会

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.15

西東京大会は激戦ブロックが続出!昨夏甲子園出場の日大三は国士舘と同ブロック!【2024年夏の甲子園】

2024.06.15

東東京の横綱に上り詰めた帝京、関東一の軌跡~前田三夫と小倉全由、2人の名将~【東西東京大会50周年物語③】

2024.06.15

【福島】日大東北がサヨナラ勝ち、帝京安積はコールド勝ちで4強入り<春季支部選手権大会>

2024.06.15

今年の東京は「スラッガー大豊作世代」! 超進学校に現れた「プロ入り明言」の二刀流、木製で本塁打量産の早実のスラッガーなどが夏を盛り上げる【注目選手リスト】

2024.06.15

【愛知】享栄と愛工大名電が同ブロック、中京大中京は誉と大府東の勝者と対戦【2024夏の甲子園】

2024.06.14

【福岡】九州国際大付は小倉商、東海大福岡は小倉南、春日は大川樟風、福岡大大濠は輝翔館と対戦【2024夏の甲子園】

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.14

15日に夏の甲子園抽選会!超激戦区・愛知が誇る逸材を一挙紹介!素材の宝庫・愛工大名電、中京大中京の149キロ右腕…そしてモイセエフはどこまで成長したのか?今年も全国クラスの逸材が点在!【注目選手リスト】

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.20

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在31地区が決定、宮城では古川学園、仙台南、岩手では盛岡大附、秋田では秋田商などがシードを獲得