試合レポート

仙台育英vs仙台一

2015.08.27

新生・仙台育英が船出

完投した仙台育英・大崎 柊弥

 今夏の甲子園準優勝した仙台育英の新チームが初の公式戦に挑んだ。
雨の影響でシートノックはなし。8時33分にプレーボールした試合は、雨により2度、中断した。ゲームセットは12時30分。約4時間にも及んだ試合だったが、仙台育英が8対1の8回コールド勝ちを収めた。

 仙台育英の先発は背番号1を付ける2年生右腕・大崎 柊弥今夏の宮城大会ではベンチ入りしていたが、甲子園ではボールボーイだった。
大崎は1、2回を三者凡退に抑えたが、雨脚が強まった3回、一死から四球を出した後、2連打を浴びた。満塁とし、「初めてのピンチで焦った」と振り返ったが、後続を連続三振に切って取り、ピンチを脱した。4、5回も三振や内野ゴロで三者凡退と好投した。

 一方、攻撃は初回から機能した。1年生ながら甲子園でもヒットを放った1番・西巻 賢二がレフト前ヒットで出塁すると、2番・譜久村 慧斗が二塁打を放った。無死二、三塁で、3番・佐藤 達輝の二ゴロの間に西巻が先制のホームイン。4番・斎田 海斗のライト前タイムリーで2点目を奪った。
2回には二死二、三塁から西巻がセンター前に2点適時打を放った。

 3回以降はヒットで出塁するものの、タイムリーにつながらず、ゼロ行進。
「もっとピッチャーを回していきたかった。(仙台一の打線が)大崎に合っていなかったので、もう1点を取ったら交代するつもりだったが、もう1点が入らなかった」と佐々木 順一朗監督。

 点が入ったのは、8回裏。4点を奪ってサヨナラコールド勝ち。佐々木監督は他の投手陣にも経験を積ませたかったが、思い通りには進まず、大崎が完投した。

 20日に甲子園決勝を戦い、21日に帰仙した。本格的に新チームとして練習できたのは23日からだった。甲子園前には3年生対1、2年生で、3年生が甲子園に出発してからは1、2年生で紅白戦を行っており、実践感覚は養ってきた。しかし、対外試合経験は少ない。その上、セカンドの瀬戸 泰地主将、ショートの西巻は甲子園のメンバーに入っていたため、連携などに不安を残したまま試合に臨んだ。

 3年生は甲子園準優勝という置き土産を残した。
甲子園準優勝はあくまで3年生が作ってくれた結果。(この試合は)挑戦者という気持ちで臨んだ」と瀬戸主将。
佐々木監督も「3年生の技術を受け継ぐのは大変だけど、魂であるとか、気であるとか、そういうものは受け継げる。前のチームと比較をするのは大変。先輩たちのような試合はできないが、自分たちの試合を作っていくことはできる」と話した。

 新チームは始まったばかりで、まだ手探り状態。雨による計2時間3分の中断があった波乱の幕開けとなったが、2年生を中心とした新生・仙台育英は、どんなチームを作っていくのだろうか。

(文・高橋 昌江


関連記事
・2015年秋季大会特設ページ
・あの学校の取り組みは?!宮城県の野球部訪問を一挙紹介!

2015年秋季大会

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.16

大阪桐蔭、山梨学院、慶應義塾…強豪校・名門校の昨年度卒業生はどの進路を歩んだのか?【卒業生進路一覧】

2024.06.15

西東京大会は激戦ブロックが続出!昨夏甲子園出場の日大三は国士舘と同ブロック!【2024年夏の甲子園】

2024.06.15

東東京の横綱に上り詰めた帝京、関東一の軌跡~前田三夫と小倉全由、2人の名将~【東西東京大会50周年物語③】

2024.06.15

【福島】日大東北がサヨナラ勝ち、帝京安積はコールド勝ちで4強入り<春季支部選手権大会>

2024.06.15

今年の東京は「スラッガー大豊作世代」! 超進学校に現れた「プロ入り明言」の二刀流、木製で本塁打量産の早実のスラッガーなどが夏を盛り上げる【注目選手リスト】

2024.06.14

【福岡】九州国際大付は小倉商、東海大福岡は小倉南、春日は大川樟風、福岡大大濠は輝翔館と対戦【2024夏の甲子園】

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.16

大阪桐蔭、山梨学院、慶應義塾…強豪校・名門校の昨年度卒業生はどの進路を歩んだのか?【卒業生進路一覧】

2024.06.14

15日に夏の甲子園抽選会!超激戦区・愛知が誇る逸材を一挙紹介!素材の宝庫・愛工大名電、中京大中京の149キロ右腕…そしてモイセエフはどこまで成長したのか?今年も全国クラスの逸材が点在!【注目選手リスト】

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.20

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在31地区が決定、宮城では古川学園、仙台南、岩手では盛岡大附、秋田では秋田商などがシードを獲得