試合レポート

汎愛vs関大一

2015.07.26

勝負を決めた植田匡哉の一発!汎愛がベスト8入り!

 午前11時過ぎの[stadium]大阪市南港中央野球場[/stadium]は海が近いにもかかわらず、ほぼ無風。球場全体が熱を持ち、球児たちを苦しめる。そんななかこの日の第2試合、汎愛関大一の対戦が始まった。

 汎愛は昨夏はまさかの初戦敗退。この夏は難敵・千里星雲を1対0と接戦で抑えると、勢いに乗りベスト16まで来た。
関大一は昨夏は2回戦敗退だったが、その悔しい思いを胸にチームを鍛え、今春はベスト8に進出。この夏に向け、チーム力を高めている。

 汎愛阿久根 研太関大一本木 重太郎の両先発で始まった試合は、両者苦しい立ち上がりだった。
1回表、関大一は二死から3番・木村 宥がヒットで出塁。すると汎愛・阿久根が2連続死球を出し、満塁とする。6番・濱口 恵輔の内野ゴロが汎愛守備陣のエラーを誘い、三塁から木村が生還。関大一が1点を先制する。

 その裏、汎愛は1番・田保 侑也が左中間へ大き打球を放つ。二塁で止まるかと思われたが、中継がややもたつくのを見て一気に三塁を陥れる。すると続く2番・宮武 義明がセンターへ弾き返し、汎愛が早々に同点に追いつく。さらに汎愛はヒットと四球などで二死満塁とすると、7番・阿久根 研太のタイムリーで勝ち越しに成功。8番・谷 悟基が押し出しの四球を選び、この回3点を挙げる。

 その後は両投手が立ち直る。汎愛・阿久根はテンポよく投げ込み、関大一を次々と三者凡退に仕留めていく。関大一・本木も回が進むごとに球の切れもテンポも上がっていく。

 しばらく膠着状態となっていた試合が再び動いたのは6回表だった。
関大一は先頭の2番・中村 勇太が四球を選び出塁。3番・木村はバントの構えを見せる。6回無死、2点差。セオリー通りバントかと思われたその時、木村はバントの構えからすっとバットを引き、バスター。しっかり振り切ったバットから放たれた打球はゴロで左中間を深々と破るタイムリースリーベースに。さらに4番・北川 拓輝がレフトへの犠牲フライを放ち、関大一が同点に追いつき、試合を振り出しに戻した。

 徐々に強まる関大一ムード。だが、それを汎愛が一発で打ち払う。
7回裏、ランナーを1人置き、3番・植田 匡哉がレフトへホームランを放ち、一気に勝ち越し。さらに1点を追加した汎愛が6対3とし、試合の流れ、そして球場の空気は一気に握り返した。

汎愛は8回裏にも1点を追加。9回の関大一の攻撃を三者凡退に抑え、準々決勝進出を決めた。ドラマチックな展開に、球場のざわつきはいつまでも収まろうとしなかった。

(文=青木 有実子


関連記事
・第97回全国高等学校野球選手権大会特設ページ
・あの学校の取り組みは?!大阪府の野球部訪問を一挙紹介!
・夏よりも熱い!全国の野球部に迫った人気企画 「僕らの熱い夏2015」

第97回全国高等学校野球選手権大会

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.04

神村、鹿実の壁を破れ! 国分中央は「全力疾走・最大発声・真剣勝負」で鹿児島の頂点を狙う

2024.06.04

【東北】5日に抽選!秋春連覇がかかる青森山田、雪辱期す仙台育英と明桜の対戦相手に注目<地区大会組み合わせ>

2024.06.05

夏の千葉大会は7月6日開幕!今年は148チームが参加し、7月27日に決勝予定!

2024.06.04

【春季東北大会出場校一覧】仙台育英の「朗希2世」や、花巻東の1年生野手など注目選手も

2024.06.04

【2024夏有力チーム分析】龍谷大平安は県外招待試合でメンタル強化! 豊富な投手陣と超強肩捕手を軸に近畿王者・京都国際を追う

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿児島実がコールド勝ち!川内商工は終盤に力尽きる

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿屋農が"強気の勝負"で勝機を引き寄せ4強入り

2024.05.31

【北信越】富山県勢4校が12年ぶりの県勢V狙う、茨木擁する帝京長岡にも注目<地区大会>

2024.05.31

【鹿児島NHK旗】鹿屋農が、延長11回を制す!

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得