Column

県立小牧工業高等学校(愛知)

2015.06.29

 愛知県小牧市にある県立小牧工業高等学校。自動車産業、航空宇宙産業、セラミックス産業のメッカ・愛知県交通の要所として栄える小牧市の工業高校という事で、機械科、電気科、情報技術科などの他に自動車科や化学工業科といったコースも設置されており、産業界を支える人材を育成しています。その実践的な教育はジャパンマイコンカーラリーの全国大会出場経験等に証明されています。
なお、お笑い芸人・スピードワゴンの井戸田 潤さんの出身校でもあります。

 野球部は、2008年夏の西愛知県大会ベスト16入りをしています。
着実に、粘り強く。終盤の強さを生かすため、さらに守備を磨き夏に挑むという小牧工業高校野球部を主将の牛田 恵介君に紹介していただきましょう!

チーム基本情報を紹介!

■ 小牧工の牛田 恵介君(学年:3年/役職:主将)にお話をうかがいました!

Q. 部員は何人いますか?

 1年生が26人、2年生が15人、3年生が14人の合計55人です!

Q. 平日の練習時間は何時から何時までですか?

 16時から19時30分までです!

Q. 練習のグラウンド環境を教えてください。

 グラウンドが使える日は大きく使用しています。天気が悪いときは室内でトレーニングをしています。

僕らの熱い夏 2015
第97回全国高等学校野球選手権大会
【ひとまとめ】2015年の全国各地の高校野球を占う!

このページのトップへ

[page_break:今年のチームについて]

今年のチームについて

Q. 今年のチームのウリ(セールスポイント)を3つ教えてください。

 「攻撃から流れを引き寄せる力がある」「先制されても終盤に粘り強い野球が出来る」それと、「プレーだけでなく声でも相手にプレッシャーをかけられる!」

Q. よく声の出るチームなんですね!夏へ向けてどんなことを課題において取り組んでいますか?

 夏へ向けて、エラーなどのミスが出ても最少失点で抑えられ、また攻撃では1点でも多く点が取れる野球を目指しています。以前と比べ、少ないヒットでも1点を確実にとりに行けるような走塁が出来るようになってきました!

Q. しっかり意識しているからこそ身に付くんですね!春季大会を終えてチームとして気付きなどはありましたか?

 接戦になった時に特に感じたのですが、1点でも多くリードしてゲームセットを迎えられるよう、粘り強く勝つ野球をすることが課題だと思います。

Q. 強豪校がひしめく愛知県ですが、勝ち上がるために必要なことはありますか?

 取れるアウトを確実に取って、点差を考えずに常に1点を取りに行く事です。

Q. 着実に、粘り強く。なんだかチームカラーが見えてきました。目標にしているチームはありますか?

 豊橋工の基本に忠実なプレーはもちろん、攻守交代の速さや元気の良さは常にお手本にしています!

Q. 豊橋工は創意工夫においても学ぶことができそうですね。さて夏を迎えるにあたり、どんな気持ちで練習していますか?

 春季大会を終えてから、1人1人が常に夏の大会を意識して1球1球の重みを感じながら練習に取り組んでいます!

Q. ありがとうございます!では、このチームのキーマンを教えてください!

 佐藤 響牧園 誉です。
佐藤はここぞというときに代打で結果を残します!
牧園はチーム唯一のサウスポーでエースです!

ありがとうございました!

僕らの熱い夏 2015
第97回全国高等学校野球選手権大会
【ひとまとめ】2015年の全国各地の高校野球を占う!

このページのトップへ

[page_break:指導者が語る!このチームの強み]

 ここからは、ピッチャーの中山 卓君にお話を伺います!

Q. 高校野球のどんなところが好きですか?

中山 卓(以下「中山」):何事も全力プレーでやるところです!

Q. 一番好きな練習は何ですか?

中山:ピッチング練習です。

Q. では、キツイと感じる練習は何ですか?

中山:山トレです。

Q. 山籠もりみたいですね…。さて、引退までにこの高校と対戦してみたいという高校はどこですか?

中山:大阪桐蔭です。高校野球で一番名の知れた高校とやってみたい!

Q. 球児なら一度はそう思いますね!一番好きな応援歌は何ですか?

中山:「バンビーナ」です!

Q. それでは最後に、野球をする上でモットーにしている、好きな言葉を教えてください!

中山:「全力プレー」です!

ありがとうございました!

指導者が語る!このチームの強み

寺床 直人監督に質問!

Q. 今年は、どのようなチームを目指し、作り上げてきたのでしょうか?

 今年の4月から監督になりました。夏に向けて守備からリズムを作り、攻撃につなげるチームを目指しています。終盤に強いという強みを生かしていきます!

終盤に強いチーム。他校からすると、まさかの大逆転が脅威ですね!ありがとうございました!

僕らの熱い夏 2015
第97回全国高等学校野球選手権大会
【ひとまとめ】2015年の全国各地の高校野球を占う!

このページのトップへ

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.02

福岡に逸材現る! ケガから復帰後即144キロ! 沖学園2年生エース・川畑秀輔に注目だ!

2024.06.02

【中国】倉敷商が13年ぶり、尾道は12年ぶりの決勝へ<春季地区大会>

2024.06.02

【東京六大学】早稲田大が7季ぶり47回目の優勝!早慶戦2連勝で決め、六大学最多優勝回数単独トップに!

2024.06.02

【鹿児島NHK杯】鹿屋農、鹿児島実に逆転勝ちで初の決勝へ!

2024.06.02

早大・尾瀬雄大がソロHR含む4安打3打点の大暴れ!今春リーグ戦で首位打者のヒットメーカーが優勝を近づける活躍!

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.29

【宮崎】延岡学園と日章学園がともにタイブレークを制して4強入り<県選手権大会>

2024.05.28

【鹿児島】鹿児島玉龍と樟南が8強へ<NHK旗>

2024.05.28

【佐賀】佐賀商と龍谷が、ともにコールド勝ちで決勝へ<NHK杯>

2024.05.28

【鹿児島NHK選抜大会】錦江湾が1点差勝利!出水工の追い上げ、あと1点及ばず

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得