Column

日本大学第三高等学校(東京)【前編】

2015.06.19

 戦前から甲子園大会に出場し、春1回(1971年)、夏2回(20012011年)全国制覇をした有数の伝統校であり、強豪である日大三。その日大三が昨秋、都大会1回戦早稲田実に3対10の7回コールドで敗れ、衝撃が広がった。しかし半年後の春季都大会では、強力打線で優勝を果たした。日大三はどのようにして復活し、夏にどう臨むのか。町田市にある練習場を訪ねた。

衝撃のコールド負けを経て

栄光の歴史(日本大学第三高等学校)

 日大三の練習場は、町田駅からバスで数十分行った、丘陵地帯にある。校舎と隣接している専用球場は、両翼95メートル、センター125メートルという立派なもの。すぐ横には、合宿所や雨天練習場の建物がある。

 1階の食堂には、栄光の歴史を物語る盾や記念品、写真パネルなどが所狭しと並ぶ。今の2、3年生は、中学生の時2011年全国制覇をみている。
投手の小谷野 楽夕が中学生の時所属していた東京ベイボーイズの先輩には、2011年優勝した時の主将である畔上 翔がいた。また八王子リトルシニア出身である遊撃手の下小牧 淳也は、「(優勝したチームの試合を)[stadium]八王子市民球場[/stadium]で、ナマで観ていましたし、すごい憧れがありました」と語る。

 ところが昨年の夏は西東京大会準決勝東海大菅生に敗れ、全国制覇した2011年以来続いていた、連続出場記録が途切れた。しかも新チームで夏の試合を経験したのは、外野手で主将の田村 孝之介と捕手の小藤 翼だけ。
試合経験のある投手は1人もいなかった。

 背番号1を担ったのは、中学生時代も含めて投手経験がない、田村だった。小倉 全由監督は、「球が一番速いので」と、その理由を語る。実際田村は、遠投124、5メートルの強肩で、最速147キロの球を投げる。田村は夏の間、強豪相手の練習試合でも好投していた。
こうして迎えた秋季都大会1回戦は、宿命のライバルとも言うべき早稲田実であった。

 10月12日、満員の[stadium]神宮第二球場[/stadium]で行われたこの試合、先発の田村は1回表に相手の3番・田口 喜将の2ラン本塁打などで4点を失い、1回を持たずにKOされた。「頭は真っ白でした。ホームランを打たれたのはボール球だったので、驚きました」と、田村は言う。

 1回途中からは、公式戦初登板の1年生(当時)・小谷野 楽夕が登板したが、2回表に4点を失い、試合の流れは決まった。「経験したことがない緊張感がありました」と、小谷野は振り返る。結局この試合は、3対10の7回コールドで早稲田実に敗れた。

「勝たなければならない、うまくやらなければならないという気持ちが強すぎました」
と小倉監督は語る。学校も世間の目も、そして強い日大三に憧れて入った選手自身もそうであるが、その気持ちが空回りした。

 この大敗は当事者はもちろん、東京の高校球界にとっても衝撃的だった。日大三がこのショックから立ち直り、生まれ変わるきっかけになったのは、冬の強化合宿であった。

このページのトップへ

僕らの熱い夏 2015
第97回全国高等学校野球選手権大会
【ひとまとめ】2015年の全国各地の高校野球を占う!
[page_break:冬の強化合宿、変わる選手たち]

冬の強化合宿、変わる選手たち

トレーニング(日本大学第三高等学校)

 12月13日の夜のミーティングで、小倉 全由監督は、選手たちにこう語りかけた。
「お前たち逃げ出したいだろう。好きなことを書いておきなさい。『こんなことやらせやがって』でもいい。『怖くて、怖くてしょうがない』でもいい。それが、3日目、1週間となると、絶対に気持ちが変わってくる。ラスト3日くらいになると、絶対に最終日を迎えてやるという、強い自分に変わってくるから」

 その翌日から、朝5時半からランニングを中心に2時間のトレーニングをして、食事の後は打撃、守備の猛練習、夜は1時間の素振り、ミーティングという、1日12時間の練習が2週間続く強化合宿に突入した。

 昨年末、初めて強化合宿を経験した小谷野 楽夕に、「逃げ出したいと思ったことはなかった?」と聞くと、「ありました」と、正直に答えた。それでも、「(秋は)自分が打たれて負けたので、何としてもやり切ろうと思いました」と語る。

 捕手の小藤 翼は、「厳しかったですが、この練習をやれば、甲子園に近づくと思ってやりました」と言う。
「最初は悲壮感が漂っていますよ。でも、これをやらなきゃ三高の野球部じゃない、みたいになっています。最終日はOBもたくさん来ます。昨年の12月は80人くらい来ました。彼らにしても、自分たちはこれで強くなったというのがあるんです」と小倉監督は語る。 

 小倉監督の練習は、厳しい。それでも選手からは、不満の声は聞こえない。
小藤は「監督さんは、自分達のことを一番に考えてくれています」と言えば、田村は「(距離が)近いし、話しやすいです。ついていけば勝てると、思っています」と語る。

 小倉監督は「楽しく」ということを強調する。その「楽しく」の意味について小倉監督は、「甲子園に行きたい、いい野球をしたいのであれば、きつい練習は当たり前。きつい練習をやっても、やり切ったという充実感。それが楽しみだと思う」と語る。と同時に、「甲子園に出られても、出られなくても、三高に来て良かったと思わせないといけない」という気持ちは強い。その思いの根底にあるのが、自身の高校時代の経験である。 (後編に続く)

 後編では、“小倉野球”の真髄とともに、今年の夏に挑む選手たちの思いをお届けします。

(取材/文=大島 裕史

このページのトップへ

僕らの熱い夏 2015
第97回全国高等学校野球選手権大会
【ひとまとめ】2015年の全国各地の高校野球を占う!

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.05.24

【関東】25日に準決勝、2戦6発の帝京の打棒が響き渡るか<春季地区大会>

2024.05.23

春季関東大会でデビューしたスーパー1年生一覧!名将絶賛の専大松戸の強打者、侍ジャパンU-15代表右腕など14人がベンチ入り!

2024.05.23

【鹿児島NHK選抜大会展望】本命・神村学園、対抗馬・鹿児島実、2強の牙城を崩すのは?

2024.05.23

強豪・敦賀気比の卒業生は、日本大、東京農業大などの強豪大、2名の内野手がプロへ進む

2024.05.23

【野球部訪問】鳥栖工は「練習の虫」のキャプテンの元で2年連続聖地を目指す

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.20

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在31地区が決定、宮城では古川学園、仙台南、岩手では盛岡大附、秋田では秋田商などがシードを獲得

2024.05.20

【春季京都府大会】センバツ出場の京都国際が春連覇!あえてベンチ外だった2年生左腕が14奪三振公式戦初完投

2024.05.18

【秋田】明桜がサヨナラ、鹿角は逆転勝ちで8強進出、夏のシードを獲得<春季大会>

2024.05.19

【東海】中京大中京がコールド勝ちで17年ぶり、菰野は激戦を制して23年ぶりの決勝進出<春季地区大会>

2024.04.29

【福島】東日本国際大昌平、磐城、会津北嶺、会津学鳳が県大会切符<春季県大会支部予選>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.04.29

【岩手】盛岡中央、釜石、水沢が初戦を突破<春季地区予選>

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.04.24

春の埼玉大会は「逸材のショーケース」!ドラフト上位候補に挙がる大型遊撃手を擁する花咲徳栄、タレント揃いの浦和学院など県大会に出場する逸材たち!【春季埼玉大会注目選手リスト】