試合レポート

大阪桐蔭vs常総学院

2015.03.30

永遠のテーマ

 7回に逆転を許してしまった常総学院のエース・鈴木昭汰(2年)。
 「自分の力不足です。終盤に自分の甘さが出てしまった試合でした」とお立ち台で唇を噛みしめた。

 このゲームで大きなポイントとなったのが、7回に大阪桐蔭の8番・吉澤一翔(2年)に打たれた同点のタイムリー二塁打だ。
 そこまで吉澤は鈴木から2本のヒットを放っている。中学野球に詳しい大阪桐蔭の西谷浩一監督によると、少年野球の全国大会で吉澤は鈴木を攻略していたそうだ。それだけ、鈴木にとっては相性が悪い相手と言えるだろう。

 話を7回裏に戻す。
 鈴木は二死から大阪桐蔭の7番・福田光輝(3年)にヒットを打たれて、一塁に走者を背負った状態で吉澤と対することになった。
 1点リードで二死一塁、そしてこの試合で2安打の吉澤という状況で、次の打者はピッチャーの田中誠也(3年)。ここで鈴木とキャッチャーの髙瀨将太郎(3年)が考える選択肢は多い。鈴木は、「吉澤で勝負する」と考え、キャッチャーの髙瀨は、「インコースではなく、アウトコースということで、長打だけは避けようと思った」と話し、最悪シングルヒットや四球ならばOKだったとの認識だった。

 1球目からファウル、ボール、ボール、ファウルで2ボール2ストライクと追い込みながらも並行カウントになった。そして運命の5球目となった前に、鈴木は牽制球を一つ挟む。これもバッテリーの選択肢の一つだ。

 5球目、鈴木が直球を投げると真ん中付近の甘いコースになってしまった。「狙い球は決めず、何でもこいという感じだった」と思っていた吉澤のバットが反応。右中間を低いライナーで破り、スタートを切っていなかった福田でも一塁から悠々と本塁へ還ってこられる打球となった。

 バッテリーが一番やってはいけないことと考えていた長打。しかも次の打者であるピッチャーの田中の目の前で福田が同点のホームを踏んだ。同点ではあるが、流れは逆転した瞬間だったと言えるのではないだろうか。

 さてこの吉澤の場面。
・カウントによっては吉澤との勝負を避けて、あえて次のピッチャー・田中と勝負する (デメリットは逆転のランナーを出してしまう)
・吉澤と勝負しながらエンドランを警戒 (カウントを悪くするのと、福田が走ってこないかもしれないとうのがデメリット)
など他にもいくつかの選択肢が考えられる。

 キャッチャー出身である大阪桐蔭の西谷監督に、自分がキャッチャーとして同じ状況になったとしたら、当たっている吉澤に対して、次のピッチャー・田中まで見据えたリードをするのかどうかを聞いてみた。
 「その時の状況にもよりますが、相手が代打という作戦をとってくるチームなのか、その辺りも(探りながら)考えると思います」とまだ選択肢はあるとの考えを話した。

 「次の打者までは頭に入ってなくて、ただ勝負という考えで、打たれちゃいけない所に打たれてしまった。試合が終わった今考えたら、2安打浴びていたので、厳しい所を攻めながら次の打者(田中)と勝負しても良かったのかもしれない」と話した鈴木。
 キャッチャーの髙瀨は、「大阪桐蔭などは下位打線でも長打がある。そういった状況でどう対応していくのかを見極めるということをこれから考えていきたい」と大きな勉強をしたという気持ちを話してくれた。

 この場面でどんな選択肢が正解だったのか。野球では将棋や囲碁のように長考ができるわけがなく、短時間で答えを探すのは難しい。さらにはっきり言えば、答えは一つだけとは限らない。
 ただ後から振り返ると、こうすれば違う状況もあったのではということなど、色んな検証材料を得ることができた試合と言えるだろう。次の同じような場面になった時、常総学院バッテリーがどんな選択肢をチョイスしてくるのか、楽しみにしてみたい。

 
  
 

 

もっとセンバツ情報を知りたい方はこちら

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.05.28

春の福岡地区を制した沖学園(福岡)、勝利のカギは異例の「決勝直前沖縄合宿」だった

2024.05.28

【鹿児島NHK選抜大会】川内商工が2試合連続逆転サヨナラ勝ち!雨のため2試合が継続試合

2024.05.28

【北海道】北海が逆転勝利、27連勝で4季連続V達成<春季全道大会>

2024.05.28

【鹿児島NHK選抜大会】錦江湾が1点差勝利!出水工の追い上げ、あと1点及ばず

2024.05.28

【大分】佐伯鶴城は4戦3勝、杵築は4戦で1勝<強化試合>

2024.05.25

【関東】白鷗大足利が初、逆転サヨナラの常総学院は15年ぶり決勝<春季地区大会>

2024.05.25

【熊本】九州学院、熊本工が決勝へ<NHK旗>

2024.05.25

首都2部優勝の武蔵大の新入生に浦和学院の大型左腕、左の強打者、昌平の主軸打者など埼玉の強豪校の逸材が入部!

2024.05.26

【春季関東大会】常総学院・中村虎汰郎が二刀流の活躍で決勝進出に貢献!9回にはサヨナラに繋がるヒット!投手としてはセンバツ後に再転向で連日の好リリーフ!

2024.05.25

【岩手】盛岡大附がサヨナラ、花巻東がコールドで決勝進出、東北大会出場へ<春季大会>

2024.04.29

【福島】東日本国際大昌平、磐城、会津北嶺、会津学鳳が県大会切符<春季県大会支部予選>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.04.29

【岩手】盛岡中央、釜石、水沢が初戦を突破<春季地区予選>

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商