試合レポート

八戸学院光星vs東北

2014.06.06

北條が突破口を切り開く先制本塁打!東北を7回コールドで破る!

八戸学院光星vs東北 | 高校野球ドットコム 

本塁打を放った北條裕之(八戸学院光星)

 「2死から点を取れるチームが強いチームだと思っています」
3回表、二死からレフトへ先制本塁打を放った1番北條 裕之(3年)は言う。

 八戸学院光星東北という全国クラスの名門対決は、北條の本塁打で、一気に八戸学院光星へと流れは傾いた。
5回表も、二死から、一、三塁のチャンスを作り、2番足立 悠哉(3年)の適時二塁打で2点を追加し、さらに3番森山 大樹(3年)のフェンス直撃の二塁打で、4対0と差を広げ、6回表にも敵失から2点、7回表には4番深江 大晟(3年)の適時打、失策などで3点を入れ、9対0として、7回コールド勝ちを決めた。

 センバツ大会で龍谷大平安2014年03月29日)に負けた後、チームとして守備のミスが多く出たことを取り組むべき課題として、練習では色々なフォーメーションからの守備練習をし、また打撃ではボールを見極め、ストライクゾーンに来た好球を打ち返すことを重視してきた。

 また北條自身はボール球に手を出して、凡打に終わる事を一番の課題にしていたので、ボールの見極め、そして逆方向へ意識して取り組んできた。

 今回本塁打を打ったコースはインロー。ファールになりやすいコースだが、逆方向へ意識したことで、踏み込んだ足の開きを抑え、しっかりと救い上げて、両翼100メートルと広い「こまちスタジアム」のスタンドへ飛びこむ一打となった。

 またポジションも春から入学時の三塁に戻ったが、本人は遊撃よりも守りやすく、手応えを感じており、それにより打撃にもより専念できているようだ。去年は思い切りの良さが魅力である一方で、それが空回りをして凡打になることが見られた。今年はボール球に手を出すことが減り、打席内でも落ち着いており、安定感を感じる。

 3番森山 大樹(3年)、4番深江、5番新井 勝徳の強力クリーンナップに、核弾頭として活躍する北條の4人が常に破壊力ある打撃を見せ続ければ、八戸学院光星打線はさらに強力になっていくだろう。今大会を夏へ向けての前哨戦として捉えており、北條は「絶対に負けられない戦いなので」とあくまで優勝を目指している。

 一方、敗れた東北は1回裏、無死二、三塁のチャンスを作ったが、セーフティスクイズを失敗により無得点になったのが痛かった。
我妻監督は「初回のセーフティスクイズは一番足の速い酒井 諒弥が三塁走者、打者が犠打の上手い鈴木 聖歩で仕掛けていこうと思ったのですが、珍しくミスが出てしまいました。本塁打は仕方ないとしても5回の追加点を取られてから力の差が出てしまったと思います」
と、初回の攻撃と終盤以降のミスからの失点になってしまったことを悔やんでいた。

(文=河嶋 宗一

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.02

福岡に逸材現る! ケガから復帰後即144キロ! 沖学園2年生エース・川畑秀輔に注目だ!

2024.06.02

【中国】倉敷商が13年ぶり、尾道は12年ぶりの決勝へ<春季地区大会>

2024.06.02

【鹿児島NHK杯】鹿屋農、鹿児島実に逆転勝ちで初の決勝へ!

2024.06.02

【東京六大学】早稲田大が7季ぶり47回目の優勝!早慶戦2連勝で決め、六大学最多優勝回数単独トップに!

2024.06.02

早大・尾瀬雄大がソロHR含む4安打3打点の大暴れ!今春リーグ戦で首位打者のヒットメーカーが優勝を近づける活躍!

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.29

【宮崎】延岡学園と日章学園がともにタイブレークを制して4強入り<県選手権大会>

2024.05.28

【佐賀】佐賀商と龍谷が、ともにコールド勝ちで決勝へ<NHK杯>

2024.05.28

【鹿児島】鹿児島玉龍と樟南が8強へ<NHK旗>

2024.05.28

【鹿児島NHK選抜大会】錦江湾が1点差勝利!出水工の追い上げ、あと1点及ばず

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得