試合レポート

鹿屋中央vs鹿児島実

2013.04.05

鹿屋中央vs鹿児島実 | 高校野球ドットコム

立和田大典(鹿屋中央)

会心のインコース低め・鹿屋中央

 9回裏二死二三塁。点差は3点。打者は前の打席でソロアーチを放った6番・大迫光之介(3年)。カウントは3ボール2ストライク。鹿屋中央立和田大典(3年)―川内大地(2年)のバッテリーが選んだ勝負球は、インコース低めの直球だった。大迫の膝元に決まった直球は、スイングする隙も与えない会心の切れ味で見逃し三振に打ち取り、強打・鹿実をねじ伏せた。マウンドを下りた立和田は165センチの小柄な身体をぐっと縮め、勝利の雄叫びをあげる。

 「あのコースは監督さんやコーチから、いつも使うように言われていたところでした。それまでずっと緊張していたのが一気に緩んで力が抜けました」

 立和田は勝利の瞬間をそう振り返った。

立和田の強気な投球が勝利の大きな原動力になった。直球の最速はどう頑張っても130キロ台。鹿実のような強打のチームに立ち向かうためには、低めや厳しいコースを突ける制球力と緩急が求められる。

基本的な配球の柱となる外角直球には自信を持っているが、それに加えて山本信也監督は「内角を恐れずに攻められる勇気」を持つことを求め続けていた。

[page_break:主砲、横田慎太郎との対決]
鹿屋中央vs鹿児島実 | 高校野球ドットコム

立和田大典(鹿屋中央)

 この試合は、その成果を存分に発揮した。腕が振れ、捕手のミット通りにほぼボールが行き、鹿実の打者に狙い球を絞らせなかった。主砲・横田慎太郎(3年)はいずれも内角に沈むスライダーで空振り三振に打ち取っている。7回までは無安打と最高の内容だった。8回に先頭の大迫にソロを浴びてから「勝ちを意識して」9回二死から一打同点のピンチを招いたが、最後は会心の1球で締めくくることができた。

 エースの力投に打線も応える。鹿実・横田を3回までなかなか捕えられなかったが、4回に先頭の3番・坂元佑誠(3年)がチーム初長打となる三塁打で口火を切ると、「ピッチャーを助けたかった」4番・木原智史(2年)がきちんと流して先制点を挙げた。「勝負球が外角なのは分かっていたので、全員に踏み込んで左方向に打つことを徹底させた」と山本監督。その「徹底」が8回の木原から始まる3連続長打4得点に集約されていた。

(文=政 純一郎

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.11

【北海道】旭川支部の抽選会は12日!旭川実、旭川志峯など強豪の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.11

【沖縄】興南は中部商と那覇の勝者、ノーシード沖縄尚学はエナジックのブロックで名護と初戦で対戦、沖縄水産と未来沖縄が初戦で激突<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.11

【北海道】12日に小樽支部の抽選会!北照の牙城を崩すチームが現れるか<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.11

【北海道】旭川支部の抽選会は12日!旭川実、旭川志峯など強豪の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【北海道】札幌支部は11日に抽選会!27連勝中の北海に、20年ぶりに春全道大会出場の大麻にも注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商