Column

桐生市立商業高等学校(群馬)

2012.07.07

僕らの熱い夏

今年のチームについて

■今回取材に答えて頂いた球児
廣神 全留(ひろかみ たける)
学年:3年/ポジション:捕手/役職:主将)

Q. 今年のチームのウリ(セールスポイント)は何ですか?

昨年夏からのレギュラーメンバーが4人残った。また、3年生部員が24人おり各ポジションのレギュラー争いも熾烈である。
練習では特にバッティング練習に力を入れてきた。練習試合ではホームランを打つ選手が増えてきて、1番から9番バッターまで全員がホームランを打てる力がある。

Q. 昨年秋の新チーム結成後から、チームが一番成長したなと感じる部分はどこですか?

練習前後、試合前後に選手間でミーティングを行い、チームや個人に足りない課題を選手間で挙げ、克服できるようにしてきた。その結果チームに足りないものとしてチームメイトへの「思いやり」があったが、ミスした選手が発する言葉やミスした選手への声掛けが変わってきた。
試合中の雰囲気も引き締まる声掛けが選手間でできるようになった。

このページのトップへ


チームメイトを紹介!

Q. この夏のキーマンになるかもしれない仲間。もしくは春の大会、またはここ最近の練習試合で、結果を残している(調子の良い)仲間を紹介してください!

柿田兼章(かきたけんしょう3年、投手)

Q. 上記で紹介していただいた彼はどのような活躍を試合でみせたのでしょうか?

昨年夏からのエースで県内でも屈指の右腕である。

Q. 続いて、いつも元気な(声が大きい、盛り上げ役など)そんな仲間を紹介してください。

鈴木健二郎(すずきけんじろう3年、捕手)

Q. 彼は普段、練習や試合でどう盛り上げてくれますか?

一発芸をたくさん持っている。

最後の夏への意気込み!

Q. 最後に3年生にとっては最後となる夏の大会。どんな夏にしたいかなど、思っていることを自由に教えてください。

昨年夏ベスト4、秋季大会ベスト4、春季大会ベスト8であった。チームの課題であるベスト8以上の試合での勝負強さ(打撃面、守備面)を克服できるよう課題をもって練習に取り組んできた。この春の選抜大会で同じ県内の健大高崎がベスト4に入ったが、自分たちはその上を越えてみせる。

このページのトップへ


指導者が語る!このチームの強み

[pc]


[/pc]

■今回取材に答えて頂いた指導者の方
茂木 建太(もぎ けんた)顧問

Q. 今年のチームは、新チームが始まってから、どんなチームを作り上げてきましたでしょうか。夏に向けてどんなチームを目指してきたでしょうか。このチームの強みを教えてください。

 キャプテンが述べたように、ベスト8以上での試合での勝負強さを課題に練習に取り組んできた。また、大会において劣勢に立たされた際に自チームが逆転できるだけの雰囲気をいかにつくれるかを普段の練習からつくれるよう心掛けてきた。
 チームの強みは3年生が24人と多いがまとまりがあり、指導者の目を気にすることなく自発的に課題を持って取り組めることである。

このページのトップへ

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.10

【福島】いわき光洋、平工が勝利<春季支部選手権大会>

2024.06.10

【北海道】札幌支部は11日に抽選会!27連勝中の北海に、20年ぶりに春全道大会出場の大麻にも注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.10

仙台育英卒業生の進路は超豪華! 主将はプロ入り、主力は早大、明大、中大ら名門へ進学し、すでにデビュー組も多数!

2024.06.10

高校時代、クラブチームでプレーした152キロ左腕が5回7奪三振の快投!大学日本代表候補たちが選手権で躍動【大学野球選手権】

2024.06.10

【福島】いわき光洋、平工が勝利<春季支部選手権大会>

2024.06.10

【北海道】札幌支部は11日に抽選会!27連勝中の北海に、20年ぶりに春全道大会出場の大麻にも注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.04

神村、鹿実の壁を破れ! 国分中央は「全力疾走・最大発声・真剣勝負」で鹿児島の頂点を狙う

2024.06.08

慶應義塾が15安打12得点で強打健在も投手陣に不安 先発小宅は5回途中で降板【香川招待試合】

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得