松岡 大介選手 (愛工大名電)

松岡 大介

都道府県:愛知

球歴:愛工大名電

ポジション:外野手

投打:右 / 左

身長:171.0 cm

体重:69.0 kg

寸評

ボールが合わせるのが上手い荒木 勇斗と一転して、とにかくしっかりと振り切って鋭い打球を飛ばしていくのが松岡 大介だ。勝気な顔立ちから分かる通り、プレースタイルは結構荒々しい。一見、4番に相応しくない様に見えるが、常にフルスイングを心掛けるスタイルを見ると彼の思い切りの良さに懸けて4番に据えたくなるのも分かるものだ。
(打撃) スタンスはオープンスタンス。グリップを高めに置いて、膝を曲げて構えている。腰が据わっており、良い構えだ。投手の足が着地する寸前に始動を仕掛けていく。始動の仕掛けは遅く、ギリギリまで始動を仕掛けていき、足を高く上げて真っすぐ踏み込んでいく。 トップの動きを見ていくと捕手側方向まで引いていく。バックスイングを深く取ることが出来ており、強く鋭いスイングが出来る準備が出来ている。肘の畳みを上手いし、インコースを捌くことは出来ている。 彼の特徴はしっかりと振り切ること。フォロスルーまで手打ちにならずにしっかりと振り切ることが出来ており、その意識は良い。そのため171センチにしてパンチ力はある。しっかりと振っていくので、空振り三振は多く、低めの変化球に空振りすることが多い。
(守備・走塁) 塁間タイムは4.10秒前後を計測。盗塁自体は少なかったが、本人は自信にしており、投手の癖を盗んで、積極的に盗塁していく姿勢のようだ。 彼は意外にも守備は得意な選手ではないように感じる。一歩目の反応も速いともいえないし、球際の強さはもう少し突きつめてほしい。打球の追い方を見ると、あまり良いとは思えない。地肩の強さは標準レベルに達しており、コントロールも悪くない。課題は守備にあり。
更新日時: 2011.12.20