吉永 健太朗選手 (日大三)

吉永 健太朗

球歴:日大三

都道府県:東京

ポジション:投手

投打:右 / 右

身長:182.0 cm

体重:77.0 kg

学年:卒業

寸評

世代屈指の本格派右腕として注目を浴びた吉永健太朗。ベスト4に進出したとはいえ、本来の投球をすることができずに期待はずれという声はあった。高校生は改めて調子の波が大きいものであるということを印象付けるものであった。神宮大会の投球で既に上位候補クラスと評価していたので、夏の焦点は神宮大会以上の投球を見せることができるかである。万全の調子で夏に臨む為に選抜以降は公式戦で殆ど登板せず控え投手育成に注いだ日大三。控え投手の成長は見られ、吉永はしっかりと調整し、日米親善試合で復調の兆しを感じさせる投球を見せてくれた。選抜日米親善試合の投球を踏まえて振り返っていきたいと思う。 (投球スタイル) ストレート マックス148キロ 常時130キロ後半~145キロ スライダー 125キロ前後 縦のスライダー 120キロ前後 シンカー 125キロ前後 カーブ 115キロ前後 不調だったとはいえ、長身から振り下ろす角度・回転を兼ね備えたストレートは高校生トップクラスであることは間違いない。変化球はスライダー、縦のスライダー、シンカー、カーブ。秋に比べるとスライダーのスピードが鈍ったように感じるが、シンカーの落差は相変わらず素晴らしかった。筋肉質でやや硬さが見られるので解れるまでに時間がかかり、力を発揮できるのは試合終盤からだ。彼が先発タイプと所以たる理由はそこにある。また過度の緊張により体全体が硬くなり、全体を使った投球フォームができず手投げになってしまっているときがある。明徳義塾戦、九州国際大付属戦ではその傾向が見られた。 打者への攻めとしては両サイドへストレートを投げ分けていきながらスライダー、縦のスライダー、カーブ、シンカーを混ぜていく配球。ストライク先行の投球で、ストレートでテンポ良く追い込んで自分の間に入る。シンカーというウイニングショットがあるので追い込んでからのマウンド上の余裕感が感じられ高い確率で三振を奪っているが、粘られるようになると外中心に集まってしまう傾向が見られ狙い球が絞りやすい配球をしている。試合巧者のチームとやると引き出しが少なくなって、投球を苦しくしてしまう姿が見られたので効果的にインコースを使う配球もあってほしい。日米親善試合ではアメリカの打者に対しても胸元へしっかりと投げ込むことができていた。元々両サイドへ投げ分ける制球力と度胸はあるのだから、効果的に使えるようにしてほしい。 (投球フォーム) 恵まれたボディバランスを活かした投球フォーム。フォームのメカニズム自体は変わっていないが、体が大きくなったことでバランスが不安定になった。緒戦の影響からか、どうも体全体に力みが目立ち、無理に投球する腕を回旋していって腕だけで投げる傾向が見られる。だから体重が乗らない。二回戦の静清戦ではだいぶスムーズな投球フォームになっていたが、九州国際大付戦ではまた手投げのようなフォームに戻ってしまっており、フォームが崩れてしまった。夏場に向けてしっかりと調整する意味合いもあったのか。都大会・関東大会では1試合のみの登板に終わり、順調に仕上げてきて、日米親善試合戦では体が重く本調子ではなかったと思うが、ワインドアップからゆったりと振りかぶってバランスよく足を上げていき、ややインステップ気味に膝の開きを押さえる。テークバックは内旋していき、しっかりとトップを作り、高い角度からリリースに入る。強く弾くようなリリースができており、久しぶりに角度・威力を兼ね備えたストレートが戻っていた。最後の夏へ向けて順調に仕上がりは見せてきているように感じた。
更新日時:2011.07.04

将来の可能性

選抜では課題がはっきりしたし、その後の投球から夏へ向けて順調に仕上がっている様子が感じられたので評価は変えるつもりはない。問題はこの投手が高卒プロ入り志望であるかということだ。私は能力・体格がハイレベルな投手ならば高卒プロ入りするべきのが持論。吉永の能力は高校生としてはトップクラス。体つきはお尻が大きく、太もももかなり太く、間近で見ると大学生並みの体格をしている。あとはプロで通用するテクニックを覚えるかである。日大三が全国制覇するためには彼の復活が不可欠。ぜひ今年の夏では集大成と呼べる投球を見せることを期待したい。
更新日時:2011.07.04

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です